月末はTポイントが多く貰える日がある。
中の広さが、長堂いい、広さで、買い物しやすくて惣菜も、豊富で良いです。
比較的ゆったり買い物が出来る広さなので、買い物はしやすいです。
惣菜物が私の好みと合わないのか、美味しいと思って買いに行くと取り扱いが無くなっている事が多いです。
最後に人の手を減らす方向で、レジも自動化になってきましたけど、何時も元気が貰える年配の小柄な眼鏡を掛けている店員さんを見かける事が少なくなって寂しいです。
どうか店にとって必要な人材であって欲しいと願っています。
夕方7時に晩飯にしようと惣菜を買物に行きました。
ちょうど半額の値引が始まっていたのですが欲しいと思える物がほとんど無かったです。
時間的に品揃え云々は言えませんが、それでも値段等を鑑みたら魅力的とは思えません。
近所のお買い物スポット!!! お店の規模、品揃えもまあ普通です!
レジ オバちゃんがセルフレジご利用下さいと しつこく言ってくる(笑)
日頃から利用させてもらってます。
店員さんも明るく挨拶して下さるので気持ちがいいです。
店内に物が豊富で、見やすく、買い物しやすく、明るく、新鮮な商品が沢山有ります、先ず100円ショップが有るので、便利ですね。
😄
2階に買い物に行ってビックリ!レジの人が1人なのに並んでいる人がダイソーまでいる!時間がかかった。
品出しの人もいるんだけどね。
2階は10時から開ければいいと思う!品出しが間に合わないならそうするべき。
立地が便利でよく利用している。
しかし閉店時間9時でこちらでとっては早すぎる‼️それといつも気になることがある。
ほとんどの女性がマスクをして対応している。
よほど店内の環境が悪いのか空気が悪いのか👎それで⁉️^_^きっと可愛らしい顔立ちなのになぁ。
食品スーパーであってもマスクは必要ない‼️要らぬの疑いをかけられるだけですよ!これはコレラの前。
段ボールを申し付けると、この時間にはない!と、1番忙しい夕方に。
しかも、申し訳ありませんが、の一言もなく悪びれる様子は無し!これが客商売と言えるのか❓
1Fで食料品が、2Fで日用品が買えます。
1Fには歯科医院が、2Fには100円均一のダイソーが入っています。
入り口が2つあり、駐車場の側から入ると2Fへのエスカレーターがあります。
月末はTポイントが多く貰える日がある。
2階は衣料品、ダイソーが入っている。
食品は豊富、牛肉の4割引きなど土曜市、4時からの市とかをやっていた。
1階のイートインスペースで、いつも謎の老人達の会合が気になる。
食事しないなら他に行ってくれませんか?とスタッフさんが言ってくれると嬉しい。
とても優しく親切です野菜など新鮮だし肉類や魚🐟も良いと思う但しお値段は少し高いかな?タイムセールなど使うと良いかもよおおむね満足です。
ただのスーパーかと思ったら2Fに衣料寝具やダイソーも入ってて便利。
日曜日の朝市は品質、価格共に満足度高いです。
こんなに購買意欲をかきたてられないダイソーも珍しい。
品揃えもよく、鮮度も悪くない。
近隣では少し値段が高めかも。
小規模の総合スーパー。
衣料、寝具の扱いは減ったけど総合店の体は保っている。
ダイソーが店舗内出店。
ある日の特売商品で、ミニロールケーキを3種類買って、家に帰って、すぐに、家族で、味見程度に、分けて食べたが、その商品を食べた家族は、お腹を壊し、食べなかった者は、大丈夫だった。
味に問題は、なかったが、冷蔵の保管状態が悪かったのか、その商品の陳列するまでに、時間が、かかったのか、卵を使ってある商品だから、今後、買わない方が良いと思った。
その他、練り物製品も、滑っていた時が、あった為。
狭いですが、休憩所もあり、買い物後一休み出来ます。
ライフラインとしての役割に十分。
2階に分かれて、必要なものは大抵手に入る。
ダイソーが入っているのも便利。
いろいろ揃っていて便利。
名前 |
マルエツ 蕨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-432-3528 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9003/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9003warabi |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて2階に行って、ズボンを買いました。
かなり広いから、品物探しは難しいかも❓️