発達障害に強い病院という印象があります。
法人グループ内で職員の入れ替わりが激しいには、何らかの問題ありと感じます。
年配の男性事務職員の電話対応が酷い。
タメ口で話し出し,ずっと横柄で偉そうに話す。
事務上の必要で郵便を送ろうとして本人の名前を再確認しようとすると,「名前を覚えとらんのか!」と罵倒され,電話をガシャン。
最初の応対のひどさに目が点になって名前なんか覚えられるわけないじゃん。
今の時代に何を錯覚しているのか!基本から学び直せよ!ちなみに事務長らしいよ。
男の事務長の対応もそうだが、訪問看護の質が悪すぎてやってられない。
売り上げの為に2人体制になった途端、今までの人が辞め、新しい2人で来たが、一人が手抜きで血圧適当に測っている間にもう一人が部屋の物を勝手に触りまくっていた。
後で確認すると、壁紙が剥がれていたり、触っていた物が落とされて壊れていた。
自立支援で自腹では無いとは言え、倍額取られて質が1割未満になったので、要らない。
入院病棟があった時は空きが出る度にタイミングの良い患者が今日は調子悪いですねと言われて入院を決められ放り込まれる。
30代のオバハン看護師が事実無根の決め付けで院長にチクるので、入院すると地獄。
異性の患者と話せば全て恋愛扱い。
同性の患者と話せば全て脱獄相談扱い。
誰とも話さなければ全て悪事検討扱い。
何をしても悪く言われ、こちらの正論は頭オカシイ病人の言う事が正しい訳ないと言い放つ。
それにキレた患者は有料のZに放り込め、ボーナスでも出るからか嬉しそう。
年金手続きの紙1枚書くまで1年半。
院長の診察は貯金残高いくら?で終わり、1年半経って残高が減ったらいきなり書いた。
そんな訪問看護や入院病棟担当がクリニックになって外来に出て来ているから前より外来診療の質がガタ落ちした。
院長はレクサス理事長はVOLVO看護師も例のオバハンはゴルフ、他も軽だとしてもタント新車、1〜2年毎に新車乗り換えなので、貧乏金無しとは口だけ。
発達障害に強い病院という印象があります。
浅田病院は11月から浅田クリニックになり入院対応しなくなったので病院を転入することにしましたー先生に相談しても役に立たないからよかったかも(笑)
受付の電話対応が酷すぎる。
説明も威圧的で何も言わず切られた。
酷いです。
名前 |
浅田心療クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-888-1191 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
親身になってもらえます。
心配することは何もなく通えます。