6台くらいありますが結構すぐ埋まってしまうのでなか...
マシライス ごはん350g(50g刻みで注文可能 〜750gまで)うずらトッピング豚マシ外気温38℃の炎天下の中でもめげずに訪問。
5分早めに開店してくださいました。
青梅市河辺町の秘密工場以来のマシライス。
比べると少し肉感が強めです。
スープは盛りが良く、味もいいです。
総じて最高でした。
店内暑いです。
ご注意ください。
駐車場は店の道路挟んで向かいに5、6台くらいありますが結構すぐ埋まってしまうのでなかなか停めるのは難しいです。
店員さんは非常に愛想が良く、客の疑問にも親切で質問にもしっかり答えてくれる姿勢は非常に良いと思います。
この手のラーメン屋さんに多い「一見さんお断り感」がないのは好印象。
ラーメンも「普通」に食べる分には誰でも食べられる感じの味付けなのでよくわからない人は「普通」や「少なめ」で頼むのもオススメです。
中盛り、普通で注文しましたが個人的にはもう少ししっかり量を食べたかったので今度は麺大盛で行こうと思います。
販売機で食券を買い、席に着いてから定員さんにトッピングを頼みます。
中盛り850円に野菜を普通、油を普通(写真)と野菜をマシマシ(写真)を頼みました。
チャーシューは固く、野菜はほぼもやしで味がなく私は量とかでは無くラーメン自体の味で全部食べれませんでした。
麺は美味しいと思うのですが、次郎系ラーメンの中では味は普通か普通より微妙でした。
小盛りの野菜普通か中盛りの野菜少なめで普通のラーメン屋さんぐらいの量だと思いました。
ニンニクが美味しいニンニクでは無かったので味変に入れてしまい後悔しました。
油も普通でも結構入っています。
私には合いませんでしたが、若い方にはガッツリ系で良いのかもしれません。
道を挟んだ向かい側に駐車場が6、7台あります。
道は車通りが多いので渡る時に注意が必要です。
カウンター席が10席?ぐらいなので並ぶ時もあります。
プレオープンしてたのでラーメン小(ミニ150g)食べてきました。
800円アブラ増しニンニク増し?やさい普通(キャベツ)旨かった!アブラに味がついてるので増しにするとアブラの甘味も増えてgoodニンニクは少なかったなー味変にこしょうゴリゴリ、キリッとするお酢を少々、脂っこさを軽減し食欲をそそるタバスコ大から、そんなに辛くないタバスコ激辛、レンゲに入れて飲むと辛いねー麺を豆腐にすることもできるとか!今度やってみます(スープが冷たくならないのかな?)最後どんぶりはカウンターに上げてくださいティッシュは自分でゴミ箱へご馳走様でした!カウンター10席、中待ち4席食券買って並んでください。
持ち帰り豚など一部の商品はまだ準備中。
名前 |
立川マシマシ上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-658-9089 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
二郎系の無い上尾では救い主。
プレオープンの4月29日に来店した時の様子です。
野菜はくた気味なのでマシでも多く感じます。
後半は味変して食べることをお勧めします。
ラー油があるといいな……。
u003c(_ _)u003e