ここでしか買えない商品がある・ 対馬蜜柑のジャム\...
濃厚な対馬蜜柑🍊でつくった夕日ジャム他、対馬ならではの品物が多数。
日本人観光客は、ぜひぜひ行くべきです。
目移りするくらい良いものがあります。
因みに、対馬を荒らす韓国人お断りの愛国心ある経営者の方がやっているので応援したいお店です。
ジャムは買えませんでしたが、藻塩アイス美味しかったです。
対馬の商品が充実しています。
イカの塩辛と海藻絶品でした。
主張の激しい隣国の商品等は無く、信頼できます。
宅配にも対応してもらえます。
豆酘の名産品を中心に、対馬の名産品が揃っている。
通販のリピーターも多く知る人ぞ知る名店。
豆酘蜜柑を使った🍊豆酘の夕陽ジャムは秀逸の味です。
ご主人や奥様は、気さくに豆酘や対馬のことを教えてくれます。
ここでしか買えない商品がある・ 対馬蜜柑のジャム\u0026マーマレード・芋羊羹(対馬蜂蜜入り!) など見つけにくいのと、駐車場に出入りしづらい点に注意。
段差で車を擦らないように!※個人的に店内のレコードジャケットに惹かれたので画像添付~
対馬1の最高のお店です‼️
写真のマーマレードは890円で少しお高め。
人が少ないので買わなければいけないような雰囲気がある。
ジャムが美味しいです(*^^*)
ドライブ中に見つけて来店。
干物など対馬のお土産が買えます。
駐車場が見当たらず、店の前に停めました。
ジャムさいこー。
Twitter: @kouhei2708このお店はフツーの物産店じゃない‼︎ 店主のおもてなしと気遣いに心を打たれ♬☆ しかもこだわりの商品の数々‼︎(で、爆安w) 対馬に来たら必ず立ち寄るべき処‼︎‼︎ ※写真掲載の意味は現地にて♬
小さな道の駅蜂蜜やみかんがある。
ここにしか無い物があります。
対馬の魅力を感じるならここで情報を得た方が飾りっ気なしで聴けると思います。
僕もヤマネコは好きですが、ヤマネコ絡めた地元紹介は何か違うと思います。
文化の伝承とか、風土を生かした弛まない生活とか、凄いなって感心する事が旅の醍醐味でしょう。
そんな話がいっぱい聴けました。
駐車場はバス停の横の砂利の所です。
対馬の海産物、真珠、蜜柑など特産品を扱っています。
宅配にも対応しています。
名前 |
対馬 産直の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8953-6105 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豆酘崎に行った際には是非立ち寄りを。
対馬のお土産が沢山あります。
お店では対馬のいろんな事を聞けますよ。