先月オープンしてやっと1か月だそうです。
海鮮だよ全員集合!大笑食堂 / / .
めーっちゃ混んでましたが15分掛からず座れたので良かったです。
息子は釜揚げシラス丼、旦那は天丼、私は刺身盛り、イカ焼き、生牡蠣、ハマグリ、ホタテ、つぶ貝を笑。
あ、あとウーロンハイ4杯笑。
焼き物は注文してから焼いてくれるので少し時間掛かりますが、その他はめちゃくちゃ早かった。
生牡蠣小ぶりの2個880円が売り切れで1個660円?の注文しましたが大きくて口いっぱい。
でも私は小ぶりの牡蠣が好きなのでウーロンハイで流し込んでしまった😅ごめんなさい💦釜揚げシラス丼、天丼それぞれ味見しましたがとても美味しかったです。
あ、味噌汁も美味しかった😋あとイカ焼きのタレが甘めでもう少ししょっぱいのが好みでしたがどれも美味しかったです。
ご馳走様でした。
めんたいパークと大洗漁港の中間あたりに、今年(2022年)オープンした新店。
もとはコンビニ(ファミリーマート)だった建物なので、造りとしては簡素で全体的に白く、清潔感はあります。
立地的に観光客向け・観光地価格なのは察していたのですが、大洗名産の生しらすを取り扱っている(冷凍モノではなく、ちゃんと朝獲れのものを仕入れている)ということだったので、生しらす丼目当てで行ってみました。
が、行ったのが遅かったようで完売。
しかし、ちゃんと売り切れているということは、朝獲れのものをその日のうちに提供している証拠。
むしろプラスと捉え、この日は別のメニューにしてみることに。
しかし、まぐろやサーモン、いくらやうにといったものは大洗産のものを使用しているとは思えないので、メニュー名に地魚とある『地魚漬け丼』をチョイスしました。
こちら、魚種は固定されていないようですが、基本的に鯛や平目といった白身のものになるようです(この日は平目でした)。
ごはんは固めの炊きで、うっすら味のついた酢飯。
平目は漬けといっても鮮度がいいようでぷりぷり食感。
ただ漬かりは浅いようで、それを補うためなのか? テリヤキのタレみたいのが塗られていて、これがかなりの味の濃さ……このタレは好みが割れそうですが、個人的にはやめてほしかったですね。
冷凍商品の焼鳥にからんでいるタレのようで、せっかく素材はいいはずなのに、味付けが安っぽいというのは勿体ない。
ただ、味が濃い目なぶん、ご飯との相性はなかなか良好でした。
卵がついていたのも嬉しいですね。
次こそはちゃんと生しらすがあるか確認してうかがいたいですね。
肝心のご飯はおいしかったですし、もしかしたら生しらす丼を食べる所としてはかなりオススメできるスポットになるのではないか、と期待しています。
先月オープンしてやっと1か月だそうです。
元気の良いお母さんに釣られて入りました!綺麗な店内と美味しい岩がき堪能しました。
家族で頑張っていて素晴らしいなと。
また、近くに寄ったら伺います。
新しく開店したお店😊元気の良いおかみさんが頑張ってました😊新鮮なネタでとても美味しかったです👍️
名前 |
海鮮だよ全員集合!大笑食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-212-6601 |
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253−55 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
木曜日の祭日、16時頃なのでGoogleには営業終了となっていたけど、行ったら営業中でした。
タッチパネルで注文、お茶🍵はセルフで、支払いは自分で機械でPayPay。
生かき🦪2個880円、刺身定食2