ああ、ものすごい穴場を見つけてしまった。
お弁当を購入!メイン以外にもたくさんのおかずがあって破格の500円!とっても美味しくて家族みんな大満足でした。
また行きます✨
ドラマのロケで使われているこじんまりとしたコンビニ。
手作りのお弁当、お惣菜、おにぎりが売っています。
店員さんも愛想がよく、おにぎりが美味しかったです。
幼稚園生の頃から大好き!店内で作られるおにぎりやサンドイッチ、お惣菜がお手頃で美味しいです!!特にわかめおにぎりとフルーツサンドはおすすめソフトクリームやランチ食べられます♡あとよくドラマのロケ地になってるから手頃な聖地巡礼になって少し嬉しい!笑イートインもあるので中央図書館に行ったら絶対いくべし!
外見は割とマニアックな感じで入りづらかったけど、一度利用したらやみつき。
コンビニだけど、お弁当・惣菜が安くて美味しい。
唐揚げがとても美味しい。
フルーツサンドも激安。
おにぎり、弁当も安定の美味しさ。
たぶん皆さん弁当惣菜目当てだと思う。
お菓子、生活用品はドラッグストアに比べると割高で手が出ない。
コロナが流行りはじめたときの品薄商品が、何故かここには置いてあったりして驚いた。
独立系コンビニ、というのか?ただ、メインは手作り弁当。
ランチスポットである。
前から興味がありましたので行ってみました。
店の前や店内は、レトロな雰囲気でした。
弁当を購入しました。
ボリューミーでお手頃価格だったので良いと思いました。
また行ってみたいと思います。
今では珍しい個人経営のコンビニ。
個人なので八時で閉まるけどイートインもある(フードはランチ時のみ)。
向かいが都内屈指の蔵書数を誇る武蔵野市立中央図書館なので素晴らしい。
サンドイッチがとても安い。
隣の図書館に行くことがあり,気になっていました。
ここのレビューを見て,お弁当を購入。
値段がリーズナブルな上に手作りのお弁当でとても美味しかったです。
ちょっと塩分強めでしたが。
イートインスペースもあるので,図書館の食堂としても利用できそうです。
これから,ちょくちょく使わせてもらいます。
手作りおにぎりやサンドウィッチを売っています。
お昼は店内でうどんとかも食べられる。
とても安い。
幼稚園時代を過ごした街に20年振りに帰ってきたら、昔と変わらずそこにあるお店に涙が出そうになりました。
絶品のサンドイッチの味も変わってなくて、とても嬉しかったです。
夜の顔はドラマ撮影に使われるこの辺では有名なお店です。
頻繁に有るので芸能人に会いたい方は寄り道してみてはいかがでしょうか。
ああ、ものすごい穴場を見つけてしまった。
おにぎりサンドイッチ弁当の品揃えが豊富で、どれも破格に安い。
し、おいしい。
こんなコンビニ見たことない。
ここはいい店だ。
手作りサンドイッチとお握りがとてもおいしい。
ここのお弁当は旨い!おにぎりも旨い!特にしそわかめが一番。
名前 |
エリアリンク パル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-52-0710 |
住所 |
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目12−25 |
営業時間 |
[月火水木土日] 6:00~20:00 [金] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手作り弁当なども売られている。
品揃えが良いし、飲食スペースもある。