中に入るには靴を脱いでから入ります。
上下のバランスのよい二層櫓。
なーがい多聞櫓に連結し、櫓の二階部分に時を告げる太鼓が置かれていたそうな。
広島城築城400年記念事業により平成元年~6年(1989~94)に復元され、内部を無料見学できる。
ただし、年末年始を除く。
無料で見学できます。
表御門、平櫓、多聞櫓、太鼓櫓はつながっており、表御門を入った右の階段を上ると入口があります。
太鼓櫓には2階がありますが、階段は立ち入り禁止になっており、1階に太鼓を置かれています。
中は写真撮影OKです。
中に入るには靴を脱いでから入ります。
太鼓が置いてあったり復元までの写真模型など展示してあります。
細い窓は、いかにもって感じですね。
それほど長い散歩ではなく、城で終わります。
かわいい城(京都、名古屋、浜名は印象的ですが、とても美しく、美しい展覧会があります(原文)Un paseo no muy largo que acaba en el castillo. Un castillo bastante bonito (nada tan impresionante como los de kyoto, nagoya o hameji pero muy bonito y con una bonita exposicion
新しく改造された城門の伝統的な日本の木工品を本当に楽しんだ。
入場無料です。
(原文)I really enjoyed the traditional japanese wooden work of the newly reconstitution of the castle gate. The entrance is free.
二の丸の太鼓櫓・多聞櫓・平櫓は繋がっており、内部を見学する事が出来ます。
太鼓櫓には太鼓が置いてあり堀を見渡す事もでき、立派に復元されているので見る価値十分にありますよ!創建時期は天正末期(16世紀末)頃と推定され、二の丸の馬出機能を確保する建物として存在していました。
太鼓櫓も表御門と共に広島城築城四百年を記念して復元に着手し、平成6年8月に完成したものです。
この僕にもっと時間があれば、背景のビルをフォトショップで消し去りたひ。
名前 |
太鼓櫓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-221-7512 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
殿様の外出、帰城を知らせたり、時を告げるための太鼓が置かれていることから「太鼓櫓」と呼ばれている櫓。
ほとんどの城に、太鼓櫓がありますが、広島城の太鼓櫓は、多門櫓をはさんで門から離れた場所にあり珍しいと思いました。
二の丸からみる外観も、堀をはさんだ外観も美しい櫓でした。