淡路島の海鮮丼、コスパ良し!
海鮮料理きとら 津名店の特徴
淡路島の産直新鮮食材を使用した、海鮮料理の専門店です。
ボリューム満点の海鮮丼や定食が揃い、選ぶ楽しさがあります。
赤い屋根の隣に位置し、観光と合わせて楽しめる便利なロケーションです。
息子と一緒に、淡路島のうまいもん食べに行きました!お昼のピークが過ぎた14時に来店。
メニューを見たのですが、どれも美味しそうで、魅力的な写真ばっかり!僕はサワラの丼息子は生シラス丼どっちも美味しかったー!また食べに行きたいです!
産直淡路島赤い屋根のとなり海鮮のお食事どころです平日のランチ利用仕切られた席で、安心ですお魚はもちろん日替わりや、唐揚げもありますきとらさんはハズレなしお腹いっぱいになります。
大箱の海鮮レストランは予想以上にコスパ良しです。
店内も広くて明るくてキレイです。
メニューが沢山あるので迷いますが美味しかったです。
ネタが新鮮、高コスパで良かったです。
淡路島に再度訪れた際には、また利用したいです。
写真は「きとら特製定食」と「サワラのタタキ」でふ。
落ち着いた感じのお店 茶碗蒸し やさしい味で 美味しかったです。
淡路島に行ったら必ず行きます😄魚はもとより肉が柔らかく単品の黒毛和牛が口にあいました😋
日替わりランチ1,200円を喫食。
釜揚げしらす丼1,100円。
釜揚げしらす丼うどんセットもある。
旨い。
満腹、大満足。
(2021年3月25日)この店舗で食べた料理は海鮮丼うどんセットを食べました。
価格は税込1628円です。
たこせんべいの里に立ち寄りしたあとに立ち寄りました。
お店はたこせんの里からすぐそこです。
海鮮丼のネタいろんな海鮮がありえびが甘くて美味しいかったです。
あと肉系の料理も有ります。
毎月一回洲本の現場に行った時、昼食に立ち寄ります。
美味しくて量がたっぷりで、良いお店です。
この日は、カキ味噌鍋定食を頂きました。
カキは小ぶりでしたが、沢山入っていました。
休日の昼時は待ち時間平均40分は見ておく方が良いかも。
平日はそうでもないかな。
料理は美味しいですよ。
お値段相応ですね。
生シラス丼、釜揚げシラス丼、サワラ丼、カンパチの握り、その他色々と頂いてきました。
法事でも利用してコースで料理も頼みましたがどれも美味しいですよ。
淡路のこの周辺で料理屋さんがほとんど無い事もあって観光で利用するには文句無くベストだと思います。
混み合ってましたが、注文すると10分もかからず料理が出てきました。
早さに驚きです。
刺し身が美味しかった。
観光レストランといった感じで色々なメニューがありましたが、いただいた海鮮丼なかなか美味しかったです。
淡路島、七福神巡りの途中に寄りました🙆お店はたこせんべいの里の真横にあります🙋メニューは迷うほどたくさんあります✌️海鮮丼や定食、単品料理にお鍋まで。
お値段は少々張りますが、提供も早く、店員さんも元気で活気があって最高です👍彼女と訪れ、釜揚げしらす定食と鰆のたたき丼をいただきました😉たたきははじめて食べましたが、おいしかったですよー✨
主人とよく来ます。
和食が美味しいです。
食事をした後でたこせんべいの里へ寄りお土産を買います。
赤い屋根の隣にあり、淡路の新鮮な野菜や魚、ビーフを使ったメニューがたくさんあります。
季節の鱧やフグを使った鍋や生しらすにサワラ丼もあります‼️
昼過ぎでもすげー並んでいたため、隣でしばし玉ねぎなどを見つめて時間を潰してから入店!1人だと言うのにくそ広い6人くらい座れるテーブル席に通され恐縮しっぱなし。
お魚は新鮮で美味かった。
が、なんか地元民的な感じの人達はわりとうどんとか食ってね?みたいな印象。
地元民かどうかは分かりませんが、なんか次はうどんとかもちょっと食べてみたいじゃん・・・気になるじゃん。
なにがあったか謎だけどおじさんが店員さんに吠えてて、無関係のお兄さんがナチュラルにおっさんうるせーぞー(笑)みたいにつっこんでも殺伐としない謎の空気に、ああここ関西よねそういえば!みたいな謎の納得をして帰った私。
あってる?
とっても美味しいし、接客もすごく良い。
のれんで個室になっているし、子供を連れていきましたが、気を使わずに食べさせれます。
お子様ランチは、ボリュームが良くてお子様におすすめです😉焼きしゃぶ定食を食べましたが、美味しかったです。
美味しいです。
隣にお土産屋もあります。
観光にオススメです肉を自分で焼くスタイルですバターを溶かして肉をやいて。
ここから少し変わってます焼いた後イクラを少しのせて食べると美味しいです。
店員オススメらしいです。
店内は、外観より良い。
非常に明るく 綺麗です。
海鮮定食、美味しい‼️
店員さん元気だった!ボリューム満点で充分値段も安く満足感が高かったです。
また来たいと思いました!
具材たくさんボリューム満点💯
魚は悪くないが、仕事が雑な感じ。
微妙。
メニューが豊富。
特別な贅沢を望んでいないならリーズナブル。
名前 |
海鮮料理きとら 津名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-62-1103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
海鮮メインのお店。
かなり広いが、土日は混雑気味。
メニューもボリュームも豊富。
海鮮系のメニューがメインではあるが、肉系の定食や丼もある。
隣がお土産屋さんなので、混雑時は駐車は道向かいに入れるほうが早い。