呉市を一望できる高台の上にあるお寺です。
このお寺に来る途中にも景観がいい場所はありますが、さすがにここは別格です。
苦労しても登る価値はあります。
坂がきつくて歩いてあがるには結構きついです!上からの眺めは絶景です✨
安藝西国観音霊場 三十三番札所 真言宗n十一面観音菩薩。
呉では見ない五重の塔見たさに、満願寺へ。
坪内保育所から登ると、いきなり急な坂が迎えてくれます。
これは応える、息を切らせてやっと満願寺の山門前に。
息を整え、いざ!!山門を潜ると、これ又、坂・さか・サカ 人生は修行と言うけれど、「六根清浄 南無大師遍照金剛 」違うのは今回は息が切れる頃に、様々な観音様が迎えてくれます。
本堂(残念ながら改修中9/2)に着くと、五重の塔は凛として、そして威風堂々と。。
帰りに見かけた、ひっそり置かれた道祖神様と、そっと置かれた蛙が、何故か心に残ります。
お正月三が日は おぜんざいの振るまいが あります。
御朱印書いてある物をいただきました上りがかなり大変です。
呉市を一望できる高台の上にあるお寺です。
五重の塔が目印です。
御朱印 ○ 紙に書いてあります。
A good place to relax and view Kure down below.
広島新四国八十八箇所霊場 第四十六番御本尊 十一面観世音菩薩納経 本堂右を進み本堂入り口の扉中、公衆電話の棚下。
名前 |
萬願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-23-6176 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広島新四国八十八ヶ所 46番目 御朱印あり丁寧な対応をしていただきましたコロナ禍じゃなければ、ぜんざいがあるとか?