自然に囲まれてゆっくり過ごせます。
この建物内に有るすずらんの湯は普通に入られます 中で軽食もできますね。
GOTOトラベル利用で、かなりお安くなりました。
ホテルではなく、至ってシンプルな宿泊所施設です。
古さを気にせず、サービスを期待しない人なら断然おすすめの宿だと思います。
夜食事のグレードは高く、どれもが美味しいし、腹痛覚悟の品数です。
朝食はバイキング形式になっています。
お風呂は、外廊下伝いの別棟にあります。
障子の破れは目を瞑ってね。
「小奴可の里卓球」の旗揚げ式会場に予約しましたョ😊バスの送迎があり、料理も美味しく手頃な値段。
民商の新年会でお邪魔させていただきました。
宿泊してないので、部屋は判りませんが、料理はとても美味しかったです!隣に温泉もあります。
山の中にある国民宿舎風で設備等は多少残念な面もあるがスタッフの対応がよく気持ちよく過ごせます。
ロケーションも最高で紅葉の時期はオススメです。
温泉が別棟なのが残念。
今日は、自治会の敬老行事でお世話になりました。
緑豊かな景色と季節に合わせた美味しいお料理に、主賓の皆様も大変ご満足頂きました。
細やかなお心遣いありがとうございました。
自然に囲まれてゆっくり過ごせます。
リゾート型のホテルです。
大浴場は別棟です。
今日は、自治会の敬老行事でお世話になりました。
緑豊かな景色と季節に合わせた美味しいお料理に、主賓の皆様も大変ご満足頂きました。
細やかなお心遣いありがとうございました。
スポーツ以外で使うのも良いかも。
静かで良いところです☺布団は自分で敷かないといけなかったですが(笑)なんとなく、合宿の宿舎みたいな感じです。
名前 |
ひば道後山高原荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-84-2170 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕食の会席料理は品数も多く、腹ペコでないと食べ切れない恐れ有り。
味善しで大満足でした。
連泊でも品目が違うので食べ飽きません。
朝食はビュッフェ方式ですが、入口での手指消毒、手で触れるトングはポリエチレン手袋使用、席も離せてある等、感染防止対策への配慮がされていてコロナ下でも安心感有り。
朝食で頂いたミニトマトが果物の様に甘く、みずみずしいのに感嘆しました!