忙しいのは理解するが、所長に料金の請求をされた。
広島市 東区 温品出張所 / / / .
待つ事もなくすぐに対応してもらいました。
非課税世帯の証明を出したのに、忙しいのは理解するが、所長に料金の請求をされた。
あまり普段行く事がないのですがこの度必要な書類を取りに行ってきました。
職員の対応は良かったですねこちらの質問にも迅速に対応して下さいましたまた、色んなプリントが置いてあり色々参考になり数枚頂いて帰りましたよ。
昼休み中は気をつけてください。
従業員が交代で昼休みをしてるので従業員が3 4人しかいませんよ。
普通自動車パック上の公民館のところに止めてください。
軽自動車は3台出張所横に止められますよ。
毎回、すぐに対応してくださいます。
住民票の写しをもらいに来ました。
出張所なので人が少なく、受付番号もないので、立って対応してもらえるまで待ちました。
受付は2カ所あるので並んでいても、わからないお年寄りは順番抜かしします。
しょうがないのでしょう。
それでも普通の区役所に行くより、待ち時間は短いです。
少し離れたところに駐車場があります。
入り口が少しわかりにくいですが、ゆっくり行けば見つけられると思います。
住民票の写しをもらいに来ました。
出張所なので人が少なく、受付番号もないので、立って対応してもらえるまで待ちました。
受付は2カ所あるので並んでいても、わからないお年寄りは順番抜かしします。
しょうがないのでしょう。
それでも普通の区役所に行くより、待ち時間は短いです。
少し離れたところに駐車場があります。
入り口が少しわかりにくいですが、ゆっくり行けば見つけられると思います。
建物の前の駐車場は軽自動車専用なので、普通車で来られる方は少し離れた所の駐車場を利用したほうがいいです。
無理に建物の前に停めて道路にはみ出したばかりに傷を入れられても文句は言えません。
1階部分が東区役所の出張所になっていて、一般な公的証書は手に入ります。
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録・証明、埋火葬の許可、国民健康保険、国民年金、市税などの収納及び諸証明など2階部分に広島東商工会の事務所があります。
公民館も併設しているので、駐車場が混み合う時期や時間帯があります。
周りにある信金やドラッグストアの駐車場に無断で停めないようにしましょう。
名前 |
広島市 東区 温品出張所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-289-2000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても親切丁寧に対応していただきました。