ランチセットとデザートとても美味しい!
『アッ!ここ、昔友達と入ったことある‼︎。
』ドライブ中に目に止まった看板を見て連れが叫んだので、通り過ぎていましたが、Uターンして入りました。
私は初めてです。
看板のとおりの古民家のカフェ?レストラン?どちらも本来の意味を把握しておりませんが、カフェです。
ランチメニューは、9品目から2品を選ぶシステムです。
+100円でデザートが付くのであれば、それは頼むでしょう。
来ました来ました!店主が料理の説明をしてくれます。
『地元の〜を使用した。
〜これは素晴らしい料理です。
』食事をしていると、同じ台詞が、あっちで、、、今度はこっちから聞こえてきます。
くすくす笑いながらのランチです。
古民家と言うほど古民家ではありません。
駐車場から玄関まではほぼ段差は有りませんが、上り框は3段の階段なので、車椅子は厳しいと思います。
色々なテイストのお料理でどれも綺麗で美味しかったです。
ランチはかなり人が入ってました。
時短営業中でランチは、14時まででした。
メールでランチの予約ができるので便利です。
古民家の雰囲気がよく、落ち着く空間です。
景色もきれいでした。
ランチは二品メインを選べて、1700円です。
ご飯は、ちょっとしか入っていませんが、おかわりが出来ます。
プラス100円のデザートがとても優秀です。
ちょっとずつ色んな種類のデザートが盛り付けてあり、かなりお得で、満足感高いです。
駐車場もあります。
道沿いに案内看板もあり、分かりやすい場所にあります。
お昼のランチに 古民家カフェ一葉さんに伺いましたランチにプラス100円で 素敵なケーキセットが付きます♪( ´▽`)シェフの手の込んだ ケーキセットにこんな激安でこのクオリティーと感激間違いなしです!ケーキセットに 星☆5を付けました是非 食べてみて下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎珈琲も こだわっていらっしゃいました…
ランチで行きました。
1700円で2種類のおかずが選べました。
12時からの予約で行きましたが13:30くらいにそろそろ時間ですって店員さんに言われたのでひょっとしたら時間制限があるのかもしれません。
私はチキン南蛮は好きでした。
デザートはプラス100円でつけれました。
盛りだくさんでしたが私は甘いものが得意ではないのでちょっと多かったかもです。
自然素材で、1つ1つの料理のこだわりが感じられます。
おかずが選べます。
デザートもとてもお手頃値段で食べれました。
元ホテルシェフの料理どの品も超美味しかった。
予約必須なお店!
出される料理が1つ1つこだわりがあり、とても美味しかったです(≧∇≦)シェフさんの料理の解説(?)があってさらに美味しさが増した気がします(´∀`)店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。
身体に優しい料理ばかりで、大満足でした(^^)美味しかったです。
また行きます。
ランチセットとデザートとても美味しい!
とても落ち着く雰囲気の店です。
予約をして行く事をお勧めします。
予約をして早めに行ったので、スムーズに席に案内していただけました。
メインの料理を2点選ぶのですが、どれも美味しそうで迷ってしまいました。
自分が行った日は酢豚が大人気で、すぐに完売していました。
おかずはどれも美味しかったですが、特にお気に入りは冷たい茶碗蒸しです❗️また食べたいです。
オーナーの方?が、それぞれのテーブルをまわってお話しされていました。
時間がなくて話せませんでしたが、是非次回お話したいです。
手作りのお土産コーナーで、すごく可愛いものがあったので沢山買って帰りました。
静かな一時を過ごせました デザートが美味しかったです ランチ ご飯お代わりできます。
1500円で大変満足でした またお邪魔したいと思っています。
築100年以上の古民家をリノベーションされた、ほっと落ち着けるカフェ。
基本はランチのみ。
ランチメニュー9種類から好きな2種類を選んで食べるスタイル。
とにかく美味しい!!そしてリーズナブル!!ランチメニューに+100円でデザート&ソフトドリンクを付ける事ができます。
とても100円で食べれるようなデザートではないです。
クオリティー高すぎ!!ランチもデザートも「こんな安くて大丈夫?」って思います。
とにかく大満足!!そして、オーナーさんが直接、料理、デザートを一品一品説明してくれます。
拘りが凄いです。
オーナーさん曰く「遊びでやってる 笑」って言う「古民家カフェ 一葉」料理、デザート意外にも、店内のインテリアにも拘りが盛り込まれてあります。
特に女子トイレはSNS映えするようです(笑)自分は男子なので普通のトイレです(笑)気になる方はとにかく1度行ってみてください。
大満足できます。
予約しての来店がいいと思います。
料理、デザート、スタッフさん、オーナーさん、全てに五ツ星です。
築100年経つ古民家を上手に利用し、古民具や地元の方の手作り作品を展示販売もされているレストラン。
落ち着いた雰囲気と心地よいジャズが流れる中、頂いたランチはコース料理で3000円でした、料理はとても、どれも手のこんだ創作料理で彩りが綺麗な上美味しい。
一品ずつを店主の方が丁寧に説明してくれます、今回の料理は玉締め、色とりどりのサラダ、メインの肉と魚の一皿にちらし寿司3人のパティシエが切磋琢磨して作る絶品のデザートに無茶苦茶美味しい珈琲でした。
料理はとても美味しいかったので2回ランチに行きました。
でも二回ともガッカリだったのが最初に接客される男性の方です。
最初はわからず予約なしで行きましたが予約でいっぱいですと とても感じの悪い言い方…でも相席ならと食べて帰る事が出来ましたがどうみても満席ではありませんでした。
二回目は予約して行きましたがまたあの男性の方が出で来られて感じの悪い対応でした。
他の方の投稿にもその男性の方の事は書かれていますがお店の方はお客さんの声は見てはおられないのでしょうか……美味しい料理もあの対応にガッカリでした。
古民家カフェに行って見たくて、探して行きました。
飛び込みだったから、お任せで用意して頂きました。
オーナーシェフが、気さくな方で、聞いてないのに、素材の説明から、家の説明なだど、いろいろ教えてくれます😄飛び込みだったから、出来れば、電話予約、確認した方がいいかも‼️
お料理の一つ一つが丁寧に作られており、オーナーさんの接客や説明も素晴らしく楽しみました。
材料だけでなく調理法にもこだわっているのがとても分かり、かつヘルシーです。
10名以上は蔵の個室も使えます。
昔の古民家をうまく再利用され、トイレも楽しめますよ!志和という土地柄もあり寒いので、若干防寒の準備は必要かもです。
おかずもデザートも種類が多く色々な味が楽しめました❗️女性でも食べやすい量でした、。
ランチに+100円でデザートがついてお得でした。
ランチも1400円とお手頃の値段でした❗️ 2階の部屋の雰囲気がとても良く私は好きです❗️時間があれば2階にも行って見てください。
要予約だそうですが、運良く入れていただけました!キッチンの方のこだわりが凄いのか、料理が来ると一つ一つ説明付き。
少し気になったことなどスラスラと答えていただけ楽しい人でした!デザートは100円でプラスできます。
正直プラスしないと損です!!!!
とても美味しかった。
だしをしっかり取って美味ですよ。
懐石料理の4000円を頂きました。
要予約が必要です。
料理は、美味しいかったですよ🎵予約なしで入れてもらいました。
たまたま運が良かったのかな?年配のシェフさん❗料理の説明して頂き、とても良かったです。
ほぼ満席でしたので、忙しいかったのではないでしょうか?若い男性の人も対応良かったですよ😃
初めてだったのでふが、とても美味しく頂きました。
品数もたくさんおすすめの茶碗蒸し、夏らしく冷たくのど越しもよかったです!100円プラスでデザートはものすごくお得です。
色とりどりで美味しかったです❗次は今日行けなかった友達を誘って行きたいです。
開店時間を待って一番に入店。
以前は普通に行って入れたが、テレビで紹介された影響か「要予約」と言われた。
特にランチのセットは「3日前までに予約必須」だとか。
今回は予約者来店時間までに、退席する約束で入れてもらえたが、応対した若い男性がタカビーで感じ悪い。
一般のセットは、メインを二種類選ぶ(一口サイズ)、上品なもの。
追加料金払って、凄く手の込んだデザート、ドリンクを頂けます。
量はデザートを食べても、腹八分目位。
味は上品で美味しかった。
名前 |
古民家カフェ 一葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-433-5314 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~16:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろいろな料理からメインが2品選べるランチです前回は豚カツをいただいたので今回は油淋鶏と地元志和町の野菜の天ぷらにしましたお肉も美味しいし、野菜をたくさん食べることができますね100円のデザートはほんとにお得だと思います古民家の窓からお庭を見ながら、ゆっくりと食事ができますまた寄りたいと思うお店ですね!(^^)