ゆるやかな時間の流れるパン屋さんです。
もちよりぱんSAMBA / / .
木のぬくもりを感じながらのイートイン癒されます。
まるパンにはさんだポテサラは定番のようですが、クロワッサンもおいしくて必ず毎回買います!あとは行くたびに品揃えがかわって楽しいので、その日の気分でチョイス!パンを焼いてるオーナーの明るさにいつもついつい笑顔になります😄
土曜日12時半くらい訪問大人の週末という雑誌を読んで、ポテサラパン変わり種があるパン屋さんに行ってみました購入したパン●たくあんポテサラ●柴漬けポテサラ●しその実ポテサラ●しゃくし菜ポテサラ●昆布しそポテサラ●じゃこ梅ポテサラ●あんバター●よもぎあんのあんパン●夏みかんのあんパン●5色豆とクリームチーズべーごぉアイスコーヒーです(イートインで柴漬けポテサラ、昆布しそ、アイスコーヒー)一階はパン、お会計、カウンター4席が有り、2階もカフェスペースになっています2階は4人席❌22人席❌2お手洗いがありました(綺麗)食べた感想ポテサラパンは全部食べましたあんバター、あんパン、ベーグルは明日以降食べるのでまだわかりませんポテサラパンの感想小さめのパン、意外とあっさりしたポテサラです濃いなぁと思うパンはありませんでした食感がよかったのはたくあん、柴漬、しゃくし菜ですパンはふわふわなパンもう少し水分があると好みかもしれない階段が急なので、行かれる方はお気をつけて下さいお店のスタッフ、雰囲気がゆったりまったりとして落ち着きますお会計も含めて、せかせかしていませんのんびりと、焦らずがいいです♪ゆったりと過ごせました😊お値段も高い❗️と感じる事なく、多めに購入してました今日はこれだけ購入して2500円くらいでした。
住宅街にぽつんとあるパン屋さん。
一歩入れば昭和が続いているようなレトロな空間にシニアの店員さん。
他にはない優しくのんびりした空気は居心地が良かったです。
漬物パンが入ったポテサラパンがとてもおいしいです。
いつも使う通りと1本しか違わないのに、グーグルマップで見つけるまで知らなかった。
まだ新しいのかな?そのうち気が向いたときに覗いてみよう。
ゆるやかな時間の流れるパン屋さんです。
レジの操作に手間取ったり、なにか間違えてしまっても、のんびり待てるやさしい皆さんにぜひ行って欲しいです。
店員さんはみんなほがらかな方で、パンも美味しいですよ。
少し食べていけるお席もあります。
私はまだ店内席を利用していないので、つぎはかならず!
名前 |
もちよりぱんSAMBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6657-3938 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
インスタ見て、行きたかった古民家パン屋さん。
パン生地がとても美味しく、パンに興味がない夫も「とても美味しい!」と大絶賛。
これはすごい珍しいこと。
丸っこいパンも、フランスパンもどれも美味しかったです。
押上界隈、古民家が立ち並ぶ地区。
こういった古民家の有効活用がすばらしいし、またやさしいおばあちゃん店員さんもはつらつとしていて、いいなぁ、温かみあるなぁという雰囲気でした。
Googleだと表通りに面してる感じでピンがみえますが、曲がったところに入口があります。
お散歩がてらにいってみてほしいパン屋さん。
また買いに行きます!お支払:PayPay、現金。