お酒などを差し入れに行きます。
家族でのスキー旅行で利用しました。
午前に到着しましたが、前泊者がいなかったとのことですぐに部屋に案内していただき着替えることができたのはすごく有難かったです。
食事は「これって何人分ある?」と思うくらいボリュームがあり、食べきれないくらいでした。
チケットセンターやゴンドラ、コンビニに近く立地的に最高です。
とにかく支配人さんや従業員の方の心遣いを感じた宿泊でした。
部屋は臭いはあるが嫌というものでもない。
部屋はそれなりに広いが年季は入っている。
栂池スキー場にほぼ直結(滑ってくることは出来ない)なのでまぁ便利。
チェックアウト後も14時までであれば車も置かせてくれるとのこと。
ご飯は可もなく不可もなく。
スタッフのご対応は良かったです。
支援割があったので安く泊まれたが通常料金でまた泊まるかと言われたら考えてしまう。
2泊3日でお世話になりました。
オーナーさんはとても気さくな方でとても話しやすく親切でした。
お料理もとてもお上品でおいしかったです。
ちょっと子供たちには大人な味だったみたいです。
また伺いたいと思います。
家族経営のこじんまりとした宿でした。
ファミリータイプのお部屋で、ベッドが4つと和室の空間もあり良かったです。
大浴場には行かず、部屋風呂を使用しましたが、洗い場と別で広かったです。
部屋に湯沸かしポットが無かったので、備え付けの鍋でやろうとしましたがやめました。
フロントの方に連絡したら、快くすぐに対応してくれました。
栂池リフトu0026ゴンドラ乗り場からすぐの位置に立地し、とても便利。
晩ご飯・朝ご飯ともに美味しく、何よりもスタッフの皆さんがとても優しいです。
また利用させていただければと思います。
毎年、九州からスノーボードを楽しみに来る友人へ、お酒などを差し入れに行きます。
もう20年来の常宿として利用されています。
主人が毎年1,2回スキーでお世話になってて、今回はわたしもついてきました。
主人からお料理の量は多いと聞いていましたが、晩ごはんも朝ごはんも山菜や川魚の塩焼き等々品数がすごく多く、ちょっと凝ったタレとかとても美味しくて満足です。
部屋もコタツのある和室とベッドのある洋室と二間分ある部屋で広さもバッチリでした。
今回は栂池に着いてすぐ、雪道で滑って手をついて転んでしまい右手首骨折してしまいました。
昼頃まで痛いししんどいしだったのですが、事情を話したら、お忙しのに、早速地元の診療所に診療時間を確かめてくれはって、フロントステージさんの車で診療所まで送っていただき、診察までの間わたしは車の中で待たせてもらえご主人は寒い中外におられ、診察後フロントステージまで連れて帰ってもらいました。
あの時はお世話になり、本当にありがとうございました。
来年こそはスキーでまた泊まりたいとおもいます。
by嫁。
スノーボードツアーの宿泊がこちらでした。
ゴンドラリフトへは徒歩3分、からまつゲレンデまで1分以下でいける抜群の立地です。
また、2018年から1階のロビーが禁煙になっているそうで、煙たさがなくほっとしました。
夕飯のお料理のボリュームは、成人男性でもしっかり満足できると思います。
(食べかけの写真でスミマセン…)建物自体は古いのですが、手入れと清掃がしっかりと行き届いていて気持ち良く滞在できました。
名前 |
フロントステージ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-83-2309 |
住所 |
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国12840−146 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年明けにスノボと温泉とのんびりしに行きました。
フロントステージさん最高です。
立派な吹き抜けのある螺旋階段と、きれいにされた食事処。
お部屋も新しくはありませんが、建物から部屋まで隅々まで清潔に丁寧にお仕事されているのがわかります。
家族で経営されており、料理が郷土のものと創作料理が混じりあい、ボリュームも満点です。
やはり、オーナー、奥様みなさまも温かさが一番の思い出です。
また行きます!!そして、ゲレンデは目の前でとても勝手もよい。
近くには温泉がいくつかあります。
チケットいただけます。
遊んで食べて温泉入って、日頃のストレス飛びました!!