新見市の国道180号線沿いにあります。
国道180号線に面しています。
トイレと自動販売機が設置されています。
周辺にトイレ休憩する場所がないので、ドライブ中にふらっと寄るのにいい感じです。
滝はそんなに迫力はありませんが、そこそこの落差はあり、癒しスポットです。
真夏の暑さはどこへやら。とても涼しい場所でした。滝は細いのですが、とても美しい曲線美を描きながら流れ落ちていきます。近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
国道180号線高梁から新見方面に向かう、井倉洞手間の左側にある絹掛の滝です。
駐車場10台程と自販機6台程、トイレに喫煙コーナーあります。
滝が近くで見れて、滝の横を少し登ると洞窟のような中に不動明王が鎮座してます。
ドライブの休憩には最適の場所です。
絹掛の滝。
ツーリング途中に立ち寄りました。
トイレ、自動販売機もあり、喫煙場所も。
休憩にちょうどよかった。
滝はなかなかみごと。
横の洞穴上がると不動明王。
縦筋一本の綺麗な滝でした。
駐車場はアスファルトで車10程停めれるスペースがあります。
飲料自動販売機6台。
掃除した後のトイレは綺麗です。
駐車場🅿️停めやすい😄滝が間近で見える😄綺麗なトイレ😄
暑い時には最高にいいです!訪れた際はちょうど暑かったので、滝からの風が心地よかったです。
暑い中、ここは涼しくてなんか気持ちが良くなります。
昼休憩ぴったり。
180号線は昔から何度も通ったことはあったのですが、存在を知ったのは結構後(20代後半かな)になってからでした。
絹を掛ける、この名前がいいですね。
豪快さはないけど、何というか清々しい感じ。
大雨でも降らない限り、さわさわと静かに流れるやさしい滝です。
ちょっと休憩するのにいいところです。
トイレもあるので出すもの出して、滝を見て、不動明王さんにご挨拶して。
以前は駐車場南側(高梁側)に店舗がありましたが、今はなくなっています。
新見市の国道180号線沿いにあります。
北にも南にも、特に看板はないので見逃し注意です(笑)とにかくスゴい❗の一言につきます。
かなりの落差のある滝で、水量も豊富なので、迫力ハンパ無いです。
絶景とマイナスイオンで癒されたら、その奥の洞窟には、不動明王さまが鎮座されています。
滝のイメージと不動明王さまの荘厳さが相まって、感極まりますよ(本人の意見です)😃ちなみに、敷地にはトイレと自動販売機が多数あり、休憩だけでも快適です。
国道180号線高梁市と新見市の中間位にある滝で、🚻と自動販売機もあり休憩し易いです。
滝も綺麗で、大きな楓の木が有り綺麗です。
又、滝の横に不動明王が祀られています。
高梁川の道沿いにあります。
トイレと自販機がある程度ですが、滝壺を近くで見ることも出来ます。
国道脇にすぐあり、駐車場とトイレがある為ドライブの休憩場所にもってこいだと思います。
かなりの高さがある滝なので、家族連れで観光にもなり夏場はマイナスイオンで癒され涼しいです。
流れ落ちる水の量が日によって変わるので何回行っても楽しめます。
近くの井倉洞の影に隠れていますが、駐車場から徒歩0分で寄れるなかなか素晴らしいスポットです。
滝も高さがあり立派です。
トイレも併設されており便利です。
国道180号沿いにあり、駐車場もあるし、あまり歩かなくてもすぐに滝が見えるのでお年寄りでも気軽に行けますね👍石灰岩地帯の侵食等でこの辺りは見所が多いです❗😊
道路のすぐ側に駐車場があり、真正面に滝がありすぐ見れます。
結構高いです。
今の時期とてもいいと思います。
トイレがとても便利です。
自動販売機もたくさんあります!!ただ全体的に狭いです。
道路との距離も近いです。
違う角度からみたら鯉がみえるのがかなり魅力的でした☆
180号沿いで気軽に立ち寄れて癒される。
けっこうきれいな、滝です、紅葉の時期に高梁川沿い、ドライブします、ここから井倉洞まで見所です、最近紅葉の色がくすんで見えるのは、気のせいでしょうか、、
道路沿いでお手軽に滝を鑑賞出来ます。
駐車場に車を停めたままでも鑑賞出来ます。
トイレもありとょっと休憩も出来るのでただ休憩場所として使用している方が結構居ました。
道の両側に駐車場があり、あわせて15台ほど駐車できます。
トイレと自販機があり休憩場所としても最適です。
ただ、注意していないと通り過ぎてしまいそうです。
( ・ω・)ノ
180号の道沿いにあり、見落として通り過ぎてしまいそうな感じに、ひっそりとそこにあります。
鳥居の手前にある大きな木に小さなツタのような苔のような葉っぱが巻き付いています。
ハート型でかわいいし、涼しげ。
心が静かになれる、時が止まって息が深く吸い込める神聖な空間でした。
紅葉の頃がきれいだろうなぁ。
ドライブ途中の休憩にちょうどいいです。
大変綺麗な景色です。
トイレあり、コンビニなし(廃業)。
自販機がやたら多いけど、ゴミ少なく大事にされているスポットだと思います。
ほんと岡山県のゴミの多さは、他県民から見たら異常。
岩盤角度の具合と水量の関係か滝が白く泡立ち細い流れになっていて綺麗です。
(^.^)滝の横にある洞窟には、不動明王を祀っています❗近くには鍾乳洞(井倉洞)がありますよ‼
すごく素晴らしいという訳ではなが、運転途中のちょっとした休憩にオススメ。
気分がリフレッシュできると思う。
かなり癒やされます。
新緑時期も紅葉時期も見応えあります。
不動明王像が祀られている洞窟は異空間。
名前 |
絹掛の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-72-6136 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
国道180号線沿いにありますので、移動中の休憩ついでに立ち寄りました。
あいにく水量が少ないタイミングだったようで、見ごたえ満点ではありませんでしたが、良く整備されていて紅葉も綺麗でした。
トイレ・自販機が整備されており、休憩や時間調整には便利なスポットと思います。
駐車スペースの明確な区分けはありませんが、10台くらいは停められそうです。