今後は商工センター地区の開発が進んでいるので、期待...
広島ダイヤモンドホテル / / / .
広島ダイヤモンドホテルよく利用します。
目の前にすき家とローソンがあるので遅くなった時でも重宝します。
他にも居酒屋さんや少し歩けばラーメン屋さんもあります。
毎年6月に貸会場でお世話になっております。
2023年度は最上階の8F「瀬戸の間」を借りました。
公式ホームページでもご覧になれますが、とてもエレガントな会場で、カーテンをフルオープンすると広がる景色も最高です。
来賓の方々からも評判がよく、私自身も大好きです。
プロジェクター、マイク、演台の貸し出しはもちろん、看板の作成などもお願いでき、レイアウトのご提案もいただけます。
他にも様々な細かい相談に丁寧に乗って下さる優しいスタッフの皆様がいらっしゃりイベントの際は大変心強く感じます。
2024年6月末に廃業されるとニュースで知りとてもショックでした。
市内中心部から少し外れている立地というハンデもあるかと思いますが、推しのホテルです。
20人~30人の小規模のイベント会場では最もエレガントな場所だと思います。
会議室とケータリングもセットで発注可能なので、イベント会場をお探しの方は一度相談なさってみてくださいね。
古いホテルだが、とても綺麗にしている。
サービス朝食はなし。
周辺に飲食店やスーパー、コンビニが沢山ある。
ビジネス利用にて平日お一人様利用。
広島市内の南側の立地で繁華街からは、離れている場所でした。
車利用なら平面駐車場がかなり広くて、便利でした。
からうじて、ホテル近隣には、コンビニやファストフード店などもいくつかあるので、チェックイン後もご飯に困る事は無さそうでした。
部屋自体は、広さは普通でしたが、ベッドのサイズは、シングルだったので、その点がマイナスでした。
築年数もそれなりですが、全体的に利用は、便利で割と静かな立地なので、飲みに行かない方などには、良い宿泊施設だと思います。
昨今、旅行支援などで、どこも宿泊費が爆上がりして、通常プランでは、ない為、コスパ面などに関しては、不明です。
一応、再訪ありの宿泊施設です。
駐車場が広く無料で利用できます。
朝ご飯も美味しかったです。
宿泊者ではないですが宿泊者にお誕生日メッセージをサプライズでお願いしたいと電話したところ素敵なバースデーカードにこちらが伝えたメッセージを書いて渡してくださいました❗️このサービス精神にやられました(笑)温かい心のこもったホテルだなぁと染みました👍
舟入南から広島駅まで約30分、タクシーなら15分。
駐車場いっぱいあるの良い👌
かつて観音に広島空港があった頃の空の玄関口ホテル。
レストランの歴史は古く約50年を誇ります。
洋食のレベルは凄く高く何を食べても満足します❗️特にオススメはビーフシチューランチ(税込み1980円)😁逸品です❗️
ホテルの接客サービスは普通。
アクセスが解りにくい。
周辺観光で行ける場所として、マリーナホップがあるが行くにはタクシーになる。
わざわざ寄るほどの魅力が感じられ無いので、近隣の仕事用に使うしかない。
いずれにしても、公共交通機関は解りにくいがバス。
タクシーで西広島駅から10〜15分程度。
とても快適に過ごせました。
有り難う御座いました。
忘年会で毎年利用しています😀毎年思考を凝らしてくれて、同じ料理は出てきません。
とっても美味しくて有り難く思います。
掃除が行き届いています。
wifiも速度良好、シャワーの水圧も強め。
ドライヤーは少し小さめなので、女性は持ち込んだ方が良いかもしれません。
アメニティも充実しています。
コンセントの差し口の数も五口以上で申し分ない。
とても良い所です。
蟹食べ放題が有ります。
お金必要です。
チェックイン時に受付カウンター下にすばやい動きのGを見てしまって…思い返すとその印象が強く低評価とさせていただきました。
客室はゆったりしていて、朝食もしっかりご飯でよかったです。
名前の通り、ダイヤモンドマーク系のホテル。
駐車場無料はとても助かります。
会社の企画で歓迎会、カラオケ大会がこちらのホテルで開催されました。
贅沢な時間でした。
母の法事を花野でしましたが、料理も美味しく思ったより、安かったです。
コインランドリーが5階に2台あってスムーズに洗濯てきました。
フロントの方も親切です。
部屋は古い感じがしますがキレイに掃除されてました。
やや古いホテルで交通も便利とは言えませんが、清潔でまったく問題なく過ごすことができます。
水回りなどは改修されていて綺麗です。
WiFiも使えます。
いちばん残念だったのは単車で行くことを伝えてあったのですがまったく伝わっていなくて自転車の駐輪場に停めてと言われたことです。
屋根のある駐車場で停めれることを確認したうえで予約したのに・・・交渉して屋根のある軽四用の場所に停めさせてもらいましたがかなり不愉快でした。
朝食の場所スタッフの態度は酷いですお客様が入って来ようが奥で雑談お客様が入口で困ってウロウロしてようが平気です。
三連休だったので料金はそれなりに払いましたが広島市の宿泊自体が割高なので仕方ないかな・・・
コスパの割には、市街地から離れている上、防音が悪く話声が丸聞こえ‼️特に、部屋の中に居て入口ドアが開いているか?って感じる程、廊下の声が丸聞こえ‼️ビックリです‼️唯一、大型でも敷地内で駐車場確保出来ると言う事ですね。
数週間前にネット予約して禁煙部屋にチェックイン。
エアコンつけたら酷いタバコ臭。
フロントに電話をすると喫煙部屋とゲロった😡間違えて案内された訳ではなく確信犯。
ワザとらしく部屋の表にテープで貼り付けた禁煙マーク🚭黙っていれば喫煙部屋だとバレないと思ったのか。
酷いホテルもあったもんだ💢
シングル素泊まり。
フロントはとても気持ちの良い対応でした。
部屋はシンプルで綺麗。
ベッド横の他、コンセントの差込口が多いのは助かりました。
Wi-Fiの受信も良好。
バスタブの排水口とシャワーフックが汚かったのが残念。
ビアガーデンで利用。
以前よりは、食べられる料理が増えていた。
まわりの話し声が多いので、音楽は不要だと思った。
立地は郊外にあり、便利なところとはいいづらいが、朝食が素晴らしいので、利用することが多い、今後は商工センター地区の開発が進んでいるので、期待できる。
部屋の設備は普通レベル。
近くに飲食店は少ないのが、難点。
お好み焼き屋さん、居酒屋、すきやがある程度。
コンビニは近くにあります。
Wi-Fi完備。
初めての広島宿泊でした。
連休、プロ野球のオープン戦等あり広島駅周辺のホテルが取れず、じゃらんにて予約。
チェックイン時は混み合っていましたが女性のフロントの方が直ぐにデスクの方でチェックイン手続きをしてくれました。
その後も丁寧な説明、質問等にも対応してくださいました。
繁華街からは少し離れてはいますが、近くに総合運動公園もあり朝もゆっくり散歩ができました。
部屋もキレイに清掃してあり良いです。
朝食も美味しかったですよ。
名前 |
広島ダイヤモンドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-292-3161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チェックイン時に冷房が入っていないため、部屋の家庭用エアコンでは冷えるまで時間がかかる特に猛暑のこの時期は部屋がサウナ状態でキツかった。