料理家の土井善晴さんに似ている森岡先生。
親子でお世話になっています。
何を聞いてもとても親身になって応えてくださり、子供は小さい頃から診ていただいていたので校医と知った時は安心し嬉しかったです。
受付の方々もいつもとても親切にご対応いただき感謝しております。
予約システムになってからはほとんど待たずに診察していただけるし、何かあったらすぐ相談できる先生との距離感も魅力です。
家族共々お世話になっている病院です。
保育園の園医などもやられており、町の頼れるお医者さんです。
土曜日の朝などは、予約開始1時間程度で100人近い待ち人数になることがあります。
それでも一人ひとり丁寧に診察してくださるので、本当に助かっています。
(現在予約はWebや電話をメインにやられているようです)これからもお世話になる予定です。
とても良医です。
少し遠いですが、かかりつけにしています。
先生はぶっきらぼうな感じですが、しつこく聞いてもきちんと説明してくれる信頼できる医師です。
受付の方達も雰囲気良く親の事情を理解してくださるので、聞きやすいです。
インフルエンザワクチンの時期に、かなり混雑し、診療時間を大幅に越えるにも関わらず、最後まで受付けされる姿勢に感動しました。
皆さんお身体大切になさって下さい。
料理家の土井善晴さんに似ている森岡先生。
診療をみていると、子どもが好きなんだなぁという感じが伝わってきます。
休診日は蒲田医師会での当番医や、御茶ノ水の順天堂大学本院で二分脊椎という難病の専門外来を担当されている、ベテランの先生です。
先代からの病院は古くなったためリニューアルし、このマップの場所から向かい側に新築移転しています。
待合室の遊び場もおもちゃや絵本があって子どもも飽きないようです。
子どもが風邪をひいて受診した時、「あんまり気負いすぎないで公園に行ったり、普通に生活して大丈夫だよ。
遊ぶかどうかは子どもが自分で決めるから。
」と言っていただいたのがとても記憶に残っています。
子どもの診療を中心に、親の予防接種や風邪などの診療、育児についての相談にも親身にのってくれます。
健診は火・木の午後イチで、健診と診療の予約はどちらもネットからできます。
週末は土曜午前のみということで予約開始と同時に多くの予約が入り、油断すると11時頃になってしまうこともありますが、指定の時刻に行くというよりは待ち人数が自分だけになってから診療時間内に行けばOKという感じです。
素晴らしい先生です。
風邪にしても、腹痛にしても、細かい症状から原因を見極めて今後のアドバイス等をしっかり教えてくれます。
以外にこのアドバイスをしっかりしてくれる先生って今まで会った事がないです。
娘が便秘で悩んでましたがそれもすぐに解決しました(^-^)いつもちゃんと診ていただいて本当にありがたいです。
いつも予約でいっぱいですが、予約システムで順番も確認でき、順番がきたら家を出ればいいので、病院ですごく待つことはありません(^-^)
先生を始め、看護師さんや受付の方まで皆さん、とっても新切丁寧です。
新生児の予防接種も、一度でこちらで済みましたし、多少時間に遅れても、ミルクをこぼしてしまっても、小さい子供がいる母親に寄り添ってくれます!!
信頼できる先生です。
いつ行っても、親身になって相談に応じてくれるし、緊張感をこちらに持たせない雰囲気を持っている先生なので安心して受診できます。
以前に比べて、順番予約システムもできるようになったり、医院リニューアルされたりという事もあり、さらに通いやすく感じます。
近所に、このような小児科があるのは、本当に安心ですし有り難く思います。
これからも、子どもが丈夫に育つように、こちらに通い続けたいと思います。
他の方もおっしゃってるように、若干強面だけど、喋ると気さくだし、子供に対してすごく優しく、何度か行ってますが安心してみてもらえます。
先生が丁寧に優しく診てくれるので、子供も嫌がらない。
良い意味でちょっぴり脱力系で、気さくな先生です。
堅苦しさや、緊張感を感じさせないのが良いです。
何か心配事があるから、医院に行くわけなんだけども、先生と話をしていると、なんとなく元気な気持ちになれる。
魅力的な先生だと思います。
しっかりと説明してくれる先生で、ちょっと強面だが慣れると気さくに話してくれるのでとても良い感じ。
混雑が激しく、予約システムを導入し、待合室で長時間待つことは無くなった。
小児科と言いながら、親の方も診てくれるので助かる。
建物が先代から引き継いだままなので、昭和感丸出し。
受付のおばちゃんもいい感じ。
漢方薬の勉強したり、蒲田医師会の当番医もしてて歳の割には元気な先生です。
しっかりと説明してくれる先生で、ちょっと強面だが慣れると気さくに話してくれるのでとても良い感じ。
混雑が激しく、予約システムを導入し、待合室で長時間待つことは無くなった。
小児科と言いながら、親の方も診てくれるので助かる。
建物が先代から引き継いだままなので、昭和感丸出し。
受付のおばちゃんもいい感じ。
漢方薬の勉強したり、蒲田医師会の当番医もしてて歳の割には元気な先生です。
駐車場無し。
なかなかレトロな雰囲気を醸し出している病院。
先生はフレンドリー。
患者さんが多く、開業時間に行っても既に順番待ち(名前を書いておくシステム)になる。
名前 |
森岡小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3738-5918 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土] 9:30~18:00 [金日] 定休日 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
主人の出張先に着いてきてて娘が発熱したのでこちらがすごく口コミが良かったので行ってみたらめちゃくちゃいい先生でした! ありがとうございました!