お店の人の対応がちょっと残念でした。
弁当買って、マルナカのところで食べれました。
嬉しかったです。
改装でパワーアップしました。
惣菜・冷凍品・酒類・パン類が強化されました。
おでんの具(練り物)も選び放題です。
ただアイテムが増えた分、売れ残る品も増えるので商品マネジメントをしっかり頑張ってください。
品揃えもよくて使いやすいと思います。
改装オープンしています。
1階建てで広々していますが、数回通えば大体の位置は把握できそうです。
食品はトップバリュー商品が多く、冷凍食品が豊富です。
衣料品は普段使いのものくらいしかありません。
若い人には不向きかも?仕事でこちら方面へ来た時に利用するくらいですが、いつものスーパーに置いてないものなどもあるので、たまのお買い物には楽しいです。
セルフレジの説明が丁寧です。
院庄店より少し大きいかな?品揃えも院庄店より良いですね。
新見市の実家の、お墓参りに行く時、寄ります。
中国自動車道、北房インターチェンジで降りて、山越えをして、新見市に、はいります。
ですから真庭市、新見市、高梁市。
近隣の方達は、利用されると思います。
車で行けなくなり、JRで行くようになったら、お店に行けませんけど。
競合店が無いわけじゃないが、その競合店が弱すぎる故に1強状態。
相手がAコープじゃ仕方ない。
食品の品ぞろえはソコソコ、トップバリュ商品が増えて、品質自体は低下気味。
洗剤やレジャー用食器などはまぁ多い。
衣類に期待しては行けないが、偶に掘り出し物がある。
金額はお察し。
惣菜系は期待値以下。
鴨肉は美味しい。
半額商品を狙いで、買い物します。
全体的に安いのでいいですね!
店長が変わって大変みたいですが、サービスに余裕なくなったみたいです。
いわゆる、普通のスーパーです。
田舎ですので、助かります。
店内も広く、明るく、商品も多数有ります。
カツカレー🍛頂きました✨少しお米が硬い気はしたけど美味しかったです✨
色々と揃っていて楽しい🎵只、服はちょっと叔母さんかなぁ?殆どの物が揃います。
イオングループのせいかトップバリュ品優先で、メジャーメーカー品の新製品への反応は遅くてTVでCMやってるようなものを全く置いてないなど疑問なとこは多いが、100均もあって一通りなんでも揃うので便利。
フードコートがあってここは「美味しい、安い、量もある」でCP高し!お昼時はフードコートいっぱいです(^^) とんかつ定食がとんかつ柔らかくて厚みもあっておすすめですよ。
ただし、ここに買い物にくる他市町村の知り合いまで意見が一致しているのだけれど、ここの店員さんの無愛想さは特筆モノ(^_^;)。
こんなに店員さんに愛想がないお店もそう見かけないですね(^_^;) 昨日フードコートでご飯を食べていたら近くのテーブルに座った夫婦のお客さんが「いらっしゃいも言わんし、女の店員やこう(なんか)わしゅー(自分を)睨みやがった!」といって旦那さんのほうが憤慨していました。
みんな感じることは同じなんですね(^_^;)競合店のない一人勝ち状態の弊害ですかね。
田舎のスーパーです。
肉類の品質が良いと感じました。
ぜひ読んでください。
お店の方も!挨拶が全くない!鮮魚コーナーと精肉コーナーでマスクなしの調理、こんな店を初めて見ました。
競合店がないからこんな感じなのか。
店員さんの教育がなってないのか、人としての質が凄く悪く感じました。
お菓子売り場の女性の態度の悪さ、お客さんを邪魔して商品陳列、そして謝らない。
一番驚いたのは鮮魚コーナーの中と精肉コーナーの中の体格のいい店員さん。
その二人のの男性はマスクもせず魚や肉をさばいてます。
数回見たので常習なのでしょうこれには驚きです。
衛生面が不安です。
ぜひ改善していただかないと買う気にもなりません。
そしてトイレが臭くて汚すぎ。
店長さん。
お店のなかをしっかり見て教育が必要ですよ!唯一レジの男性1名と女性1名が気持ちいいくらい仕事に真面目でした。
なので星1つのところを2つにしました。
鮮魚コーナー、精肉コーナーだけはしっかり教育を!
町内に、商店がほぼなくなったので、助かります。
惣菜がもう少し美味しければよいのですが…。
お店の人の対応がちょっと残念でした。
買った商品は新鮮で良かった❗
イオングループになってました。
衣料品もある程度そろいます。
従業員の態度が良いとは言えない。
野菜の鮮度❌
店内は「撮影禁止」で、以前スマホで商品を撮影していたお客さんが店長さん達数人に遠巻きの包囲網から一気に取り囲まれてまるで「万引きで捕まったかかのように」その場で尋問されてました。
けっこう怖いお店ですね。
イオングループのせいかトップバリュ品優先で、メジャーメーカー品の新製品への反応は遅くてTVでCMやってるようなものを全く置いてないなど疑問なとこは多いが、100均もあって一通りなんでも揃うので便利。
フードコートがあってここは「美味しい、安い、量もある」でCP高し!ただし、店員さんの無愛想さは「県内屈指!」といっていい。
一人勝ちの弊害か?
名前 |
マルナカ 北房店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-52-9111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
売れてる商品も売れてない商品も入れ替わりが激しすぎで落ち着かない。
売り切れで棚があくと普通はまた同じものを並べるのが普通だが違うものを置くという謎の仕入れ。
なので一般に他の店で定番的にあるような商品がなかったりする。
商品数多いし「地域一強店」なのでお客さん多いけど仕入れが独りよがりで、細かく「客のニーズ」に応えているかというと甚だ疑問だ。