フルマラソンに参加してサブ3.5を達成しました。
外反母趾のほぐしにテーピングと骨盤矯正をして頂きました。
ヒアリングにもとても時間をかけて下さり痛いところと向き合う事でこれから先もお世話話になりたいと思います。
一本下駄が気になります(笑)
今年4ヶ月で累計1200km累積標高57000mに耐えてきた身体が悲鳴をあげる寸前のため、メディセル筋膜リリース+整体を施術して頂きました。
やはり左右バランスがずれており、特に15年前にスキーで脱臼した左脚が弱くコリも強かったですが、足裏や首を含めて丁寧にほぐして頂けました。
足先に全身の1/4の関節が集まっており、ワラーチによるほぐしも勧められ、帰宅後早速実践。
トレーニングとメンテナンスのバランス重要性をあらためて痛感しました。
ありがとうございます‼
首、背中が痛むので、来院体のバランスを見てもらった後メディセル筋膜リリースや一本歯下駄トレーニングなど一本歯下駄トレーニングは、自分の重心の悪さや左右の足の使えてる使えてないが実感出来、今後の体作りの参考に!思ってる以上に左右がバラバラだったのは新しい気付きでした!
今回の施術はワクチン3回目に打った肩の場所がいつもより上に打たれてしまい、その後も左肩がうまく回らない?違和感があり、見てもらいに行きました。
まずは症状を伝えてから肩や腕を見てもらい、メディカル筋膜リリースで頭の上からマッサージ?をしてもらいました。
顎をしていただいた時に少し痛みを感じました。
歯の治療もしていることから、少しは影響があるのかなと。
改めて体は繋がっていることを感じました。
体のマッサージをして左右のバランス、筋肉の左右差など押されて痛みを感じる場所や全く痛みを感じない場所など自分で知る事ができて勉強になりました。
今回は一本歯下駄のトレーニングは時間がなくやめました。
施術が終わる頃には腕の痛みが和らいでいたのにはびっくりでした。
定期的に体のメンテナンスは今後も続けていきたいと思いました。
普段ランニングをしていますが、強度を強めにしたトレーニングの後は左太股裏に痛みがくるのと、以前左膝に痛みが出たので、身体のバランスをみてもらいたく伺いました。
しっかり問診して頂き、身体の状態をチェックをしてもらったら、痛みの原因はその箇所ではなくお腹や足裏‥でした!メディセル筋膜リリースで凝りをほぐして頂き、体感等に必要な一本歯下駄ippon blade トレーニングで改善アドバイスいただきました。
左右アンバランスな私の右肩上がりの体は今日だけでも変化が分かりました。
もちろん身体も軽くなりました。
長年の身体の歪みの原因や改善していく部分を分かりやすく丁寧に伺う事ができました。
今後のランニングの目標に向けたアドバイス以外にも、必要な体感を鍛えられる一本歯下駄の普段使いのお話を聞く事ができ大切な時間となりました。
お世話になりありがとうございます。
またよろしくお願いいたします!
名前 |
ゼロプラス整体院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-800-1122 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年の2月に、フルマラソンに参加してサブ3.5を達成しました。
春からは、トラック競技をメインにインターバルなどを行い、より強度の強い練習をやってると、急にアキレス腱付近が痛むようになり、走れなくなりました。
しかも両足。
練習を1週間休んでも治りませんでした。
そこで、ゼロプラス整体院さんに通院を決めました。
まずは、姿勢と脚を見て頂き、原因を教えて頂きました。
その後、メディセル筋膜リリースをやっていただきました。
すると、直後から筋肉がほぐれ、脚も軽くなり、翌日には軽いジョグができました。
通院して良かったです。
ありがとうございました。