すじ肉ラーメンとチャーハンを頂きました♪どちらも平...
広島中華そばの濃い口版ですね。
スープはちょっと温めだが美味しいと思いました。
冷房でスープに濃い口特有の膜が張ってしまいました。
癖になって食べ過ぎると肥満するような気がします。
平日の12時半に来店。
チャーハン600円、ラーメン700円、すじ肉ラーメン大盛り1100えんだったかな、を注文。
ラーメン、チャーハンともに丁寧に作られた美味しい味といった印象。
ラーメンのスープは鶏ガラ豚骨醤油だと思われる広島ラーメン。
すじ肉ラーメンのスジは、牛のバラの部分のすじ肉、いわゆるおでんの串に使われているメンブレンを煮込んだすじ肉がたっぷりトッピング。
トロトロとまでは言わないが、適度な食感を残して仕上げられたすじ肉はラーメンの良いアクセントに。
パンチはないので好みはあると思うが、個人的には毎日でも食べられる味と感じの良い接客がオススメです。
次回は唐揚げなどの定食を食べたい、いや、食べに行きます。
GoogleMapのクチコミが高評価だったので初めて行ってみました。
入店時の検温とアルコールスプレー消毒、カウンター席は一人ずつアクリル板で仕切られていて、コロナ対策は万全です。
壁に沢山のカープ選手のサインが飾られていました。
私はラーメン、主人はすじ肉ラーメンを頼みました。
ほんのり甘めの醤油とんこつの美味しいスープに、にんにくみじんのトッピングを入れて頂きました(▰˘◡˘▰)暖かくてとっても美味しかったです。
本当は炒飯も食べたかったのですが、今回はそこまで空腹で無かったので、次回チャレンジしたいと思います!!
噂のすじ肉ラーメンを求めて… 当然、美味しかったです。
そして、焼きめし旨かったんすよね。
2人で行ったんですが、焼きめし 1人前を半分づつにして出してくれました。
で、非常に気持ちの良い接客です!!
2021/6本日はこちらの名物❝すじ肉ラーメン¥850❞をいただきました。
焼豚に代わり、柔らかく煮込まれたスジがごっそり乗っています。
ラーメンのスープには、煮込みの出汁が溶け込んで、複雑な旨味を絡ませ多段な味わいになってます。
スジは噛めば旨味が出て美味しい。
しかし柔らかすぎて中々噛み切れない感じ、分かりますかね?w量も多く入っており咀嚼回数が増え、自然と満腹を感じます。
欲を言えば身の部分も少しは欲しかったな~(^^;)店内はカウンター4席、テーブル席が2卓あり、壁にはカープのポスター、選手のサインがいっぱい。
私好みです。
支払いは現金のみです。
駐車場は店舗横のスペースの様です。
前、友達に連れて行ってもらって美味しかったので今日は娘を連れて行きました♪娘も美味しいって完食╰(*´︶`*)╯
すじ肉ラーメン美味しかった。
スープもとろみがあって独特な感じ。
ラーメンが美味しい。
食堂系ラーメンかと思ったら本格的な味でした。
チャーハンも美味しい。
すじ肉ラーメンとチャーハンを頂きました♪どちらも平均的に美味い😋ニンニクを入れると、またまた美味い😋
すじ肉ラーメン、まろやか!
5段階評価で麺3,スープ4、価格2すじ肉はとてもおいしい。
初のすじ肉ラーメンでしたが美味しかったです!お店の人達の対応も良く、また行ってみようと思います!🤤
筋煮込みが看板メニューみたいだったので、筋煮込みラーメン定食をオーダーしました。
筋煮込みはよく煮込まれていて豚骨醤油系のラーメンとの相性もよくて美味しかったです。
またサイドメニューは居酒屋みたいな単品が多く豚耳が美味しかったです。
ホールのおばちゃんも愛想がよく、また行きたいと思いました👌
昔ながらの中華そばです。
地元の馴染みの方が多い様です。
すじ煮込みラーメン?と炒飯をセットで頂きました!臭みはないです、すじ肉が歯応えがあり食べ応えがあります!満足満足です!濃い目の味でしつこくないのが好みなので、自分にはピッタリです!また行きます◎
広島市安佐南区八木の知る人ぞ知る名店❗️せせらぎ食堂で、すじ肉ラーメンを頂きました❗️スープは豚骨醤油の広島ラーメンですが、ホロホロなすじ肉を煮たカエシも上乗せされるのでちょっと濃いめな味付けでした。
柔らかいすじ肉もたっぷり入って濃いめのスープと相性抜群ですね。
さらにおろしニンニクとカエシが自分で調整できるので、カラメ好きには嬉しいかぎり😁ストレート細麺とシャキシャキもやしがアクセントになって、広島ラーメンとしてもかなりレベルは高そうです❣️普通のラーメンは濃い味付けな焼豚が4枚も入ってリーズナブルなお値段に驚きます⁉️広島のソウルフードな白肉の天ぷらも今回はテイクアウトで頂きましたが、噛みごたえのある味付けでこちらもオススメ👍民家が密集している地域にポツンとあるのでホントに隠れた名店って感じですが、結構ローカルテレビ局の取材もあるみたいで写真が貼ってありました。
定食メニューやカレーもありお酒のアテの一品物もあるので夜に来るのも良いかと思います。
スジ肉ラーメンが美味しい!個人的にはスジ肉ラーメン定食を頼んでラーメンを食べスジ肉とご飯を食べる組み合わせが最高駐車場が少ない。
安くておいしかったです。
THE地元って雰囲気のお店です。
スジ肉ラーメン 850円をいただきました。
細めのストレート麺です。
スジはよく煮込まれていて大変おいしいです。
スープはドロリとした感じを予想していたのですが、意外とあっさりしていました。
このタイプのラーメンは、私は好きです。
ここもずっと気になっていて やっと行けました‼‼‼皆さんのクチコミにスジ肉ラーメンが美味しいとあったので迷わずスジ肉ラーメンとスジ肉ラーメン定食を注文🍴そんなに待つ事もなく運ばれて来てスープを飲んでみるとコクのある醤油豚骨ラーメン。
卓上にニンニクがあったので入れて食べると旨さアップ♡スジ肉は結構な量乗っていてお得感を感じます😍😍しかも柔らかい😍😍ただ麺は柔らかかったのが唯一のマイナス点かな^^;後、きさくに話してくれた奥様??は本当に感じが良くてよりラーメンを美味しく頂けた気がします❤次はラーメンとカレーのセットを頂いてみたいのでまた立ち寄りたいと思います(^^)
すじ肉が柔らかく美味しかったです。
レビューの中にスジ肉とスープをご飯にかけて食べるというのがありましたが、次に行くときには試してみたいです。
また訪れたいと思います。
牛すじは、このお店の豚骨醤油ラーメンにぴったりハマっているおいしさ!牛すじだけを持ち帰りで買い求めに来られる方もいらっしゃるほどです。
カレーがおいしいです!駐車場は3台程度あります!
スジ肉ラーメンは 濃いめの味だが 美味しい。
店内は テーブル2席とカウンター席が数席ある。
訪問した際は、すじ肉をきれていたようで、普通のラーメン定食を注文。
普通のラーメンでした。
太田川沿いの裏道、安佐医師会付近にひっそり暖簾を構える。
・牛すじラーメンスープは臭みの強めなヌメり系の豚骨で、いわゆる広島ラーメンの延長。
ここに牛すじの香り、肉とゼラチン=潜在的におでんの肉の部分の香りが加わり、濃いめの豚骨の隙間を完全に塞いでしまっているから、結果として美味い。
麺は至極平凡な中ちぢれの中カタ。
香りだけでなく実際の物量でも圧倒してくる牛すじはプリプリであり、これと豚骨との相性がよい。
名前 |
お食事処 せせらぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-873-2226 |
住所 |
〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木9丁目31−18 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すじ肉ラーメン最高ですね!!!!!カープの選手のサインが店内に飾られてありました。