代議士がご来店されてました。
近場で、ちゃちゃと食事ができる所がなく (私が知らないだけかもしれませんが)、冷たいお弁当を食べ、気持ちが荒んでいた所、ネットでお店を発見!今週は毎日行きます✨メニューも色々あるし、毎日行っても飽きないお味。
お昼に利用。
「肉うどん&いなり」850円、「牛丼」650円(税込)。
普通に美味しい。
食券購入後、そのまま空いてる席に座って待つだけ(食券購入と同時に厨房がオーダーを把握)。
お水はセルフサービス。
出来上がると食券番号を呼ばれて受け取り、食べ終わったら返却口へ。
接客は良い。
お店もトイレも清潔感があってとてもキレイ。
駐車場広い。
隣接のカフェでコーヒーテイクアウトできますがレギュラー税込300円…近くにコンビニないのでやむなし。
新しい普通のうどん屋。
セルフスタイルで広い。
お子様連れは良さそう。
出汁は美味しいし麺は博多うどん系に近い。
唐揚げはちょっと味が薄い塩胡椒が少し欲しいとこ。
ごぼう天は次も頼んでもいい。
おでんは普通に美味い。
いなりも普通に美味い!水が水道水でないような感じでOK!お冷の臭い店ばかりだからお冷まで力を入れてるのにはびっくり!帰りに隣の駄菓子屋にも寄ります。
今回うどんセンター銀は利用していませんが、駄菓子が大好きで訪問させていただきました。
いつもはご年配の方がいらっしゃるみたいですが、たまたま二十歳くらいのお兄さんが店番をしてましたが、愛想もよくすごく丁寧でした。
小さい子むけのお菓子が多かったような気がします。
もう少し種類があるとうれしいです。
食券+セルフ式のうどん屋さんです。
今回は、かしわうどんを頂きました。
麺はコシのないやわらかうどんです。
市販品な感じでした。
出汁は美味しいのに麺がもったいないです。
かしわは、小さめのかしわが沢山のってますがちょっと食べ難い。
ネギと天かすはセルフで乗せ放題でした。
代議士がご来店されてました。
sp沢山警備も厳しだろうしご飯とかよほど信用がない店じゃないと来ないと思いました。
店主さんは すごい人脈の人かも?しかも 代議士はお客さんと写真を撮ってサービス満点でした。
優しい方です。
生卵サービスやうどんも 絶賛しておりました。
うどんは肉うどんを 食べられておりました僕も食べましたうまかったです。
SPさんが 絶賛してた定食 とんかつを次は食べたいと思います😊
うどんの味がしっかりしてて、とても美味しかったです!値段も安く、店の雰囲気はご家族でされていたのか、和気藹々としててとても居心地が良かったです!また行きたいなと素直に思いました!駐車場も広く、駄菓子屋もあったので帰りにお菓子も買って帰りました!ただ今回、牛丼が売り切れていたみたいで食べれなかったので、次回また挑戦しに行きます!!
名前 |
うどんセンター銀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-66-8860 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
発券機から厨房にオーダー飛ばすタイプので食券に番号か割り振られてあるので、電光掲示板に番号が表示され出来上がった商品と食券の引き換えでした!うどんもコシがあり、ダシが効いてて美味しかったです!