駐車場からレンタサイクルで、行きました。
真夏に行きましたが川の流れがあるのと木々が日陰を作ってくれてるので涼しくあるけました。
想像を上回る雄橋の大きさに圧倒的されます。
雄橋の下からの景色は素晴らしいです。
見る価値あり‼️長さ90m、幅19m、高さ40mの日本一の自然橋です。
これが自然にできたとは‼️
迫力のある天然の橋です!自然にできたと思うと神秘を感じます。
川にも降りれるので夏場は水遊びもできそうです。
世界でも類を見ない石灰岩の天然橋は圧巻です。
いつ行っても素晴らしい!紅葉シーズンに行った時、紅葉が落ちて行くさまが綺麗じゃったあ。
40数年ぶりに上帝釈の遊歩道を歩きました。
紅葉🍁がきれい。
今が見頃かな。
感謝!2021/11/6土、PM14頃。
いつ行っても 圧巻の雄橋。
見るとPOWERもらえます(そんな気がします💦)
アップダウンがほとんどないくらいの歩きやすさで、この時はミンミンゼミの大合唱でした。
涼しい所を探して庄原の帝釈峡へ。
帝釈峡への道は日陰も多く、川が勢いよく流れていて涼しかったです。
ここら一帯は元々は海で大きい石灰岩などがあり、鍾乳洞にはサンゴの形跡もある。
地球46億年の息吹が聞ける場所。
道は幅もわりかし広く歩き安い方。
三段峡より、かなり楽。
巨大な石灰岩の橋を間近で見られます。
自然の壮大さを感じられ、圧倒されました。
帝釈峡第2駐車場からは徒歩20〜30分ほどです。
途中、白雲洞(鍾乳洞)や鬼の唐門などの見どころスポットもあります。
眼前に迫ってくる大きさを実感できた。
太古からの水の作用はすごいものだ。
吉備高原の新見から西には、高梁川とその支流による開析の造形が様々にある。
羅生門、草間の間歇冷泉、雄橋と、カルスト台地の変化は面白い。
2020年11月訪問。
紅葉がピークに近づいた晴天の日に行きました。
帝釈峡を代表する景観だけのことはあります。
石灰岩が形成した大きな大きな天然の橋、帝釈川の川原に下りて眺めることもできます。
ここまで歩いて帰る人も多いようですが、もう少し先の断魚渓まで行くと、帝釈峡のまた違った顔を見られて面白いと思います。
川に沿った静かな小道が続き癒やされます。
車が停められるところから少し歩きます🤏石がゴロゴロしている道なので、スニーカーなど、歩きやすい靴で行かれることをオススメします。
雄橋にいくまでに、鍾乳洞や、鬼の唐門などの他のスポットにも立ち寄れて、たのしいです!11月上旬で既に少し紅葉していたので、これからもっと色付いて来そうです◎駐車場は普通車400円とかで、帝釈峡駐車場と同じです!(帝釈峡駐車場のチケットあれば、無料かも?)
紅葉見頃です。
防寒はしっかり!風が吹くと寒かった。
駐車場から平坦な道で25分くらいで雄橋に着きました。
レンタル自転車借りてる人もいたけど、人を避けて通るの大変そうかな。
自然が創り出す美それを感じました車で行くには第2駐車場で停めてから(400円)約1キロを歩いていきます自転車も500円で貸し出していましたよのんびり自然を楽しみながら約20分ほど歩くと目の前に大きな橋が飛び込んできます9月中頃の今はとても涼しくて歩いても暑さを感じずその1キロさえも楽しめました食事するところも駐車場にありますよ。
遊歩道を進むと木立の間から悠然と現れ、俄には信じがたいようなスケールには驚かされます。
紅葉シーズンに行くのがベストでしょうが、他の時期であっても楽しめます。
滞在時間中、誰も居ないタイミングで見ることが出来ました。
何とも不思議な時間でした。
1度は見たいと思っていましたが、素晴らしい自然の造形でした。
人間の想像を遥かに凌駕する時間を掛けて出来上がった物でしょうが、考えてみれば偶然出来上がるのか、何かしらの意志が働いてはいないのか、、そんな事を感じてしまう時間でした。
途中、真新しいトイレが完成していました。
ますます安心して散策出来るかと思います。
閑散期だったためか、すれ違う人もほとんどおらず怖かった。
しかしながらナイスネイチャ―でした。
星五つ。
雄大な自然が作り出す素晴らしい景観。
1度は見ておいて良い物!遊歩道には固有種植物がたくさんあります。
自然の摂理はスゴい。
パワースポットかも。
18年振りに行ったけど、このスケール感はずっと頭に残ってて、広島市内から遠いので不便だけど、ずっとまた行きたいと思ってました。
いつか子供を連れてまた来たいと思ってたので、念願叶って幸せでした😃
雄大。
圧巻。
一人で行って、全然人いなかったから怖かった。
川の水が水面の岩に当たって人の声がする笑。
デカイ、スゴくデカイ( ̄∇ ̄)自然にどうやってできたんやろか宇宙人👽の仕業やな。
涼やかな風と冷たい水。
夏の雄橋はいい。
駐車場からレンタサイクルで、行きました。
歩くと片道15分程度です。
秋もいいけど、新緑の時期もいいです。
ここまでは木陰が多く、なだらかな砂利道でした。
帝釈川の谷にかかる石灰岩のアーチ橋で独自の自然美をつくる日本を代表する天然橋。
大きさに圧倒されます。
名前 |
雄橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
石灰石の天然橋です。
世界三大天然橋と言われているそうです。
紅葉シーズンの終わり頃に訪れましたが、実物は迫力がありました。
帝釈第二駐車場(500円)からアクセスしましたが、ゆっくり散策しながら20分程で着きました。
平日だったので人はまばらでした。
途中綺麗なトイレもあり、遊歩道は基本平坦で道幅も広く歩きやすいです。
ただし所詮砂利道の上に落ち葉がありますので、油断すると滑ります。
景色に気を取られて川に転落しないようお気を付けください。
雄橋付近には川面レベルまで下りられる箇所があります。