職場の友人と2人で初めて伺いました!
ファーム八千代 いちご狩り / / .
前日にじゃ○んで予約できました。
ナビで住所を入れると手前で案内が終わりましたが旗がででいたので分かりやすかったです。
駐車場も分かりやすく看板が出ていたので迷いませんでした。
土曜日のお昼前(11時30分)に予約していましたが20分に集合となっており15分ごろ着くと前の人が出てきていて貸しきり状態で入りました。
中はとても綺麗でハウスの中に受付が有り受付横にキッズ遊具があり子どもはイチゴと遊具でウハウハでした。
ハウスも通常の一棟のハウスが横壁が無い状態でくっついているようなとても広い1枚ハウスで雨が降っていてもいちご狩りができます。
高設栽培なので、しゃがまず良い色、大きさの苺を見つけやすいです。
種類も私たちが行ったときは『紅ほっぺ』『章姫』『ソフィア』『香』あと、1列のみでしたが白苺がありました。
(品種名忘れました)どれも甘く大きかったです。
受付の方もとても気さくで『大きいのを選んで、いっぱい食べてください!』と笑顔で対応してくださいました。
ハウス内に蜂の巣箱がありましたが叩いたりしない限り全然問題なく楽しむことができました。
手を洗う所もハウス内にあります。
とても楽しいいちご狩りができるホントにオススメの場所です。
人工棚で清潔感、いちごも大ぶりがごろごろなりている、来客前にスタッフで傷んだものをとっていると思われるくらい鮮度のいい粒ばかり、4種類で5レーンありそれが5テント自由に行き来できる。
練乳もチューブ200円で良心的。
こんないちご園、初めて。
こんなところに?!というような隠れ里のような所にあります。
章姫、紅ほっぺ 、ソフィア、 白いちごのエンゼルエイトなど数種のいちごが、食べ放題です。
市場にはなかなかでなそうなおーきないちごが、沢山あります。
水耕栽培法なので、座らず立っていちご狩りができます。
車椅子も大丈夫そうです。
いちごのハウスには、子どもが遊ぶことのできるスベリ台もあります。
感染症対策もキチンと行われていました。
駐車場は、敷地内は、5台程度ですが、他にもあるようです。
お手洗いは、新しくキレイめですが、数が少ないです。
広いハウスに、5種類程のイチコが沢山出来て、どれも甘く美味しくいただきました。
名前 |
ファーム八千代 いちご狩り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1335-6930 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職場の友人と2人で初めて伺いました! とてもキレイな場所で4種類のいちごの食べ比べ!期間限定の箱に詰め放題1000円! 80個~100個近くお持ち帰り出来ました!また、行きたいと思います。
ありがとうございました!