ランチメニュー、少し少なすぎると思います。
ランチメニュー、少し少なすぎると思います。
坦々麺は人それぞれ好みがあると思いますが、もっとコクと深みと胡麻の風味と辣さがあった方がいいです。
麻婆豆腐麺は水っぽいと言っていました。
麻婆豆腐を売りにしている割には普通です。
他の料理も食べてみないとなんとも言えませんが、夜はどんな1品料理があるのか気になります。
お隣の魚久のお刺身は大変おいしかったです。
お母さんの方はとても話上手で勧め上手ですが、娘さんの方は少しとっつきにくい感じです。
トンボカードでポイントもつくので、美味しいお刺身が食べたい時には寄らせてもらいますが、瑞の方はまた行きたい!と思わせる何かが必要だと思いました。
美味しいし、サービスも素敵です。
こーゆーお店にお客さんがたくさん集まって繁盛して欲しい。
日替わりメニューがもう少し多いと嬉しいかなと思いました。
麻婆豆腐料理は、美味いが、中華そばは、いまいち、味が私には合わない、見直し、した方がよい、余裕が、出てきたら、他の料理も、食べたい、頑張って。
茨城町の魚久鮮魚店の同じ敷地にあります。
8月30日のオープン日に伺いました。
鶏絲担々麺とミニ陳麻婆豆腐を注文。
辛さは少し抑え目な気もしましたが、テーブルに用意されてる調味料(香辛料)を使えば好みの辛さにできそうです。
週替わりランチもありますが、内容を書いたボードは一カ所にしかなかったので、カウンター席からも見やすい所に掲示してもらえると助かりますね。
火曜日のランチ。
オープン早々、お客さんがたくさん来てました。
もっといろんなメニュー食べてみたいので、これから楽しみにしています。
麻婆麺はサラッとしてました。
ライスは追加必須。
初めて食べたなら美味しいと思います。
でも、前の魚久(唯)の味を知っている人が麻婆豆腐を食べるとコクと旨味が全然違うと思います。
あの味が出せるように頑張って貰いたいです。
名前 |
CHINESE DINING 瑞 〜MIZUKI〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-353-7592 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
茨城町に出来た本格中華料理店です。
辛さは変更して頂けるそうです。
寒かったので、とても温まりました。