ジブリの世界に入った感覚です。
名前に惹かれて参拝しました正面右側にご記帳があり、藤井風さんのファンの方もちらほらおられました参拝して御利益があったのでお礼参りもしてきました。
神秘的でした‼️
風神社〜ふうじんじゃ〜崇神天皇の御代、四道将軍吉備津彦命の中国平定の際、その臣鼓彦命が雨坪山の山嶺に小社を建立して、志那津比古命・志那津比女命を勧請した。
後、朱雀天皇の承平5年(935年)9月9日現地に奉遷(鎮斎)して風倉大明神と称え奉った。
明治2年風神社と改めた。
明治45年6月境外末社八幡宮を相殿として合祀した。
昭和11年11月神饌幣帛料併進神社に指定せられた。
ジブリの世界に入った感覚です。
名前 |
風神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-287-5296 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=28292 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日の午前中に、訪問。
祭事的な行事がなかったため、御朱印などは、いただけなかった。
(社務所が開いていなかった。
)