客室通って露天風呂に入る···と言う以外はスタッフ...
リブマックスリゾート安芸宮浜温泉 / / / .
家族で宮島へ行く時に泊まりました。
晩ごはん、朝ごはん、共にバイキング方式で料理の種類もたくさんありました。
お風呂も露天風呂もある大浴場で海を見ながら、のんびりといい気分でした。
金額的もリーズナブルで良かったです。
温泉とビュッフェの食事は良かったのですが、部屋のお風呂が露天風呂になっていて外にあったためか、5月というのに蚊が部屋に入ってきて困りました。
あと、アリの行列が部屋に入ってきていて、ものすごく気持ちが悪かったです。
もうこの部屋には泊まりたくないです。
せめて蚊取線香のようなものや、虫よけスプレーを部屋に置いてたほうがいいのではと思いました。
家族と愛犬(柴犬)で宿泊しました。
室内が広くベランダの温泉も良かったです。
直ぐ隣のオーシャンのスパは広くて眺めが最高。
部屋に不足している物等もフロントの方が直ぐに対応してくれました。
夕食のブュッフェは混雑していてけっして豪華とは言えませんが、朝食は早目に行ってくつろげました。
この価格で部屋に温泉付き、2食付き、中型犬同伴は珍しく、快適に過ごせました。
チェックイン後好きにしてくれ的な感じは嫌いでは無いがペット可で探して来る客がほとんどなのに 屋上ドッグラン工事中って…。
ホームページ メール等で告知してもらいたい。
本当のサービスはこういう所から始まるのです。
家族3人とわんちゃん1匹で旧館の2階のデラックス和洋室(露天風呂付き)のお部屋に宿泊させて頂きました。
やっぱ広島じゃ割1泊2食付き(入湯税込み)プラン…1人5
ビュッフェの料理の質が非常に高い。
大満足でした。
各部屋の露天風呂が何とも最高でした。
今回デラックスに宿泊しましたがとにかく良かった。
トイプー2頭と2人で充分広々でした。
屋上にはドッグランもあります。
5/20-5/22 広島旅行で宿泊しました。
愛犬と共に行く初めての旅行。
同伴可能なホテルですので、お部屋の設備は文句なしです!食事は期待できそうになかったため、朝食だけつけました。
やや虫たちが多い場所なのか、客室露天風呂には虫が浮いたりはしますが、虫取りネットが常備されていますので、ササっとすくえば問題ない。
大浴場も色んな種類のお風呂があり良かったですが、給水器の補充が2日ともされてなく、たまたまなのかサウナ上がりは困りました。
ともあれ、良い旅になりました!
ゴールデンウィーク期間に素泊まり破格値で利用させていただきました。
チェックイン時に支払いをしてあとは勝手にやってくれ方式は私達にとっては好都合でした。
フリーミネラルウォーター、フリーレギュラーコーヒーマシン、電子レンジを用意してくれてありますので何の問題もありませんでした。
部屋の露天風呂は24時間利用できますしとてもいいです。
屋上プチドックランも夜間照明がものすごく明るくて親切だなと思いました。
また当日予約や直前割みたいなのを出して頂くと利用しやすいです。
また伺いたいです!ありがとうございました!
5/5ペット同伴で初めて利用した宿です最寄駅からは徒歩30分ほどで2ルートありますがホテルと距離が近いほうは坂があり歩くのが大変ですそのルート使ってのタクシー利用だと860円ほど、本数少ないですがバスも出ています。
行はタクシーにしたのですが、本館と別館?がありペットと泊まれる方は、オーシャンじゃない方なんでしょうか。
ペット宿泊ではない方の館に案内され、フロントでチェックインしていた時にフロントの方に場所が違うと告げられました荷物やペット抱えての移動は重さにもよりますが大変ですので行先を告げる時は、ホテル入口に階段がある方と伝えたほうがわかりやすいかもです。
ちなみに、正しいほうでチェックインしている最中に館を間違えチェックインに来られた方がいました。
ホテル玄関で靴を脱ぎ下駄箱にいれ、スリッパに履き替えるスタイルですペット同伴部屋は幾つかあり、フロント斜め前でしたので出入りしやすいのと、宿泊客がこちらの館はもともと少ないのかとにかく静かでした。
部屋はかなり広く清潔で姿見もあり、感動しましたペットは基本的に室内は自由にしたらいけないとのこと。
泊まったのは1人でしたが、予約サイトで2人予約し提示価格×2倍を宿で支払うものと思っていると2人でも5千円という破格値でした。
朝食付きで2人で5千円で、露天風呂付でペット同伴で宿泊でき室内も清潔で広い宿なんて全国探しても早々ないと思いますちなみに、以降はそれなりの価格設定がされているようでした。
室内はかなり広めのケージ、コロコロ、十分な枚数のペットシーツに黒いごみ袋、排泄物いれのごみ箱、水とエサ入れがありました。
室内露天風呂は駐車場がすぐ上にあり見下ろそうと思えば見えるんじゃと思いましたが見せても減るもんじゃないし、特にその点は気になりませんでした。
かけ流しではなく循環式で寝てる時暫く、音が気になりました。
わんちゃん何匹か泊ってましたが、吠え声が全くせず隣には泊まってなかったのか、声も全くせずストレスもかからず快適に過ごせました。
朝食は隣の館でしたが、特に負担はかからず屋上にドッグランもありました。
場所は公共機関利用なら、正直宮島への行き来は不便ですが循環式とはいえ室内露天風呂はメンタル的にもリラックスできポイント高かったです食事はバイキングで、内容は普通でした。
最後にレンタサイクルありと記載されてあり、当日借りようとフロントでお聞きしましたが、今は利用できないとのことレンタサイクルさえあれば、公共機関利用組でも周辺観光も容易で、宮島渡船口にもいけるので、観光がよりしやすくなりますので理由はわかりませんが、利用可になれば有難いですし機会があればまた泊まりたいと思った宿でした。
和美麗プランを予約しました。
新しいホテルなのでOceanの方です。
部屋がとても綺麗でした。
障子は和風柄で、たたみは洋風でオシャレな感じです。
部屋風呂がついており、木のお風呂でした。
黒いカーテンついてます。
食事は夜朝バイキングで、2人用のテーブルはせまかったです。
ホテルの周りには、お店がまったくなかったです。
車で行かないと、コンビニさえありません。
オープン記念のプランでコスパがよかったです。
部屋は最高でした!
部屋に露天風呂が付いており、いい感じでした。
清掃も行き届いています。
食事はバイキングですが、(一泊なら)飽きずに美味しく頂けます。
ただ、正月のためか、駅からバスは少なく、タクシーはなし。
二キロの距離を歩いて行くはめに。
電車での行程はお勧めしません。
正月に夫婦で泊まったが、フロントの男性のサービスがとても素晴らしかった。
主人の誕生日だったが、スタッフの方々が部屋までケーキとお皿などを持ってきてくれた。
主人のいないときに私に耳打ちして、こっそり打ち合わせをしてくれた。
おかげで良いサプライズが出来た。
しかもケーキも美味しかったことにまた驚いた。
全室客室露天風呂がついているせいか、大浴場がいつも人が居なかったのでのんびり露天風呂を楽しめた。
寝湯、炭酸泉などもありとても気持ち良かった。
部屋の露天風呂は朝風呂に最高だった。
夜ご飯はバイキングなので、どこかで食べた方が良かったかも。
身体を休める目的なら最高の宿。
色々とトラブルがありましたが、従業員の方は皆さん親切でした。
大浴場は狭いですが、客室に露天風呂があるので、問題はないかなと思います。
景色も思ってた以上に良くて静かでした。
ゆっくりしたい人にはいいと思います。
近くの日帰り温泉に行くつもりが、間違えて入ってしまい予約がなかったにも関わらず、気持ち良く対応して頂きました。
平日でしたし、客室にも露天風呂があるためかほぼ貸し切りでした。
お風呂はこじんまりとしてますが、とても綺麗でサウナと露天風呂もあり、アメニティも良いものが充実してました。
泉質も体感ですがなかなか良いものでした。
これで700円はお得でした。
間違えてラッキーだったかな!!
値段のと食事が、、、
可もなく不可もなくですがリゾートとしてのホテルとしては物足りない。
平日はかなりお得感がある。
広々とした部屋、部屋の露天風呂。
立地がやや厳しいので仕方なく付けた夕食も意外と美味しかった。
アナゴのしゃぶしゃぶ、なんていう珍しい一品も。
階段が多いのが難点。
客室露天風呂が身体を洗うスペースがないため、ユニットバスで身体洗って、客室通って露天風呂に入る···と言う以外はスタッフの対応などは良かったです(^-^)
露天風呂が付いたお部屋がとても良かった。
料理はお値段を考えたらあんなもんかな。
名前 |
リブマックスリゾート安芸宮浜温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0829-54-2777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト |
https://www.livemax-resort.com/hiroshima/miyahamaonsen-ocean/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフ、フロントの方の対応がとても良く、お食事のバイキングも美味しかったです。
この価格で良いのかと思いました。
🤗