お肉が柔らかくとても美味しかったです。
お肉が柔らかくとても美味しかったです。
ガッツリ食べたい男の人には少しものたりない気もしますが味は間違いナシです。
定員さんも親切でした。
一人でランチに行きました。
店内は平日ということもあり、2組しかお客さんがおらず、とても空いていました。
一人でしたがテーブルに案内してくださり、しかも次のお客さんは少し離れた所に案内してくれたのでゆっくり静かに食事することが出来てうれしかったです。
ステーキ丼の並を注文しました。
クチコミでは、ご飯が少ないとありましたが十分です!お肉の量、玉ねぎ、重ねられた目玉焼き、ご飯、タレ全てがちょうどよく計算されている感じでした。
特に玉ねぎはサラダの生、スープの煮込み、ステーキ丼の焼きと3種類の食べ方ができてどれもとてもおいしかったです。
お肉は焼き加減がちょうどでした。
少し筋っぽい所はありましたが、脂身も美味しく柔らかくいただけました。
このお値段でこのボリュームでしたらすごくコスパいいと思います。
ぜひ混んでいない時間帯を目指して来店してみてください。
息子と高知県からの帰り、淡路島ルートで帰宅途中お腹が空いてお肉が食べたい、と息子が言ったのでこちらに伺いました。
私達が入店したのは3時頃だったのでお客さんは私達しかおらず料理もすぐ出てきました。
決して安価ではないと思いますが美味しかったです♪少しご褒美的なお店かな(*^^*)お店の方の接客も丁寧で(会計時等)帰りは『気を付けてお帰り下さい』、と声をかけて下さいました。
淡路島牛丼の有名店であるキッチンたまご亭に来店しました。
総評は☆3です。
詳細は以下参照。
Googleマップを見て、以前から行きたいなぁとチェックしていた「たまご亭」さん。
今日、ツーリングで行くことができ、ステーキ丼をいただきました😋周りは寂れているのですが、たまご亭さんはお客さんが絶えませんでした。
それもそのはず、お値段以上のステーキ丼🥩注文を受けてから、ステーキを丁寧に焼いて下さり、フランベ最高‼️待っている間に美味しい匂いが…😆🎶焼きあがる前にスープとサラダが出てきますが、玉ねぎスープも絶品。
ご馳走様でした😋今日は風が強かったので、心配してくださりありがとうございました😊いろいろ寄り道しながら、無事自宅に戻りました🏠
淡路市のレストランです。
値段がそこそこいい値段しますが、その分味もしっかりしています。
周りの店が結構閉まっていて、大丈夫かな?と思いましたが、緊急事態宣言が出ている状況でも昼の営業は普通にしているようです。
注文してから肉を焼くため、出てくるまでに多少の時間はかかります。
ステーキ丼が美味しかったです🎵また来店したいお店ですが人気店みたいで待ち時間が長いです😅
駐車場は複合施設にあること、現状から満車になることはなく、常にどこかは空いていると思います。
他の方の口コミから、時間からです。
12:00頃到着も満席、待ちは三組でした。
12:45頃に着席、食事を終えて失礼したのは13:30頃です。
今回の訪問による所要時間は90分です。
入口横に客待ち名簿があり、お店の前は5脚(左右に2脚/3脚、懐かしい椅子)が用意されてます。
雨天時は屋根のない場所にて、立って待つのみに思いますが、晴天時は目の前が広場でもありますので、敷物用意していればそこで待つのも一つかも。
店内に待合スペースに次の一組が待てるようになってて、席が空き次第、そこでオーダーを伝えて席へ案内してくれますので、入口にあるメニューであらかじめ決めておくことをお勧めします。
入店して知ることですが、コロナ禍にて限られた席数で営業されていること、調理もこだわりもってやられていることから、時間はかかります。
料理を頂ければわかることですが、味はとても美味しです。
ステーキをお願いしましたが、とろけるようなお肉、玉ねぎも甘味も感じる美味しい状態に焼いてくれていますので、満足です。
入口にも書かれていますが、先を急ぐ方はその時の待ち状況への考慮も必要ですが、避けるべきかも知れません。
時間と心に余裕がないと、お店の料理を味わうことは難しいと思いますが、それでも機会のある方は立ち寄って損することはないと思います。
お味はとてもよかったのです。
それはほんと。
が、小食でお腹の弱い私には量が多すぎて食後くるしかったです。
胃腸の弱い方はコッテリしたステーキよりも、ローストビーフのほうがいいかも?
11時30分の開店時間くらいに行きました。
2組待ちでしたが、すぐに案内されました。
少しするとお肉を焼くいいにおいが店内に。
ほどなくして注文したステーキ丼がやってきました。
とてもおいしい。
😆😆😆 淡路産?のたまねぎとたれ、そして淡路牛の絶妙な組み合わせで最高の丼でした。
また淡路島に来た際は立ち寄りたいです。
ステーキ丼はお肉が柔らかく玉ねぎもしっかり入っててとても美味しかったです。
店内は椅子席、座敷、カウンターとありますが、それほど数があるわけではないので、開店直後くらいに行くと待たずに座れるかも。
お店の人も親切で良かったです。
また食べに行きたいですね。
淡路牛が美味しすぎた!店内も雰囲気あってオシャレ。
子供連れだったけど、子供用のお皿とかも用意してくれた。
淡路牛のステーキ丼など、おいしかったです。
ずっと来たかったお店。
何組か待っているお客様がいて、30分くらいしてから席に。
店内はお客様でいっぱい。
家族連れや女性客も多かったです。
料理を待っている間、厨房からお肉の焼けるいい音と食欲中枢を刺激しまくるいい香りが…今回、「あわじ玉卵牛ステーキ丼」「淡路玉ねぎと和牛ステーキセット」「自家製トマトケチャップオムライス」を注文しました。
お肉は味が濃いのに脂はサラッとしていました。
そしてなんと言っても玉ねぎの甘さにびっくり‼️玉ねぎだけでご飯が何杯もいけそうです。
待ち時間はたしかに長いですが、この待つ時間も美味しさのスパイス。
待ってでも食べに行きたいお店です。
少人数で営業されているので、待つのは仕方ないです。
けど、それがわかっていけば、とても美味しいので全然ok。
近くのイオン3階で、卓球をして待ちました。
(15分1人108円)ステーキ丼もステーキのセットも同じお肉を使っているとのこと、大量に炒められている玉ねぎが美味しそうでしたので、ステーキ丼にしました。
お肉が肉汁が美味しく、脂が乗っているのに軽やかな味わい。
添えられている大葉が良いアクセントになっています。
美味しい!!…んだけど。
------------ランチでお伺いしましたが、グラスに入っている水をただただ見つめている時間が長かったです。
「待ち時間が長い」とのレビューを見ていたので、ある程度の心の準備はできていたのですが、想像を超える待ち時間でした。
しかも、その間にテーブルには水とカトラリーだけ。
スープとサラダはステーキ(丼でも)と一緒に出てくる。
スープだけでも、先に出してくれたらいいのにと思う。
これだけ待ち時間が長くて、リサーチしてた時よりも値段が上がっていることを鑑みると、『回転が悪いから、値段を上げたのではなかろうか』と勘ぐらざるを得ないと思いました。
淡路玉ねぎと和牛のオムライス、あわじ玉卵ステーキ丼を注文しました。
おいしかったです。
が、とにかく座ってからも待たされる待たされる。
子どもは待ちくたびれてしまう。
そしてボリュームは少なめ。
の割に価格も高い。
美味しいし一度は食べてみてよいけど、リピートはないかな。
待ち時間とボリューム価格設定で☆2マイナス。
結構待ちます。
時間に余裕のある日にどうぞ。
良くも悪くも値段相応。
あの値段を出したのだからこのくらい美味しくないと。
本当においしかった。
たまねぎが甘くて、お肉もおいしかったです。
何回もここのために淡路島行ってます。
荷物入れ専用カゴ有ればなと思った!料理はおいしかったですよお肉の焼き具合もちゃんと聞いて下さいます🎵
料理の注文から料理が出てくるまでの待ち時間が長かったです。
あわじ玉卵牛ステーキ丼の大と並を注文しました。
スープとサラダ付きでしたが、客も多かったからなのか、スープもサラダも少量でした。
ステーキ丼の並のご飯の量は女性から見ても少なく印象悪かったです。
これも客が多いせいなのかわかりませんが…1900円を払って食べる価値は無いと思いました。
リピートはないです。
もう3回目ですが徳島から息子つれておのころに行った際、必ずいってます。
肉最高においしいですし、子連れにも親切な方ばっかりです☆気持ちいい対応でした。
名前 |
キッチンたまご亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-62-6252 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~16:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し遅めの昼食にキッチンたまご亭に行ってきました。
店のネーミングから、卵主体のオムライスや親子丼をイメージしますが、ステーキが主で提供されるお店ですね。
平日で2時過ぎに行ったので、待ちは誰もいなかったのですが、一組食事待ちで座ってられました。
席はいっぱい空いていたので、座りたかったのですが、案内するまで待つようにメモ書きがあったので、入り口の待ち椅子でずっと待ってました。
忙しくても、何処かに座らせてくれれば良いのにと思いつつ。
一組の食事が運ばれてから声を掛けられメニューで頼むものを決めておいて言われ、その後、やっと座る事が出来ました。
カウンターと座敷がありますが、座敷に案内されました。
あわじ玉卵(たまらん)ステーキ丼、オムライス、ステーキセット他から、注文する事になります。
ステーキセットは、淡路牛80g2