もう少し、なにかあるかと思っていたが。
板東俘虜収容所跡地(ドイツ村公園) / / / .
第一次世界大戦のドイツ軍人用の捕虜収容所跡です建物は残っていませんが、土台部分がよく残っていますこの公園付近は野性の猿が多く、訪問時も2家族?位の猿の群れに遭遇しましたニアミスでしたが、逃げていきました。
🏣徳島県鳴門市大麻町桧丸山🚃板東駅下車徒歩30分🚏🚌霊山寺下車徒歩20分※第一次大戦で捕虜となり日本に収容された4
歴史的には素晴らしい交流のあった、ドイツと日本。
今は錆びれてしまったように見えました。
どうか徳島県の皆さま大事に保存して下さい。
地味ですが、気軽に歴史を感じられる場所でした。
駐車場もあるし、24時間自由に散策できますので、訪問しやすいです。
四年位前の事私が剣山に登る為 徳島の市街地を車で走行中ある看板が目に入った❗️そこには、「第九が日本で一番最初に歌われた街」とえっマジで❓🤔当時 私は、年末に成ると某酒造メーカーさん主催のイベントで長年 大阪城ホールに第九を歌う為に毎年通っていたのです❗️😅そこで色々調べて行くと板東俘虜収容所 の存在有無がベートーベン交響曲第九番第四書 歓喜の歌の日本での有無に繋がっている様に思いました❗️🤔映画 バルトの楽園 の撮影セットも観て見たかったですね❗️🤔もう無くなっていましたけどね❗️あとは、ドイツ館を見学してから板東俘虜収容所跡 に行くとリアル感が出て寄り一層 楽しめます❗️😎👍
兵舎の基礎部分だけが残っていたり、製パン所の跡地とか、給水施設の跡が残ってました。
なにせ1000人ほどが収容されてたということですから、ちょとした村みたいです。
秋も深まってきてきれいな公園ですが、当時の捕虜たちも遠い故郷を思いつつ日々を暮らしたんだろうなって想像すると感慨深いですね。
捕虜の皆さんはその後2年10か月後に、日本の用意した船で56日かかって故郷ドイツに帰還されてます。
日本で最初に第九が演奏された場所らしい。
バルトの庭のモデルとか。
個人的にこういう跡地は大好き。
嘗てこの地には【第一次世界大戦】で“捕虜”となったドイツ兵が駐在してました。
生活は中々厳しかったそうですが,楽器演奏u0026パン作りが認められてた為,許された範囲内で様々な活動がされたそうです∧(ё)∧その結果,日本の製パン技術に貢献する事にも繋がった為,施設其の物の多くが消失しました现在でもその歴史は語り継がれてます(*´∀`*)♥(※尚【鳴門】→“【第九】Asia初演地”である事に関しての見解は様々です...)
戦後の遺跡。
現在は公園として整備されています。
近くのドイツ館で是非勉強してからどうぞ。
まずまずの お天気の中 初めてきました ドイツ舘で 色々 観たり 聞いたりして 訪れたので 思い浮かべながら 見学できました 異国の地で 言葉 習慣 などが 違い 家族と離れ 病気 事故に あった時 不安だっただろうに でも 板東の人々との 交流で お互いが 受け入れあえたので 良かったです。
今日は いい勉強が できました。
戦争の経験がない私ですが 自分が…と 考えると 想像が できない 今の 平和な時代で 良かったです(^-^)
こちらを目指す方は、先ずドイツ館からをオススメします。
広い敷地に遺構が点在しているようなので、晴れた日にドイツの俘虜とこの地の絆を学んでから、ゆっくり散策するのが良いと思います。
私は雨が降ってて、早々にここを後にしました⤵今度、ゆっくり見学したいですね😊
2020年1月時点で野宿禁止の張り紙が設置されていました。
残念ですが、マナーの悪い方がおられたのでしょう。
お遍路さんは別の野宿場所を探しましょう。
異国の地で亡くなったドイツ兵と日独の永遠の友好に祈りを捧げました(^_^)
自然に囲まれた場所に有ります❗適当に観光しましよう😀
高速バスの停留所からGoogleマップを利用して歩いて行きました。
貴重な施設跡だと思うのですが、管理が不十分な感じで少し心配になりました。
ドイツ兵士の生活を偲ぶのはなかなか想像力を必要としますが、施設跡の表示と解説板はあるので、来たかいはありました。
道の駅第九の里やドイツ館から近い距離にあり歩いてでも行ける。
駐車場も完備しているが、近所の人が沢山停めている印象がある。
もう少し、なにかあるかと思っていたが。
訪れている人に比べて駐車場の車が多いのは近くの団地とかを訪れているのだろうか。
歴史的には大変価値のある場所だと思いますが、大切にされていないように感じました。
残念です。
管理者は予算的に厳しいのでしょうけど、せめてボランティアを活用して草刈りだけでもしっかりとしてやれば、だいぶ印象は違うと思います。
ドイツ館、道の駅と合わせて観光スポットになることを期待しています。
昔のドイツ人捕虜収容所のあとや石碑があります。
小さな公園ですが人も少なく、自然が残った良いところで蝶やトンボ野鳥などを探すのに良く出かけるお気に入りボイントです。
初めて知った勉強になる。
ドイツ兵士収容所跡を中心に建設された公園です。
10月下旬頃にはピンクのオキザリスの花が綺麗に咲いていました。
11月下旬頃にはアーチ型ドイツ橋周辺は紅葉がとても綺麗でした。
名前 |
板東俘虜収容所跡地(ドイツ村公園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.naruto.tokushima.jp/contents/daiku/english/treasure.html |
評価 |
3.7 |
昔この収容所で発行された切手を見て、いつか見てみたいと思っていました。
遺構は少ないですがそれなりに大事にされている感じでした。
敷地内にやたらと猿がいるので女性や子供は注意した方が良いかもしれません。