街を見下ろしながら軽い山散策を味わえます。
広島県コロナ緊急事態宣言中の、日々雨が続き、澄んだ日に江波山に。
夜の花見しか知らない江波山、昼間に散策、宮島・廿日市が見れた、江波皿山も、メインの江波桜が支えられてまだ見れそう。
公園がこんなに広かったのかと、全貌が、散歩には良いところだった。
ご年配の方々の憩いの場所。
色々な話しが聞けて楽しいですよ〜♪
気象に関係することが学べます、子供たちには良い勉強の場になると思います。
綺麗な公園でした!
小高い場所にあり、江波山桜は有名です。
近くには、気象台もあり建物は古く歴史を感じます。
駐車場はあります。
公園や気象台は、地元では、幅広く利用されてるようです。
江波山桜はお勧めです。
🌸の季節はとても綺麗ですよ!ただ、2019年の今年からは桜の時期は車で駐車場まで行けないように警備員の方がいらっしゃり、乗り入れ不可になってました。
山頂からの市内の夜景、広島湾を一望できる景観は良く。
散歩コースとしてもオススメ、近くには衣羽神社、龍光院、江波山気象館、ラーメン100名店の一つ「中華そば 陽気」があるなど意外と立ち寄れるところは多い。
春は江波山桜、梅雨は紫陽花、秋・冬は銀杏…四季を通じて火器が使える公園は中々ございません。
街の喧騒を忘れて、季節を感じることができる公園。
小高い丘から広島中心部を臨む江波山。
是非一度お越しください。
他にも…江波には中華そばの名店、広島随一の製麺所、クラフトビール醸造所、お洒落なチョコレート工房、老舗喫茶店があり、独特の居心地の良い沢山のトキメキがあります。
すずさんの実家を訪ねてきました。
埋め立て地の向こうには、名前はわかりませんが、特徴的な島が見えて良い景色です。
山というには神社の境内の裏山ですが、被爆した気象台あり、レストランあり、訪れる価値はあります。
路面電車の江波駅に地図もあり、是非!
自然も感じられる場所です。
小高いところなので、小さいお子さん連れの場合は、ベビーカーがあったら便利かと思います。
昼間は静で のんびり散歩出来るが 夜は 幽霊が出るので 肝試しに最適です😁
花見シーズンは、多くの人で賑わいます。
町の風景が動くジオラマみたいに見えますよ。
お花見に行ってきました。
園内には、トイレ、売店(花見のシーズンだけかなぁ…)、灰皿、ベンチ、レストラン!などあり過ごしやすいです。
子供が遊ぶ遊具や広場は少し狭いですが、数ヵ所あります。
ただ、駐車場が少なく平日昼前で大混雑でした。
肝心の桜はすごく多いというわけではありませんが、写真にあるとおりキレイでしたよ。
併設されている気象館も子供がいるなら行ってみたいですね。
入館料は大人が100円だったと思います。
春のお花見もいいけど、紅葉もいいです。
気象体験などが出来ます。
映画「この世界の片隅に」の聖地巡礼で訪れました。
敷地内に高級フレンチがあったり、近くに江波気象館があります。
残念ながら高層住宅が立ち並び、木々も茂って海がよく見えるという感じではありません。
街を見下ろしながら軽い山散策を味わえます。
曇っていたのが残念(*‘∀‘)w 坂に沿って咲く桜がきれいなローカルスポットです。
メイが通った、トトロへと続く隠し道にそっくりな場所が印象的でした。
公園にあるトイレが変わった形です.近くに江波山気象館もあります.
名前 |
江波山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-0177 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4月末に訪れたので桜は終わってましたが、ツツジが綺麗でした。