愛想が良くて、饅頭も美味しかったです?
奥様とのお通り裏話もなかなか奥深くて、歴史の深い東城がますます好きになりそうです。
本当に美味しい和菓子。
竹屋も好きですがお福が一番好き。
地元民ではないですが有名な和菓子屋さんのようで美味しくいただきました。
女将さんも愛想良かったです。
駐車場は隣に3台あり。
有名な和菓子老舗店。
お店の女性店員さんが、非常に元気な方で美味しい食べ方や方法を教えてくださいました。
すぐに固くなるからという事で、製造日の翌日を賞味期間にされてます。
冷凍してレンジで温めるのが、美味しさそのまま楽しめます。
一口目に麹の味と風味が広がってとても美味しいし、そんなすぐに固くなったりしないです。
幼い頃から変わらない。
ここに来ると、色々な事が思い出されます。
久しぶりに 帝釈峡にきました。
帝釈峡と言えば、竹屋饅頭☺️
めっちゃおいしいです、酒饅頭最近は広島市内でも買えるときがあります駐車場はお店の前に三台分、停めやすいですまたお店は歴史を感じる佇まいです。
車で訪れました。
ナビ通りで困ることはありませんでした。
駐車場は店舗向かって左側の3台分のスペースを案内されました。
レトロな町並みの中にあり、その中でも飾らない良い雰囲気でした。
饅頭は酒の香り豊かで、焼いて食べるとモチモチ感からサクサクになり、更に満足でした。
さんわ道の駅で売り切れていたものを本舗まで買いに来て、正解でした。
竹屋饅頭って日持ちしないの?10個入りの竹屋饅頭を本舗で買ったら賞味期限が翌日の物を渡された。
あんこ甘すぎ…
口に含んだ瞬間おさけの風味がふわっと広がるおいしい酒饅頭。
和菓子がお好きならたまらないのではと思います。
できたてのあたたかいものはさらにおいしいです。
賞味期限が短いのが玉に瑕ですが、日持ちを求める方は焼きまんじゅうにされるとよろしいかと思います。
こちらもおいしいです。
酒粕の香りが食欲をそそります。
1個だけ食べょうと思ったんですが一気に5個食べてしまいました。
オーブントースターで焼いたり、蒸し直したりすると出来立てとはまた違う楽しみ方ができますね。
賞味期限が製造日含めて2日なので、贈り物には難しく、午前中に買ってすぐ食べるのが最も美味しい。
1年に1度友人宅に新米の購入した帰りに寄っています、静かな佇まいで建物も古そうで感じ良いです。
こちらで買うどら焼きが美味しく竹屋饅頭と共に購入しています。
高速代かかるけど旨いので妻とドライブがてら年2回程おじゃましてます。
老舗のお店 久しぶりに訪問 竹屋饅頭美味しいです✨
酒粕が効いた香り豊かな饅頭とあんころ餅おすすめ! おばちゃんがとにかく優しくて、どんどん買いたくなってくる感じ!
竹屋饅頭は庄原市に立ち寄ると必ず買うほど旨い。
昔ながらの酒種を用いた饅頭の製法は江戸前期まで遡るが、今や全国的にこの製法で製造する店はほとんどない。
ここ以外で有名なのは和歌山・駿河屋の本ノ字饅頭。
愛想が良くて、饅頭も美味しかったです😊
おばちゃんがとてもいい人で、色んな情報おしえてくれました。
もちろん竹屋饅頭も美味しかったです‼️
口に入れた瞬間にお酒の良い香りが広がり大好きです。
お店の方も丁寧に接客していただいて有り難うございました。
コマーシャルに流れる歌も画像がみたくて本舗に行ってみました。
山へ行く時に立ち寄ります♪ 道の駅では開店が遅いので本店に行きます。
優しい味が良いですね♪
昔ながらの店構え。
昔ながらのお菓子。
訪れる価値はあります。
私に敵意があるのでなければもう少し態度を柔らかくされた方がよろしいかと存じます。
真面目なのと愛想が悪いのは違うかと。
わざわざ本店に行った価値があまり無かったように思われました。
三次店はそのようなことがないので今後はそちらを利用させていただきます。
あくまでも「私個人の感想」でございます。
美味しい饅頭をいただきました。
酒がよく効いた昔ながらの饅頭。
日持ちもしないため、広島以外では入手困難。
約150年の歴史。
名前 |
竹屋饅頭本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08477-2-0005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他のお客様の対応でとても忙しそうでしたが、私への丁寧な対応、ありがとうございました。
お饅頭も、勿論、最高でした。