じっくり参拝出来ます。
小さな頃はとても賑やかな秋祭りでやぶに追っかけられてたのを想い出します。
門柱から始まり、灯篭、一の鳥居、階段、八幡両部鳥居、境内手水舎、狛犬、灯篭、拝殿、幣殿、御本殿と荘厳な神社です。
呉市警固屋町鍋浦字古郷に鎮座御祭神;品陀和氣命 息長帯毘賣 玉依毘賣命由緒書;『創建年代不詳なるも大治二年(1127)建久九年(1198)天正四年(1576)に再営と云い、永萬元年(1165)瀬戸開基 平清盛 此地に安住 此神社 深く信仰とある。
「鯛網代山宇佐八幡宮」と稱し警固屋村 氏神として創立す。
』大正時代の初めの頃、祭り当日に多くの家庭がおでんを作っていたところから「おでん祭り」とも呼ばれていました。
【爺ちゃんの昔噺】「おでん祭りもそうじゃがのォ、あの清盛さんが、境内の木により架かり、鍋浦の海を眺めて『良い網代じゃ、あの鯛の群れを見てみぃ』と言ったと言い伝えが有ってのォ、鯛網代山宇佐八幡宮と言われとったんじぁ。
」宇佐神社秋季祭礼は、地域の伝統を守るため、自治会が中心になって行われている地域の大切なお祭りです。
綺麗でしたよ。
地元鍋の氏神様です。
生まれ故郷にある神社。
長い階段の上に立派な境内があります。
名前 |
宇佐神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-28-0015 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
じっくり参拝出来ます。