いい遊具あり本日3月30日桜の見頃は 今週末くらい...
うどん屋さんを下ると第2駐車場があります。
とても広いので停めやすかったです。
駐車場は無料でした。
池に沿って歩いていくと公園が見えてきます。
公園には御手洗もあり自販機も設置されていました。
犬の散歩や子供連れの方などが散策されていました。
初めてで公園しか行けなかったので、またゆっくり訪れて散策してみようと思います。
自然豊かないい公園です。
鏡山城は第一駐車場から20分ぐらいですね。
頂上へ行って帰り間違って広島大学側に抜けてしまってぐるっと公園を回りました。
登るのが大変で、よく行きに道を確認できていなかったようです。
お城は少しの石垣と井戸などが残っています。
典型的な山城ですね。
春はさくらウォーキングにも、いい遊具あり本日3月30日桜の見頃は 今週末くらいでしょうか?
駐車場もあり、トイレも綺麗〜!誰かがジャズトランペットの練習をしてる?のか?良い感じです。
鏡山城跡まで登ってみたけど時間をかければ楽勝!広島大学の農場も見晴らせてよかったです。
虫好きの子供とよく行く公園です。
ルートも広く、様々な目的で使用できる良い空間に思えます。
しかし時々、第2駐車場に車好きの方々の俗に言うオフラインミーティングの集合場所に使われており結構な駐車スペースを占拠しています。
統率も取れていなく一般使用者には目もくれずたむろしたり談笑したりしていますが、せめて駐車場の隅でやってもらえないかと思います。
楽しいのでしょうが子供にも伝わるぐらい奇っ怪な雰囲気ですよ。
軽いトレーニングにちょうどいい トレッキングコース。
一年中、楽しめる公園です。
特に桜の季節は素敵です。
遊歩道も整備され子供もハンディキャップのある方も楽しめます✨
東広島市の中心街から少し外れた所にある、古城跡(鏡山城)に作られた市営公園です。
湖や古城跡がある小山など自然豊かです。
広場もあるので子供と遊んだり湖周辺を散歩したり、ランニングしたり、時には楽器の演奏練習や演劇練習もしています。
気分転換に訪れてみてはいかがでしょうか。
公園も広くて、季節によっては綺麗な花で彩られるのではないでしょうか!鏡山城跡の山頂まで行くと気持ちのいい景色も待っています!!ただ、山頂までの道のりはあまり整備されていないので、用心されたし!
今日 11 月14日、朝 早起きして安芸太田町筒賀の大銀杏を見た帰りに お気に入りのここ鏡山公園に赤黄の木々を見たくて、のんびり散歩に来ました😃ちょっと、葉が落ちてしまった木も多かったけど、冬に向かう前の時間をあじわうことができ、なんかこの時期ならではの特別な時間をすごせたような気分になりました🍁🍁🍁😌
豪雨災害の爪痕はありますが、ウォーキングコースもあり広く気持ちのいい公園だと思います。
子供がちっちゃい頃からよく行ってます😄2年前に西日本豪雨でこちらで土砂崩れがあり遊具のある場所の半分しか使えなかったけど早く綺麗になってくれて助かります。
ありがとうございます🎵
春は桜🌸秋の紅葉🍁で癒されます✨個人的には10年前からギター弾き語りの練習場所として利用させて頂いてます。
色んな楽器の練習場、又散歩、ジョギング、スケボー、など沢山の人が利用している公園です。
春は桜、秋は紅葉の散策が楽しめる公園です。
大学が近いからか少々賑やかすぎることがあるのが玉に瑕ですが、東向きに開けていて夜明けの景観もなかなか良いものです。
ちなみに、毛利氏の関連史跡でもあります。
古墳を歩ける珍しい公園です。
小さな資料館やトイレあり子供も大人も楽しめます。
ただ、公園としては遊具の規模が小さくて物足りないです。
城跡である頂上迄歩いてみました。
少し汗ばむ丁度良い運動になりました。
景色も良いけど桜の季節は凄そうです。
今は足場に気を付けて。
落ち葉とブルーシートで滑ります。
東広島で桜の名所といえばココが有名ですね。
とても広くて落ち着く公園なのですが、備え付けの木製テーブルがバーベキューの痕か何かで黒く焼けて穴が空いてます・・・。
公園のスグ横にあるうどん屋はダシが最高に美味いですよ。
とても紅葉きれいです。
まさに見頃かと。
でも、大雨の被害あちらこちらにでていました。
公園のトイレは使用禁止だったり。
安全には気を付けて、紅葉楽しんでくださいね。
近くにうどん屋さんもありましたよ🍜
駐車場もまぁまぁあり街中からアクセスしやすく交通量のある道路から近いわりに高低差のがあるおかげで喧騒から離れられた気分になれる。
ちょうど紅葉の時期で入り口の並木が綺麗に色づいていた。
去年の豪雨で公園の一部にも、山崩れの土砂が堆積していたのですが、最近撤去に向けて工事しているようです。
完全復旧までもう少しです。
桜がさくころはとても綺麗に桜が咲きます。
お花見する人も多く、ゆっくり楽しむことができます。
駐車場完備(駐車場は少なくはないのですが、花見時期は足りないかも)
東屋もあり、爽やかな風が吹き抜け、最高です。
子供と遊ぶだけだと遊具が物足りないが城跡があったり散歩コースがあったりシニアが体を動かすにもちょうどいいスケールの公園。
この辺りで一番大きな公園です。
適度にアップダウンがあって、散歩にもジョギングにも最適です。
ただ照明が少ないので、夜はほぼ使えません。
もったいない気がします。
散歩するにはもってこいの公園です。
春は桜がとても綺麗です。
駐車場も広いし、市内からも近いので便利です。
季節により、春は桜、秋は紅葉など様々な花が楽しめます。
名前 |
鏡山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0955 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年11月27日(日)昼前に訪問。
メタセコイア並木が見たくて。
ちょっと色付きが進んでいました。
今が見頃かと。