静かな場所にあり、案内標識は少なめ。
書置の御朱印ですが宮司様に日付を入れて頂きました。
また御守りも頂き、すぐ財布の中に入れ安全と縁を大事にと思い是非またお伺いします。
ありがとうございました。
広島の知る人ぞ知る縁結びのパワースポットです。
伏見稲荷大社の分霊としては最も古い神社ですが、祀られている宇迦之御魂大神(うかのみたまのかみ)は、実は縁結びの神様です。
境内全体に良い気が満たされている感じです。
神様とかそもそも御守りとか何も信じてない人間だと思っていましたがここは何か変な感じがしたここに神社があることをまったく知らなかったのになぜか灯籠の灯りが目にとまり、なぜか足を運んだ階段を上がると少し肌寒く、無意識に声を出すのをやめてしまうほどのまさにもの言えない雰囲気そして一番驚いたのが、手をあわせ振り返った直後灯籠の電気が消えたことたまたまだと思えばそれまでですが、20:22 に消えたのも何かあるのかなと思ってしまいます改めて参拝したいと思います参拝後、調べたことですが縁結びの神様としてとても有名なところだそうです来年2022年に何かあるのかな?
高台に朱色の鳥居離れて見ても良い感じです!
久井稲荷神社の階段を上がって町を見る風景が最高!!
尾道御調町から三原市久井方面にサイクリングしている途中、立派な鳥居が連なる神社を見つけ立ち寄った”久井稲生神社(くいいなりじんじゃ)”伏見稲荷大社の分霊としては最古とか。
古いというだけではなく、一つひとつの造りも素晴らしく、境内にいるだけで護られているかのような気持ちになりました。
三原城主だった小早川隆景が、1585年に奉納したとされる「紙本墨書大般若教六百巻」が県の重要文化財の指定を受けて、今も神社に大切に保管されているというのも頷けます。
喪中でなければほぼ毎年初詣に行き、毎回小さな御守りをいただきます。
今年はコロナ禍で参拝を見送りましたが、来年こそは参拝できる世の中になるよう祈ってます。
階段上り切った瞬間拝殿に向かってつむじ風のような突風に背中を押される感じで前に進みおまいりさせて頂きました。
階段上り下りは風もなく暑い日だったので🙏
とても歴史のある御稲生様です。
そして噂に違わぬ場所でした。
参拝は昨年の晩秋で季節外れの蛇さんが歓迎してくれました。
凄い神格の高い御稲生様が鎮座されているようです。
毎年祈祷しています。
久井の裸祭りで有名なところです。
是非一度いらして下さいね。
裸祭りが 有名ですね😅イベント色々有り。
静かな場所にあり、案内標識は少なめ。
階段上から見下ろす景色がサイコーでした。
スマホのgooglemapの案内で迷わず行けます。
久井の裸祭りで有名なところです。
是非一度いらして下さいね。
夜間ライトアップされた鳥居は幻想的で素晴らしかった。
街を見渡せる神楽殿で不定期に開催されている「伊奈利カフェ」。
コーヒー等が無料で提供され、お皿、工芸品の販売や作品展も。
伏見稲荷の分祠としては、最古の場所とのこと。
名前 |
久井稲生神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-32-6029 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
遠くからでも、目立ちます。
神社から見える町並みは、どこか懐かしいです。
ここの松葉は、三本でした。
(珍しい?)