店舗前が一方通行なので、注意が必要。
ディスカウントスーパーのはしり‼️元オートバックスだったから、とにかく狭い‼️店内はドンキホーテ見たいに商品が並んでます😅安い物も結構ありますよ😃✌️
店内は狭いですが、お菓子類や即席料理のもととかは、すごく安いです。
種類は多いので、お菓子なんかはたくさん買ってしまいますよ。
安い、狭い、忙しい、分かりにくいといった感じのお店。
とにかくお客様が小さなお店にひっきりなしにやって来ますからサザエさんのエンディング状態まんま。
通路が人一人通るスペースしかないのでゆっくり眺めて買う余裕はほとんどないです。
店員さんが箱買いなどバックヤード(向かいの倉庫とか)絶えず対応して走り回ってるので陳列が出来てないと店長らしき人が…しかもその人が作業しようとしてる所にどんどんお客様が来られて…場所がなかなか分かりにくいですが沢山自転車、バイク、車がやたら密集してる一角があるので近づけばわかるかと。
ディスカウントストアの中では広島では珍しいフレーバーのお菓子がよく売られてます。
普段食べるスナック菓子やチョコレートの珍しい味を探すならおすすめです。
いろいろと安いのですが魚が特に安いです。
お菓子やドリンクも安い。
駐車場もとても広いので利便性が高いです。
色々と格安商品がありついつい買いすぎてしまいます、賞味期限をチェックして買うと良いかな❗
店内は手狭だけど色々な商品が置いてあって楽しかった。
価格はあまりじっくり見る時間が無かったので次来たときはその辺も見たい。
お菓子は安いです。
カバヤのアーモンドチョコレートが普通のスーパーで250~260円ですが、ここでは198円とかです。
銀行の金利よりここで買う方がメリット有りです。
とにかく安い。
特にお菓子等は超特価だと半値以下の物もありお得。
賞味期限が短い時もあるので、賞味期限の確認は必須。
2階の雑貨品は、家電からキャンプグッズ、文具等、色んな種類のものがリーズナブルな価格で置いてあるので、購入を検討していた商品があるとラッキー。
但し、駐車場は狭め。
めっちゃ安い。
得値を出してる商品はこんな値段いいの?っていう値段でした。
品揃えも大手スーパーと違い、楽しめます。
超リアルにお菓子や生活用品など激安です。
肉や魚は安くはありませんが新鮮です。
近所の毎日行きたいミニ○ンキーホーテです!!
初めて行きました。
いい店だけど密。
あと、客もぶつかってもごめんなさいも言わない人が多く、あまりいい客ではない。
肉も魚も割といい。
でもなんと言ってもお菓子が安いのが助かる。
調味料も洗剤なども、他のお店とは比べ物にならないほど安い。
お菓子や清涼飲料水の類を買うならここが一番安いと思います。
何でも安い良いお店です!
店舗前が一方通行なので、注意が必要。
さらに、左折して店に行くことをオススメします。
交通量が多いため右折の場合、かなり注意が必要に。
近くに公園やゴルフの打ちっぱなし、ローソンがある。
店舗内は商品が多いため狭くなってることがあるので、注意が必要。
現金のみの支払いですが、物によっては破格のものもあります。
2Fには化粧品、日用品等雑貨もあり、ボタニ〇ルシャンプーも安く売ってました。
特価品で賞味期限間近のお菓子がものすごく安いです!中に魚屋さんもあって、新鮮な魚も安く購入できます。
一回行ってみたいお店でした。
気になっていたんですが、中々行くチャンスがなかったんですが、たまたま近くを通った時に寄れました。
お店の中は商品が山積みされていて、人がすれ違うのも大変です。
商品をゆっくり見れません、何が何処にあるのかわからず結局、すごすご帰りましたが初心者にはチョット、ハードルが高いかも、また、チャレンジします。
賞味期限の近い商品を激安で販売しています。
お菓子類が、安すぎる。
原価割れ価格です。
正規商品が半額以下だから時々利用します。
とにかく安い!お菓子をよく買いにいきます。
賞味期限が近かったりもしますが、お菓子はすぐに食べちゃうから値段重視で!100円以上するお菓子が安いときは29円とかで売られています!食品や生活消耗品も安くて助かります!
小さなお店なのでとにかく狭い。
人の多い時間帯は皆が離合するのに大変です。
一階部分にあるお菓子、つまみ、飲料がスーパーマーケットより安い場合があったり、近所でお目にかかることのない珍しいお菓子や味の違うものがよく並んでいるので人気があります。
洗剤等もホームセンターよりも幾らか安い物もよく置いてあります。
場所が舟入の少し中心にあるので目立ちませんが、利用客はかなり多いので認知度は高めです。
お菓子の一部は賞味期限が凄く短いから安い物もありますので、まとめ買いする際はそうした辺りに気をつけて買いましょう。
そこまで安くない。
小さかったりいまいちな野菜だったり、賞味期限間近なお菓子なんかが安い。
通路が狭く棚若しくは相手に当たらずにすれ違うことはできない。
そんな状況でも子供達が多数走り回っていて危険。
豚足やぼんじりなどコアな商品があるのと三島食品のふりかけが充実している点が良い。
いつも混んでいて駐車場の争奪戦になる。
いろんな商品が安く買えます。
とくにお菓子は季節的に?の物もありますがそのぶんとても安く買えます。
商品が安い=それなりの理由がある(賞味期限がちかいなど)ので、掘り出し物が有ればと思いながら、利用しています。
普段利用している呉店と比較すると、商品は少ないです。
何より通路が狭すぎて、すれ違いが困難です。
幾たびに、人疲れしちゃいます。
お菓子を大量購入するには最適。
ただし、賞味期限には注意。
いつも混んでる。
支払い後に袋詰めするスペースが狭い。
全体的にも通路が狭い。
2階の商品に激安商品がある時もある。
鮮魚が充実してる。
駐輪、駐車スペースが狭い。
一方通行を逆走する車等に注意が必要。
この辺りでは珍しい業務スーパー。
売れ筋の商品よりも、安く仕入れる事のできる商品が優先されているのか、有るだろうと思っていたものが無かったり、ここでしか手に入らない様な代替品やワケ有り品が安く売られていたり。
無いものは他で買いさえすればかなり便利で少し遠くからでも車でくる価値はある。
周囲には駐車場完備。
店内は商品の山で、通路が狭い上に店員さんは客の動線など全く気にもせず作業しているのでかなり窮屈。
荷物が多い日だと入るのがちょっとしんどい。
アイスとお酒は無い。
賞味期限間近のお菓子や、少し変わったお菓子がとにかく安い。
鮮魚もあるが、安い魚が新鮮で美味しいときもある。
食品から雑貨までなんでも売っている。
名前 |
リアル 舟入店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-292-2766 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.watts-jp.com/company/corporation/business/list/real.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スゲー安い!狭くてもこれだけ安けりゃ良い。
もっと色んなところに店が出来て欲しい。