私の知ってる限り徳島市内にはここにしかない高圧洗浄...
水圧と洗剤で洗える機械があるので便利です。
誰気兼ねなく車を洗えます。
気楽に利用でき.平日昼間すいています。
マンション住まいになってからちょくちょく使ってます夜9時ぐらいまでしてるから仕事帰りに行けるから便利!
洗車スペース・拭き上げスペース共に広めです。
有料掃除機コーナーもあります。
但し両替機は無いので、小銭は持参するか隣の自販機で何か購入して下さい。
入出庫の際、入口が大きな段差になっています。
車高の低い車両は徳島側から斜めにゆっくり入ることをオススメします。
フルメニューでも600円でお得です。
6時から21時営業時間で、ジュースの自販機と5分100円の車内掃除機がありました。
拭き上げの場所はありますが、タオル等は無いので持参です。
管理者の方が頻繁に来て整頓している印象です。
高圧洗浄できる洗車場をここしか知らないのでありがたいです。
休日は列が出来るほど多いです。
平日でもそこそこ混んでましたね。
よく言えば賑わってる(*^^*)
休日はかなり混んでます出来れば平日に利用するのがいいのかな?
金額も手頃で、拭き取りスペースも広いので洗車しやすい。
私の知ってる限り徳島市内にはここにしかない高圧洗浄タイプの洗車場でいつも使ってます。
水洗いだけだと300円、洗剤付きで500円です。
ウォッシャーガンを使った洗車場です。
お釣りが出ないので500玉を入れてしまうと500円のコースに強制的になるため、100円玉を用意しておいた方がいいです。
日陰があったらいいのになあ。
セルフ高圧ジェットによる、手洗い洗車コーナーです。
コーティング施工車等、機械式の自動洗車機を使用出来ないお車にはお薦めであります。
車内用の掃除機もあります。
洗車機も機能が新しく、様々なメニューを選択出来、水圧も通常と強めを選択出来る点が便利でした。
洗車コーナー並びに拭き上げコーナー共に、ゆとりがあり利用し易かったです。
尚、洗車機に紙幣は利用出来ませんので、予め100円硬貨をご用意される事をお薦め致します。
敷地内には自販機コーナーもありますので、紙幣での購入で、硬貨のお釣りを準備する事も可能です。
管理者様も訪れて、洗車コーナー等、綺麗に掃除をなされており、清潔に保たれております。
又、隣には駐在所もありますので、治安の面でも安心出来る場所であると思います。
徳島はコイン洗車場が少ないので貴重。
便利だけど、せめて一回水洗い200円にしてください。
洗車機が新しくなっててパワーがあるホースが丸まったりしにくいので、使い勝手がいい。
何度も利用してます。
両替機はないので、予め100円玉を数枚用意しておくか、敷地内にある自販機で崩すしかないです。
料金は、メニューによりけりですが、400〜600円程度です。
私は、いつも一番安い6分の高圧水のみを利用してます👍6分の間に全て洗い切るのは難しい…と思うかもしれませんが、ある程度車体を流したら、「一時停止」というボタンがあるので、それを押すと3分くらいの猶予時間をくれるので、実質9分くらいで済ますことができれば、1回分の料金で済みます!その3分が過ぎると、本来の6分の時間が自動的に減少し始めます。
2回分も使いたくないですからね💦水道もありますし、拭くスペースもあります。
やはり金曜の夜〜日曜日は、利用者が多いです。
平日の昼間に行くと、多くても3〜4台いらっしゃるくらいです。
県内には数少ないコイン洗車場なので、重宝してます。
300円〜600円程度で洗車メニューを選択できます。
車の手洗いがしたい人にとってはいい場所かと。
照明がありませんので明るい内に利用することがおすすめされます。
小銭が必要ですが両替機がなく、お札は自販機で崩すよう指示されています。
気軽いに使用出来るでも掃除機が駄目吸わない。
高圧ガンが、四台あり、拭き取り場もそこそこ広い。
名前 |
コイン洗車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8282-1224 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
両替機あったら便利だなと思う。
青空駐車です。