第2日曜日の5%OFFdayを利用してます(^^)...
セルフレジの端末をサービスカウンターにも5台ほど置くようにして欲しいです。
障害があり障害者用パーキングエリアに駐車すると今の置き場が遠すぎます。
安さはありがたい。
手作りパンがいつも110円ならいいけど仕方ない…物価高だし。
すべて好きですね。
安くて消費者庶民の味方だと思います。
店員さん達も優しい方ばかりです。
ビッグに行きました野菜が安くて買い物しやすかったです。
店舗は広く色々なコーナーがありショッピングが楽しめますし、軒並みには百均や子供服、その他も色々あって楽しいです!
買い物によく行く所です。
ザ・ビッグ(イオン系のスーパー)に毎日の買い物にいきます。
ショッピングセンターですが、各店は横並びの建てかたになっています。
色々な店(時計店・衣料品店など)
イオン系のスーパーマーケット!面積は広いけど充実感が少ないです。
(私感)割引商品が多くありますハマると買い物が楽しいです。
第2日曜日の5%OFFdayを利用してます(^^)b駐車場も広いし利用しやすいです。
カップラーメンの50円代が半端なく多いのでめっちゃ買いました。
産直系の野菜は買ったものの切ってみると中は真っ黒。
無駄な買い物しました(;´Д`)
時々…激安のものがありのでのぞいてます!
いろいろ揃って便利、価格もちょっと安いかな!
惣菜コーナーが充実してるから食べたい物が思い付かない時などは便利です。
地元に大きいスーパーが無いからなのか、朝から車がいっぱい❗商品はそれなりにたくさんあって業務スーパーみたいやけど……
広くて安いし品揃えも豊富で良きところ。
毎月第2日曜日、20日、30日は全品5%引きの日なので非常に混雑しているが、駐車場が広いため必ず敷地内のどこかには駐車ができる。
安さだけが、取り柄。
お湯がないことは理解できません。
食事コードあるのに、ここでラーメン食べる人いないのかな。
品揃えも多く、いつも重宝してます。
でも駐車場がいつも混んでるイメージです。
大型ショッピングセンターにふさわしい品揃えと低価格には驚くでしょう。
駐車場が広くて、ゆっくりお買い物ができます。
入り口を入ると、右手に衣料品、下着、靴などがあります。
日用品や惣菜コーナー、冷凍食品など歩みを進めています。
飲料や菓子類も特売品の表示を見ながら購入しています。
オリジナルブランド品は、マーク表示やPOPで確認します。
あかさたなはまやらわ!
いつも食品館を利用します。
品揃え豊富で安い❗けど、お惣菜の味は値段通りって感じです。
BIGは安くて便利!他のお店もちょくちょく利用してます!
お刺身の品揃えが、ちょっと少ない気がするから(個人の感想)
価格が非常に安いです。
自販機で1本130円の缶コーヒーが50円少々で購入できました。
何かとお得ですが、セール中など混雑時はレジ前(お会計)の行列で待たされる事があり、やはりまとめ買いがオススメです。
スーパー+αな店。
ダイソーなどが併設されており、郊外ではかなり重宝するであろう形態に仕上がっている。
ただ、トイレがちょっと汚いのが残念…清掃員さんがキレイにしているつもりでも、アンモニア臭がちょっと鼻についた。
名前 |
イオンタウン上板 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.aeontown.co.jp/kamiita/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_kamiita |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品数も豊富 欲しいもの一回りするとすぐ籠一杯になります。
最近自分で会計出来るシステムになり長い列 レジ待ちしなくても良く助かります。