めっちゃ美味しかったです(*≧∀≦*)
桜を見に行った帰り、淡路牛も食べたいようなうどんも食べたいような。
と行き着いたのが、こちらでした。
駐車場広いから結構お客さん多めですが、席も多いので割と座れます。
メニューを見て悩みつつ、結局おすすめの島たまーラをいただきましたが、出てきたときにびっくり。
お皿なのか?どんぶりなのか???どこから食べたらいいんだ?!ローストビーフ美味しすぎですね~!!しかもカルボナーラ風のうどんって、すごいものを考えたもんだと。
ここは以前に鳥の唐揚げがいっぱい入ったカレーうどんが美味しくてよく通ってました。
久しぶりに行くとローストビーフのうどんが新しく新メニューであったので注文してみました!ローストビーフのカルボナーラ風のうどんでした。
見た目もインスタ映えしそうな感じで、うどんに見えなかったけど美味しそう!特製の玉ねぎつけダレをかけて卵を混ぜ合わせます。
この時点で食欲がそそられます。
カルボナーラ風という感じで卵とタレの相性抜群でした。
ローストビーフも美味しい!見せかけだけかと思いきや味が良かったです。
また、追い飯もあって最後まで残さず完食!素晴らしい品でした。
元気巻きが好きで直接お店に買いに来ました。
次はおうどんもいただきたいです。
美味しいうどんでした。
セルフサービスと言われても動きが分からず、少し戸惑いました。
駐車場は広めでおすすめです。
ダシはうまいですが麺が好みではなかったです。
接客はオーナーらしき人の声だけ通っていました。
全体的に元気がない感じ。
厨房も挨拶ぐらいはもっとしないと、オーナーだけが浮いて感じました。
とても美味しくて行った時は立ち寄ります❗️巻き寿司は絶品です❗️落ち着いたお店です。
サイコーに美味しい!肉もタマネギもヤバタニエン。
ペイペイ20%オフ21/6末マデ予定味雰囲気良好コスパ普通。
何年かぶりだったのでセルフに変わってるとはでもとっても美味しかった。
しいたけがジューシーな巻き寿司。
おいしかったです^_^
淡路島で好きなうどんや!全体的に味のレベルが高いから何食べても美味しい!
うどんの数類も多くあり、家族でもおすすめ。元気巻き(巻き寿司)も人気のようです。
人気の巻き寿司に似ているがどちらが先なのかは判らないので触れずに。
一年振りに、お邪魔させ頂きました。
コロナの、影響で、ソーシャルディスタンスの為、丸亀製麺と同じスタイルに変わっていて、少し驚きましたが、うどんは、相変わらず美味しかったです☺️名物の、元気巻きが、メインでしたが、前回より、少し甘く味が濃く感じました。
美味しいのは、変わりありませんが、前の方が良かったかなて、感じました。
2回目。
店内雰囲気良いしスタッフものんびり感あって親切丁寧。
から揚げ見た目も味も○ぶっかけうどん、冷たいのと熱いのがあります。
カレーうどん格別に美味しいです。
元気巻という巻き寿司も気に入りました。
店の雰囲気も素敵なバッチワークがたくさん飾ってあって、暖かみがありますよ~。
淡路を軽く自転車で走る時によく寄るお店です。
昼頃から自転車で走る時に丁度いい時間に店に着きます。
平日でもランチどきは混んでます。
店もそこそこ広くて一人でも入りやすいお店ですうどんなかなか旨しです!
美味しかったです。
カレーうどんの汁は水気が多めです。
昼間時、予約して奥の個室には入ったものの、呼びチャイムを何回押しても店員さんが忙しくて来ない。
お茶も出てこない。
注文もききにこない。
オペレーションに課題あり。
味は普通。
麺はもちもち。
揚げたての唐揚げも天ぷらもジューシーでした。
美味しく確かな満腹感。
店員さんの声がよく出ていて気持ちがよかったですよ☺️
カレーうどん美味しかったです。
😋🍴💕。
玉ねぎあまーい、とろとろ。
👊✨なると金時の天ぷら、おやつみたい。
あまーい。
👊✨😁元気巻きも、😋🍴💕。
美味しかったです。
出汁が美味しくてお勧めです。
めっちゃ美味しかったです(*≧∀≦*)
うどんはコシがあって美味しいし、座敷があるので子連れに最適。
閉店時間が来ていたのに、ご親切に入れて頂きました❗さらにめっちゃ美味しかったです😆🎵🎵
うどんは全部旨いです。
元気巻きと言う巻き寿司は定番のオーダーメニュー。
元気巻きは お土産にも是非です。
名前 |
本格うどん食堂膳丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-62-4834 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生姜がきいてて美味しかった!子供のうどんに冷たいお出汁にもしてくれて嬉しい気遣いでした!おすすめです♪♪♪