子供の頃よく食べたパンのお店。
子供の頃よく食べたパンのお店。
アンパンマンのパンは30年経った今でも変わらないんだね!😮20世紀の味がするような、そんな昔懐かしい優しい味のするパン屋さん☺️✨
昔懐かしい味のパン。
そしてここのパンは全体的に柔らかい。
この柔らかさは他にあまり見ないかも?
結構昔は流行っていたお店ですが…最近はあまりお客様が少ないようです!たぶんに昔にからのパンばかりで…今風のパンがないからかなぁ~?
結構前から有るパン屋さん。
美味しくパンですね‼️
ココス脇を奥に入った目立たない所にあるパンとコーヒーの店。
パンはふわふわでコーヒーも旨い。
小さいがホッコリした雰囲気で居心地が良い。
初めての行ってみました。
惣菜パン、甘い系のパン、サンドイッチ、食パン等が並ぶ町のパン屋さんって感じで好きです!今回は桜あんパンを買ってみました♪月曜日と火曜日が定休日だそうです。
惣菜パンが美味しいです。
出入口が大きな通り沿いと住宅街側の2か所あります。
大きな通り沿いの入口はココスの駐車場を突っ切った先にあり、自転車の駐輪スペースがあります。
アンパンマンは中にチョコクリームが入っています。
オレンジブレッドはオレンジたっぷりです。
あんぱん メロンパン クリームパン クロワッサン コロネなど、定番のパンがメインのパン屋さんで、ジュースやスープなどもおいています。
ハード系のパンは扱っていないようです。
イートインスペースがあり、ドリンクも注文できます。
パンはどれもとっても柔らかい生地で、甘くておいしいです。
定休日は月曜日(月1で火曜日お休みの週あり)営業時間は7~19時。
出入口が大きな通り沿いと住宅街側の2か所あります。
大きな通り沿いの入口はココスの駐車場を突っ切った先にあり、自転車の駐輪スペースがあります。
アンパンマンは中にチョコクリームが入っています。
オレンジブレッドはオレンジたっぷりです。
あんぱん メロンパン クリームパン クロワッサン コロネなど、定番のパンがメインのパン屋さんで、ジュースやスープなどもおいています。
ハード系のパンは扱っていないようです。
イートインスペースがあり、ドリンクも注文できます。
パンはどれもとっても柔らかい生地で、甘くておいしいです。
定休日は月曜日(月1で火曜日お休みの週あり)営業時間は7~19時。
名前 |
たばな |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日午後に行ったのであまり品物がなかった。
パンは噛むと甘味がありとても美味しかった。
今度は午前中に行ってみます!