今回は極薄スパナを探して来店しました。
アストロプロダクツ 米子店 / / .
他のホームセンターには無いものが揃っています。
車の整備に必要なものがあります。
こちらの店舗スタッフの皆さんは、すごく丁寧に案内や用途を教えてくれます。
工具やアイテムを購入するなら、ここが1番だと僕はお薦めします。
今回は極薄スパナを探して来店しました。
同じ厚さ3mmでもメーカーによって少し厚さが違うんですよと店員さんが私物の薄口スパナとお店の品とを比べて見させてくれました。
お陰で良い買い物が出来ました。
いつ来店しても電話しても対応がとても良く助かります。
これからもお世話になる大切なお店です😊
普通のホムセンでは見かけないようなマニアックな道具がゴロゴロあって、見て回るだけであっという間に時間がたってしまいます。
単純に安くて良いです!ホームセンターのお買い得工具ですら高く見える物さえあります!ただし店舗の規模的にラインナップに限界があるので、選択肢はそれほど多くはないですね、ないものはないです。
色々な道具が比較的に安く入手出来ます。
ホームセンターより、お得です。
山陰にしては、プロ用の各種工具類が実際に手に取って見ることができる貴重な店舗である。
ただ、やはりマーケットの小ささ故か?取り扱いブランドの少なさ、偏りがあるのは否めない。
ハンドツール主体であるならば、もっと取り扱いブランドの数を増やさなければ、ホームセンターと大して変わらないと思う。
まあ、アストロが主体だから仕方がないのだが。
アウトドアグッズなどもポツポツと置かれて面白い。
いろいろな道具が売ってあり、タイヤ交換にいい道具がありました。
出張先の宿の近くにあるので、時々行ってます。
商品のレイアウトがとてもいいです。
駐車場も、車を止めやすいです。
一般のホームセンターより整備に必要な工具が豊富で助かります。
バイクを弄る為に良くここで工具を買います。
とにかく何でも揃ってます。
アストロプロダクツブランドなので品質もピカイチ!工具は手入れ次第では一生モノですので、多少値が張っても良いものを買った方が良いですね(^^)
オイルエレメントが半額以下エアコンガスが500円台専門の道具を眺めているとエド・チャイナ(CV.川本克彦)の声で「自分でやれば20£の節約になります」って聞こえてくる。
松江に無いのが残念です。
大きくはないですが便利です。
欲しい工具が大体揃ってます。
駐車場は狭いけど、落ち着いて色んな工具が見れるよ🎵
(2019/05/29)色々な工具を扱っていますが、「インチ」対応の輸入工具が欲しい時にここに来ます。
全国展開しているFC店のようで、以前は岡山市まで調達に行っていましたが、最近はここで購入します。
店頭の品数はホームセンターのほうが多いかもしれませんが、(田舎ではあまり需要のないインチ対応の工具でも)頼めば取り寄せてくれます。
現物を確認してから購入できるところがお薦めです。
店員さんの対応が…というコメントもありますが、こういう店は、(用途、規格、サイズ等)自分の探している物の商品知識をきちんと調べてから訪れた方が良いと思います。
沢山の工具がありますが、欲しい工具が売り切れってことが何度かありました。
店員さんに聞くと愛想悪く…対応良い店員さんも居られます。
超ワクワク!
工具の専門店。
アストロのものが主体だが、KTCなども。
店が狭いせいか、ホームセンターの方が種類が多いものもある。
名前 |
アストロプロダクツ 米子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-34-6688 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
工具屋さんではなく、キャンプ用品がかなり増えているので、道具屋さんになってきた。
以前はKTCやTONEの在庫も多くあったが、最近はPB商品が多い。
よく考えられていて、使いやすそうで安価でよいとおもう。