ここの焼き貝は別でおいしく頂けます。
旅の一番のあたり!初めての淡路玉ねぎは想像以上においしい、わかめのそうめんはみんな笑顔になりました。
わがままを言ってすこし分けていただきました。
気配り上手の店員と、裏口は写真スポットかの素敵な写真が取れた、サプライズ級!大満足です!
生しらす丼ギリギリ食べる事が出来ました!めっちゃ美味しかった!
あわび、さざえ、白ハマグリ、大あさり、ヒオウギ貝と野菜、本日の一品(ワカメのしゃぶしゃぶ)、白飯をたこ飯に変更、汁物の磯焼きコースを食べました。
お腹いっぱいです!美味しかったです!ややお高めでしたが、貝が新鮮なので仕方ないですね😄
こちらのお店で「磯焼きコース」をいただきました。
コースの内容は本日の一品、磯焼き、ご飯、汁物、佃煮です。
本日の一品は「鱧のすき鍋」でした。
鱧は新鮮で、ほどよい歯ごたえがありました。
磯焼きは、大アサリ、はまぐり、ヒオウギ貝、サザエ、あわび、野菜をお店の方が焼いてくれますが、貝に応じて味付けを変え、どれもおいしかったです。
はまぐりは、何も付けずに食べるのがお薦めということでしたので、そのままいただきましたが、はまぐりから出たお出汁がおいしかった。
追加料金となりますが、ご飯を「たこ釜飯」や「生しらす丼」に替えることができるというので「生しらす丼」にしました。
ご飯の上に刻み海苔、ネギ、白ごま、生しらす、玉子の黄身がのせてあり、特製のだし醤油をかけていただきました。
私の感想として、ネギはない方がよいと思います。
ネギの味が強すぎて、せっかくの生しらすを味わうことができませんでした。
また、玉子の黄身も、最初からのせておくのではなく、後から追加した方が、味を変えて楽しむことができると思います。
この「生しらす丼」を除けば評価は☆4つですが、「生しらす丼」を含めて評価を☆3つとしました。
磯焼き最高!新鮮な魚介類がその場で購入も目できます。
美味しかったですし、とっても素敵な時間を過ごす事が出来ました😊✨海は見えませんが最高です‼️又すぐ伺わせて頂きます😆🎵ご馳走様でした🌟
予約制らしいのですが、席が空いていたので入れてくれました。
おいしかったです。
磯焼きコースに河豚の白子を追加。
貝は、店員さんが丁度良い焼き加減で出来立てを順に出してくれるので、good。
タコの味とお焦げのご飯は〆に最高でした👍
天丼と貝を焼いて頂きたかったけど、平日は焼き貝のコースだけだった。
でもとても美味しかった😌❤️。
おいしく天丼をいただきました!東浦店は人が多いようですが、こちらは人もそんなにおらずスムーズでした。
初めての体験、海産物は、新鮮でコース料理になっていました。
別注文でアワビの生を食べ、運転するのでノンアルコールです。
生の海産物は、お店の方が別のテーブルで焼いて 焼き立てを持って来てくれて食べます。
さいこうに美味しいです。
ご飯類は、選択できます。
生シラス丼や天丼を食べて満足しました。
玉ねぎの天ぷらは外せません。
新鮮でなに食べても美味しいです。
明石大橋を渡ってくると 東浦 支店があるが 浜焼きだけで 貝を購入するのであれば 由良の 本店まで来ないと 買えませんなにわ 徳島 ナンバーの車が 止まっていました 私の後ろの席は よく来られる お客様らしく 単品で 注文を 繰り返して 食べていらっしゃいました セットにするよりも この食べ方の方が 値段は張りますが お好みで食べられるので いいかもセットの丼は プラス500円300円 で 色々あります おすすめはタコ飯だそうです。
前日に予約して訪問🙆♀️3200円のコースをいただきました!前菜にハモ鍋😳これがもうおいしい🤤❤️そのあと貝類いただいてタコ飯とお味噌汁で〆ます🙆♀️わたしたちは追加で伊勢海老🦞お刺身でいただいて残った部分はそのあと焼いてくれます🥰貝類も自分でも焼けますが焼いてもくれます🙋♀️総じて大満足でした🤭❤️
日曜日に予約無しで来店しました。
食事はできましたが、予約だけでコースは売り切れでした。
天丼と生シラス丼をいただきましたが美味しかったので大満足です。
次回は予約して来店したいと思います。
生シラス丼を目的に来ましたが、実は海鮮天丼がめちゃうまい!大きな海老天が二匹と、ハモ天がゴロゴロ!タコ天、玉ねぎ、シシトウも入って大ボリューム!
めちゃくちゃ美味しかった😆
この真ん中に生卵の黄身がのっての生しらす丼 苦手なので 黄身なしですボリューム満点でした。
車を運転して来たのが残念でしたが😍美味かった👍💕❣️
私はあまり貝が好きではないのですが、ここの焼き貝は別でおいしく頂けます。
貝の網焼きは丁度良い加減に焼いて下さいます。
タコ釜飯も美味しかったです。
新鮮ですごく美味しいです!!予約が必要!平日だったからかな?前日でも予約がとれました。
あさりに大あさり、日扇貝、サザエと買って帰りBBQしました。
海水と貝の旨味が絶妙のハーモニーを奏で、最高の海鮮BBQになりました。
超旨いです!
今日初めていきました、予約しないとダメみたい、帰りました、
ここは水産物卸会社の直営店で、地場の魚介類を新鮮なまま食べられる超人気の料理屋さんです。
連休にも関わらず3日前に予約が取れてよかったです(飛び込みで来られたグループが何組も帰って行きました、、)店の外には巨大水槽や、著名人達の写真がありました。
店内はテーブル席16席・座敷席20席と小さな食事スペースといった感じで、大勢のお客さんと店員さんで賑わっていました(^^)注文したのは「磯焼きコース」で、このコースは通年あり、あわび×1枚、サザエ×1個、大アサリ×2個、ヒオウギ貝× 1枚に野菜、本日の一品、白飯、汁物(今回は鱧のお吸い物)となり、これでなんと2,900円!!個人的には倍払っていいと思うくらい価値のある絶品のグルメでした。
※特に新鮮なあわびの肝焼きを出しているお店は珍しいとのこと。
ちなみに、焼き物は自分で焼くか、焼いてもらうかを選択できますが、焼いてもらうと食べ方とかも教えてもらえますので絶対にオススメです。
南淡路に出向いた際はぜひ新島水産にお立ち寄りください!(要予約)
販売の予約の電話をすると『直前にならないとわからないのでかけなおしてください』と言われ、直前にかけなおすと『他の前からの予約の方の分でもうご用意できません』といわれました。
最初の電話では、予約も確約できないのでしていないと言われ、配送もしていないといわれたのに、配送の分などの予約もあって・・・と。
電話口で男の人の『無いって言って』という声が聞こえたり。
本当に気分の悪い対応でした。
結局理由をつけて売りたくなかっただけなのか・・・と思わざるをえない感じでした。
名前 |
新島水産 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-27-1786 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水産業を営んでいる会社が運営しているレストラン。
コース料理なら、普通の食堂に案内されますが、単品料理なら水産業の作業スペースに置いたテント?の下での食事になります。
単品向けスペースは3テーブルしかないので結構待つかも。