大変お世話になりました。
丸や呉服店/創業大正15年大田区蒲田 / / .
今日伺って、質問に答えてくださいました。
優しい店主の女性がいろいろ教えてくださって。
着付けの細かい疑問やあつらえ方など初心者の疑問にも答えてくださり、痒いところまで手が届くという印象です。
着付けレッスン、勉強会など楽しいイベントもあるようで、本格的でありながら、心から楽しいと思える着物ライフをナビしてくださいます。
知人からの紹介で夏に立ち寄ったが色も素材もさっぱりだったが目利きの良い販売員の方に対応してもらいクリーニングまで丁寧に教えて戴き満足のいく買い物となった。
娘が成人式を迎えるまでまだ少々先にはなるがこちらで仕立てて貰うのも良いかもしれない。
来年は家族の浴衣を仕立てに訪れたいと思うし人に勧めても恥ずかしくない店だった。
浴衣のクリーニングをしようと考えていたところ、友人から丸や呉服店さんが親切で仕事も丁寧だということで、ご紹介いただきました。
職人さんが一点一点、汚れを確認して丁寧に洗ってくれるようで、いつものクリーニング店とは仕上がりが全く別物でした!そこから大切な浴衣や着物はこちらにお願いしています。
墨流しの体験をして、仕立てまでしていただき浴衣を作ってもらいました。
墨流しも浴衣を作ることも初めての経験でしたが、世界に1つしかない浴衣を作ることができました。
その浴衣に合った帯と雪駄まで用意していただき、大変満足しています!浴衣を着て外を歩くと、たまに話しかけられることもあり、とても気分良く、浴衣を着ているだけでウキウキしています。
本当にありがとうございます!
自分の着物と妻の着物を購入しました。
着物だけではなく帯、羽織までどの色が自分に合うか、どうやって着たら良いか、親切丁寧に教えてくれます。
またクリーニングのアフターフォローもしっかりで入り口だけではなく次世代に引き継ぐところまでの一生のお手伝いをしてくれるおもてなしの溢れた呉服店です。
名前 |
丸や呉服店/創業大正15年大田区蒲田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3731-4189 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
丸や呉服店さんには、沢山の着物をクリーニング・丈直し・お色の染め替えまで、大変お世話になりました。
先日仕上げて頂いた、元はピンク地の着物→薄いラベンダー色に、地色オレンジ色→プラチナグレー色にと見事に染め替え下さって専門的な職人技に感動しています✨質問や相談にも丁寧に答えてくれますよ。
着物美人を体現され、多彩な活動も魅力的です🌸