料理も、美味しくて、少ない量からも、注文出来るのが...
ちょっとだけ高めの中華料理店😌店内は広くて清潔感も抜群😁駐車場も広い🤗今回はねぎラーメンとチャーハンのセットにしましたが、文句なし😋チャーハンはタマネギ多めで味と食感サイコー✨
旧店舗では、サービス券がありましたが、新店舗になり、無くなりました。
名物のネギラーメンは、癖になる美味しさです。
しかし、ネギの量が以前の半分ほどになっていました。
新店舗になり来店しました。
写真は旧店舗ですが。
駐車場も停めやすく、味も美味しくいただきました。
サービス券は使えなくなったんで。
広くて綺麗です。
いつも食べきれない程注文してしまいますが、タッパー?くれるので、安心して色々な品に挑戦出来ます。
元店舗より西側に移転してオープンした広くて新しい中国料理店。
人気のネギラーメンは、ネギがどっさり入って辛さも選べる。
味噌ベースのスープは、辛いけどコクがあって美味しかった。
黒豚餃子🥟もおすすめです。
ネギラーメンが美味しいと知人のおすすめで餃子無料券も頂いたので来店。
ネギラーメンとチャーハン餃子を注文。
ネギラーメンと餃子はすごく美味しい!チャーハンは本格中華と言うより家庭的な感じで好みが分かれそう。
ここの餃子は天下一品!!約20年以上通ってる中国料理屋さん!焼売、麻婆豆腐、拉麺、なんでも美味しい!!接客も提供も良くて大満足です(^o^)
もう10年以上通ってる本格中華料理店です。
味はピカイチ!オススメメニューはネギラーメンキムチやきめし黒豚餃子です。
味は徳島県内ベスト3に入るレベルで美味しい!しかし、唯一の欠点は値段。
ラーメンだけで1000円オーバーキムチやきめしも小で980円黒豚餃子は4ヶで500円(値上げで5ヶ→4ヶ)全て食べると2500円くらいします。
私はランチ+餃子無料券を上手く利用してなんとか値段を抑えていますが、普通に家族や学生が利用したら値段に驚くと思います。
しかし、味は何度も申しますが最高レベル。
黒豚餃子は徳島では食べられないレベルの旨さで甘みがありタレ無しでも十分食べられる!お金に余裕が出来た方は自分へのご褒美で訪れてみてはいかがでしょうか。
久しぶりにガチレビュー失礼致しました。
夫と夜の食事。
黒豚ギョウザ美味しかった( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝデザートのソフトも最高でした。
徳島出身の後輩からオススメされて、旅行時に立ち寄りました。
注文したのはネギラーメン(辛さ控えめの1辛)と黒豚餃子と焼き飯(小)です。
辛いのが得意でないので丁度良いピリ辛感味噌のコクで美味しかったですね。
餃子5個(110円/円)も肉量が有り食べ応えありですが、私には高級餃子過ぎます。
焼き飯も具材が多めで小サイズを注文しましたが予想より多かったですね。
隣りのカップルの女の子が、何辛を食べたのか分かりませんが、咽せが止まりませんでしたので初めての方は注意が必要かも。
しかし人気店ですね〜。
3回来店 1回は昼間後は夜来店ニンニク塩ラーメン 春巻き 天津飯 餃子焼飯 今まで食べましたがどれも中の上❗️なかなか美味しかったです完全個室が二つ 4人と8人くらい座れる部屋来店したきっかけは知人に餃子無料券を貰ったこと会計時に餃子無料(無期限)必ず1枚貰えます 2人の場合は1枚 それ以上の場合で入ったことないので分かりませんが無期限はだいぶ太っ腹❗️しかも餃子なかなか美味しいです(王将の餃子とはジャンルが違う味 八仙閣のは食べやすいサイズで鹿児島産黒豚を使ってるらしい)ラーメンは塩なのであっさりしててどこか深みのある味 中華料理店のラーメンは独特 中の上は個人的にあると思います。
タッチパネルで操作するので餃子無料券お持ちでしたら入店時に渡すか後でいいなら注文品届いてから渡す。
餃子若干遅めなので入店時や席のご案内時に渡すのがベスト雰囲気は居酒屋に近い 客層も落ち着いた方々が多い印象(夜は)ここは1人でも違和感なく入れると思う駐車場めっちゃ広い👌⭐️4にしたのは他の中華料理店を食べてない為比べようがなかったので ですが限りなく⭐️5に近いと思います。
あくまで主観です。
良い所1.メニューが豊富2.店が広い3.カウンター席。
個室。
宴会席がある。
4.ねぎラーメンは値段が高いうえに、具がネギしかないのに800円を超えるが辛いもの好きには美味しい。
いまいちだと思う所1.量の割に値段が非常に高い。
高級中華ではなく大衆中華の雰囲気でありながらとにかく割高。
全体的に味は無難。
2.定食に1000円以上払ってもスープが別売り。
中華スープをセットで期待する人は多いはず。
3.カウンターくらいはパーティションを立ててコロナ対策をするべき。
主観で好みでない所1.餃子がパリッとしたタイプでなく、蒸したタイプで皮がぶよぶよ。
ここは好みでしょう。
2.ラーメンチャーハンセットを食べたい人は多いはずだが1000円を越すところ。
3.餃子のサービス券をくれるのがこの店のウリだが、その分が価格に転嫁されていて、全体のメニューが割高。
そもそもこちらのお店で一番好みでないのが餃子なのでそのサービス券をもらっても嬉しくない。
4.チャーハンがパラっとしたタイプではない。
嫌いではないが中華料理屋を標榜するのであればパラリとしたチャーハンを期待したいところ。
ファミリーで行くと何かと食べるものは見つかるので、そういう意味では良いお店です。
ただ、とにかく値段は割高です。
割高ですが、ねぎラーメンは美味しいですし、好みです。
この道路沿いには中華屋がたくさんあるので好みの店を見つけるのも良いでしょうね。
どの料理を選んでも納得いく美味しさで、また行きたいなと思える。
支那そばを食べましたが美味しかったです。
特にチャーシュー。
餃子もボリュームがあり満足出来ました。
値段はまわりのラーメン屋より少し高く感じました。
お昼ごはんに、ランチを注文しました。
酢豚定食。
スープもなく、単なる酢豚とサラダとゆで卵だけで、1150円。
肉は固いし、たいして美味しくはなかった。
他店で もっと安くて美味しい店がある。
美味しい〜。
ハングリーモンスター達も凄い勢いで食べて大満足。
タイ人の彼もゲキカラを注文して、ウマウマでした。
友達から紹介してもらいました!
席数が多くて、部活関係の団体がよく利用するお店。
メニューも豊富で量もいい感じ。
ネギラーメンは最高に美味しいですね。
注文はタッチパネルでも口頭でもオッケー です。
お持ち帰り OK です。
レジのところにお持ち帰りメニュー置かれています。
清潔感があり、料理も、美味しくて、少ない量からも、注文出来るのが、嬉しい😆
良く家族で利用するメニュー豊富な中華料理屋さんです。
今回は久しぶりの訪問でしたがやはり美味しくてポリューム満点でした。
餃子無料券は、くれる店員とくれない店員がいる。
くれない店員は要注意。
ただし、くれない時は、餃子無料券をくださいと言うとくれたりする。
個人経営と思うので、そこらへんは適当なの?と思った。
本格中華が食べられる❗具だくさん、美味しくて幸せな気分にw‼️茉莉花茶も最高😃⤴️⤴️
八仙閣と言えば辛いネギラーメンと黒豚餃子。
どちらも熱心な人ファンの多い逸品。
特に黒豚餃子は徳島ナンバーワンの餃子と評価する食通も多い。
早い・美味い・お手頃価格。
三拍子揃ったお店。
来店当時、結構混んでいたのに料理注文してから出て来るのが早い。
量もタップリ。
味も美味しいです。
ネギラーメン激辛、、、メチャメチャ辛かったけど、スープ飲む手が止まらなかったです。
帰りに餃子お土産に買って帰りました。
徳島市西部で中華料理を食べるのなら、このお店はオススメです!美味いし早い!個人的に味噌ラーメンがイチオシ😆
いつもネギラーメンを注文します。
辛いのが苦手なので辛さ控えめにしてます。
時々熱々じゃない時があって残念です。
単品料理はもう少し安ければいいなと思います。
ネギラーメン最高‼餃子も肉汁が溢れだし、あっさりしているので、いくらでも食べれます。
店員さんも気さくでいい雰囲気です。
ネギラーメン美味しい!!鳴門にあったときは、ネギキムチラーメンがあったけど。
20年前の話(笑)
オーダーは、ゆっくりとタッチパネルで選べます。
それよりも駐車場に七面鳥のナナとポニーのハッチャンがいまして。
ハッチャンは人懐こいので。
動物が好きな、御子様連れにはミニ動物園な楽しみがありますよ!(≡^∇^≡)今は毛が生えかわる時期なので背中をかいてあげると喜びます。
近づくと服を舐められますが。
それは覚悟しといてください。
五目そばとかチャンポン麺とか量があっていいですよ(^^)
餃子がジューシーで最高でした!食べると中からジュワッと旨味のある肉汁がでてきます!他の餃子とは比べものになりません。
会計時に行った人数の餃子無料券がもらえるので何回も行ってしまいます。
ネギラーメン、麺もいいし、だしもいい。
辛さが段階的に選べるけど、普通でもなかなかの辛さなので、少し注意。
炒飯がすごく美味しい!!青椒肉絲は個人的にむつごくて苦手...あと料金は安くない印象。
名前 |
中国料理 八仙閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-642-9449 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
移転後、初めて行きました。
キレイし広いし、すべて?個室で居心地良かったです味は安定のおいしさ。
ネギラーメン、チャーハン、餃子いただきました。