バイクを購入したお店です。
(株)バイクピット東広島 / / .
購入目的でなくバイクを見に来ただけと告げて入店しましたが、それでも展示バイクの説明を丁寧にしてくださいました。
とても好感がもてました。
地元にもこんな店があるといいなとおもいました。
色々なバイクがあります。
ただ、欲しい大型バイクの購入に行ったら調べることもなく一年待ちと言われて断念。
2、3ヶ月後にふらっと覗くと在庫がありました。
とてもざんねんです。
好みは分かれますが、昔風のバイク屋に近いかな。
社長の年齢相応なので(笑)メカニックさんは皆いい人で仕事もきれいです。
本当にバイク好きって感じで私は好きです 。
ゆっくり見物ができない。
店員さんの対応が親切丁寧で、非常に好感が持てます。
アフターフォローもきちんとしてくれそうです。
店員さんの対応がとても良かったです。
これからも対応していただく予定です。
定員の対応があまりよくなかったかな!
バイクの価格を伺いに店頭に行きましたがその後返答が全く無いですのでお客様を大切にしているのかなって?思いました(^_^;)
ちゃんと相談にのってくれる。
とにかく置いてあるバイクがキレイ社長さん最高。
店長やメカニックは人柄がよく、客として気持ち良い。
気軽に立ち寄って話ができる店。
技術も高く、呉市内の某◯◯二輪が「めんどくさいからやらない」とろくに調べもせず門前払いした作業もここでは快く受けてくれ、しかもほぼ待たずに完了してくれた。
今後の付き合いもしっかりお願いしたいと心から思える数少ないバイク屋。
親切丁寧そして安い。
愛情いっぱいのお店です。
修理を頼みに行ったが調べもしないうちに出来ないと言われました。
確認位してから言って欲しいです。
家族でやっているアットホームなお店です。
原付のオイル交換(1500円)だけでしたが店内で待っているとコーヒーを出してもらえました。
予約なしでしたが体感5分くらいで終わりました。
整備士さんも感じの良い方でした。
アットホームな雰囲気。
飛び込みでチェーン交換をお願いしましたが、一通りの操縦系を点検した後、駐車場で軽く試運転してから引き渡してもらいました。
おかげさまでそのあとの長旅を無事に終えられました。
09年走行2.8万キロのFLHX下取り価格を聞きに行きました。
担当者が居ない、との事で1時間後に再び訪れ査定してもらった所、ハーレー乗りの人はいつまでも下取り価格が高く有ると思ってる人が多いですからね…との前置きから始まり、そんな事は思ってないですと言ったのですが… その前に査定してもらった〇〇王の悪口、ハーレーは裏で安く取り引きしてる車両なんでね… 挙句の果て、正直うちではこれは要らない!(椅子にふんぞり返ってます😶💦…。
)うちで買い取るハーレーは高年式低走行車の程度の良い物だけ!(自分のハーレーを貶されている感じがしました💧)そうなんですね…(もう帰ろう話しにならないし)帰ろうとした時、一言 まぁ 国産買う時 きんさい 安〜う 売ったげるけぇ! えっ、売ったげる???(まぁそうか💦) 安く買えたとしても後々のお付き合いは出来ないでしょう。
買ってもらうと言うよりは、安く売ってやっている、というスタンスなのは間違いないですね。
そういう考えの店だと思います。
☆は0です!こちら態度が悪かったのでしょうか?事実と違う所、反論等あればどうぞ。
ハーレー乗り方を毛嫌いしている事は顕著です少なくてもハーレー乗り方は行くと嫌な思いをしますよ。
安心出来る整備士。
バイクを購入したお店です。
遠距離の客にもかかわらず丁寧な対応していただきました。
原付バイクを購入しました。
店員さんが詳しく説明してくれ、納入前整備もしっかりしてくれた上、なんと2時間で納車。
アフターサービスもバッチリみたいです。
これから長く付き合えそうです。
お客として行ってみたが、ため口ばっかで、技術も下手くそばっかり…バイク以前に接客をしっかりとしたほうがいい。
ここよりは広大前のバイク屋に行ったほうがいい。
名前 |
(株)バイクピット東広島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-422-6060 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 9:30~19:00 [日] 9:30~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイクメーカー各種を品揃え、販売員の知識も豊富で機種選びに関してはお任せ出来るお店かと思います。
ただ、役員の方針かとは思いますが値引き交渉には一切応じてはくれません、千円程の微細な額にも頑なに拒まれました。
やはりこちらも客、ほんの数百円値引きして貰っただけで購買の満足度は格段に上がります。
この地域では通用するかも知れませんが、広島市内でコレをやるとすぐ噂が広まります、お訪ねの方、ご注意を。