地元のタクシー会社です。
有限会社 ドリーム交通 / / .
横断歩道を青で渡っていたらひかれそうになりました。
渡った方が悪いかのように睨まれました。
県病院の前の横断歩道です。
車のナンバー見ればよかった、、、
災害後、被災地には来ない。
ここだけではなく、全てのタクシー会社だったけれど。
広島人は情の厚い土地柄だと思っていたのに、残念な業界です。
深夜に迷惑行為の常習者が複数在籍。
①冬場に安佐北区可部の中島駅前交差点前を太田川橋梁方面からドリフトしながら全速で右折。
②南区松原町の医療テナント前にて深夜に喧嘩して騒ぐ。
注意しようと近づいたら逃走。
③南区南蟹屋のマツダスタジアム前で左折レーンから赤信号無視で直進レーン待機車を追い越し。
→いずれも会社にクレームを入れても、注意しても聞かないんでしょうがない、という返答をよこす。
タクシー会社として事業認可を与えるのはいかがなものか。
そろそろみんなして陸運局にドラレコデータなり何なり持ち込んで事業認可取り消しを働きかけたほうがいいのではないかとも思う。
この会社は警備員が通れません言うてもその道を通り、謝らずに遠回り分も料金ばっちり請求します。
今日朝ここのタクシー会社に所属している田中という乗務員の無謀な運転によって危うく事故を起こす所でした。
こちら側が危ないと注意したのですが逆ギレされる始末。
見た目が60歳くらいの白髪の老人運転手だったのでもっと慎重に運転してほしいと思いますし、交通ルールも守れないならタクシー運転手をやめた方がいいと思いました。
こんな運転手のいるタクシーには危なくて利用したいと思いません。
写真はその本人が乗車してるものです。
皆さん気をつけましょう。
配車をお願いするために電話したら凄く嫌そうに応対されて悲しかったです。
ドライバーの方達は良いドライバーさん達が多いかもしれませんが。
とても感謝しています。
父親の介護の為に利用させてもらっていますタクシーの予約など距離が近いと遠慮が出てしまうのですが・・とても快く聞いてくれてとてもうれしい。
名前 |
有限会社 ドリーム交通 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-251-4911 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元のタクシー会社です。
大きめのスーパーに呼ぶと、到着した瞬間に予約客数人が集まるほど人気?です。
車は三種類くらいあるのですが、最近入った車が来ると、気分があがります😄広くて乗り心地がいいです。
ただ、人数が少ないので休日前に少々待たされるのは仕方ありません。