旅好きの素敵なオーナーがいる宿です。
フレンドリーで爽やかな女性が出迎えてくれました。
水回りもお部屋もきれいで心地よく過ごせましたし、お茶やコーヒーなどが共有リビングにあるのが嬉しかったです。
近くには日帰りのお風呂やスーパー、おいしいパン屋さんもあり便利な場所です。
スポーツイベントの帯同で2日間お世話になりました。
天候不順により中止となりましたが、オーナー様の素晴らしい心遣いで楽しく濃い2日間でした。
部屋・洗面台・トイレ・風呂も掃除が行き届いていて快適に過ごせました。
まるで自分の家?というくらい居心地が良い場所でした。
ありがとうございました!
花火大会の日にお世話になりました。
オーナー様の丁寧な対応に感謝致します。
車であれば事前に駐車場への行き方含め確認が必要です。
遅くのチェックインとなりましたがオーナー様に誘導頂けました。
お風呂は空き次第です。
チェックインの際にご確認下さい。
子供の学校見学で、二泊利用させていただきました!お部屋や洗面所、トイレもとても綺麗です。
息子が勉強をするというと、机と椅子を部屋に設置してくださる心配り!また、建物全体が風通しがよく、暑い日でしたが、居間にいるだけでとても涼しく過ごせます。
お部屋は4人家族で2段ベッド2台を利用しました。
ベッドも寝やすく、各ベッドサイドにライトと電源があり便利です。
子供達二人も滞在中はリラックスして過ごせていました。
置いてある漫画を読み耽ったり、ぬいぐるみやトランプで遊んだり、オーナーさんの家庭菜園を一緒に見て回ったり。
まるで田舎の祖父母のお家に遊びに行ったかのよう笑また、立地も良いです。
海も唐津の飲み屋街も温泉も徒歩圏内にあり、こちらのお宿を起点に色々と回ることができます。
そして、オーナーさんや滞在されている方々との交流も楽しめました。
みなさんとても気さくで、唐津の街を愛されていていろいろなお話ができました。
オーナーさんのウェルカムで温かい雰囲気が、とても心地よかったです。
また利用したい!と思わせてくれる、素敵な宿でした。
最後に、夏場の夜は蚊がたくさんいるので、虫除けを忘れずに!!
去年3ヶ月程お世話になり、先週もまたお世話になりました!30代の若くてエネルギッシュな女性オーナーさんがやられているゲストハウス。
英語含む外国語も堪能で、色んな外国人も宿泊されてます♪御家族の方やノマドワーカー等ホント他ジャンルな方々が泊まりに来て、縁の広がるakariya。
お庭にはお野菜も沢山育てられており。
夜は盛り上がる日もあれば、各々が本を読んで感想のシェアをしたり。
休日はみんなでランチに行ったりと、夏休がずっと続いているような空間。
ホントみんなが明るい、宿の名前に相応しい宿だなと。
一度泊まってみることをオススメします😊✨
素敵なゲストハウスですが、立地的に気を使います。
住宅地の路地の一番奥にあるので。
リノベーションも良い感じにできてます。
マットレスが自分と相性が良く、ホテルのベットよりもグッスリ眠れ不思議な感じです。
テーブル、机があると良かったかな。
膝や腰を痛めてたり、簡単なPC作業時に床に座ってだと辛い。
清掃も行き届いており、女性オーナーらしい配慮があります。
駐車場も一部は月極で貸してるようで、使いにくいかもしれません。
カーポートにバイクや自転車が置ければよいのですが、路地奥までバイクで入るのには気を使いますので、ハーレーや社外マフラーの爆音バイクな方は避けた方が良いかも。
食事ですが、徒歩圏内にスーパーもありますが割高です。
ミスターマックス(スーパー兼用のホムセン)ですと見切り割引が18時台です。
宿泊はゲストハウスに直で申し込むと一泊3500円です。
近所に温泉があり、旅館「綿屋」で800円綿屋の受付のお婆ちゃん、可愛いですよ。
川が見える温泉で、川が見えない側にある露天風呂が男女日替わりみたいです。
こちらに一泊予定で、唐津城、名護屋城、虹ノ松原(別途、展望台)、玄海エネルギーパーク、旧唐津銀行、食事は呼子イカと、見て回るところがあります。
旅好きの素敵なオーナーがいる宿です。
人生経験豊富なオーナーの話はとても刺激的で、佐賀の焼酎を飲みながら、素敵な時間を過ごせました!また、遊びに来たいと思える宿です。
唐津に泊まる旅人はマストステイ◎古き良きお家を綺麗に保たれていて、雰囲気、居心地ともに最高です。
オーナーさんもとても気さくな方で、旅がより色濃くなるのではないでしょうか😌また、行きます!
6月に2泊して、外壁のペンキ塗りのお手伝いを少しだけしました。
一緒に作業して、ご飯を食べて、温泉にも連れて行ってもらって、楽しい滞在でした。
8月に完成予定とのことですが、9月以降に再訪することを楽しみにしています。
唐津観光の際にお世話になりました!素敵なつながりが出来るゲストハウスです。
唐津駅から宿までの道もなだらかで、カフェや商店街、焼き物ギャラリー、唐津神社などを楽しく巡りながら歩いて向かいました。
ヨガインストラクターの卵ですと自己紹介をした翌朝、仲良くなったゲストハウス の皆さんと一緒に、近くの浜でビーチヨガクラスをさせてくださいました。
素敵な機会をいただきありがとうございました。
オーナーさんはじめ、運営に関わられている皆さん明るくフレンドリーで、お話ししていてとってもワクワクしました。
また遊びに行きます!
1泊させていただきありがとうございました!唐津駅から徒歩圏内のところにありながらも、海にも徒歩5分ほどで行ける好立地。
またとてもアットホームでオーナーの方々が温かくてとても素敵で、忘れられない2日間となりました。
今まで国内外色々なゲストハウスに泊まってきましたが、その中でもとてもお気に入りのゲストハウスになりました!絶対また行きます!
名前 |
AKARIYA Home & Hostel |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8947-4011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
九州を自転車ひとり旅で よらせていただきました。
オーナー初め、滞在中の方と一緒に、話が出来たのもあって、楽しい旅をすることができました。