手作りケーキドーナツ美味しかったです!
安くて美味しいドーナツで多摩川でランニング、サイクリングする際に寄って買ってから土手に繰り出します。
エネルギー切れで疲れてる時に甘いドーナツで回復してもう一度頑張ろう💪ってなります。
サーターアンダギーも美味しいですが、口の水分全部持ってかれるのでトレーニング中はドーナツのがオススメです。
今後もトレーニングの時に寄らせていただきます😉
昭和の良き時代を彷彿さでる素朴な安いドーナッツと人懐っこいご主人が魅力です。
いつもクルマで伺いますが、お店が通りからちょっと見にくく行きすぎてしまうことが多い。
しかし味と値段が素敵過ぎて問題なしです。
おすすめです。
2023/4月初旬。
サーターアンダギーで良く売れるという3種、黒糖、ミルク、紫芋、各110円を購入。
ドーナツは売り切れでした。
念願の高橋商店(ビルが布で覆われていたので少し迷いました・笑)焼きドーナツ¥140.サーターアンダギー¥110を約20個購入、甥っ子・姪っ子と楽しくいただきました。
とても美味しかったです。
また近いうちに伺いたいと思います。
前を通るといつも吸い込まれるように寄ってしまうのだが、「原材料高騰につき、製造中止してます」という貼り紙が。
ありゃ、と思ったら御主人が出てきて貼り紙を剥がして「今なら有りますよ。
ちょうど出来上がりましたので。
出来立てですよ」とのことで幾つか購入。
1個はすぐ食べるので別にして貰った。
卵不足による急騰が深刻らしい。
価格の優等生だっただけにより深刻のようだ。
おそらく、卸し先の分は製造してるけど、店頭に出す分はままならないという感じ。
退店後ほんのり温かいのを早速ガブリ。
うわぁ、いつものとぜんぜん違う。
いつものは密度の詰まったボソっという感じだけど、出来立てはさっくりふわっとで全く別物。
旨い。
めちゃめちゃ旨い。
タイミングよく絶品に出会えました。
なお、焼きドーナツ等の商品は販売しているので、普通に営業してます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー工場直売という雰囲気の個人商店のドーナツ屋さん。
御夫婦の人柄が良いんだよね。
ケーキドーナツ、焼きドーナツ、サーターアンダギー等、どれも激安。
50円から買えちゃう。
どれも素朴な味で美味しい。
前を通るとつい寄っちゃう、不思議な魅力のあるお店です。
1個50円のドーナツがとても美味しいです。
1個100円のサータアンダギーも!お安いのにちゃんと美味しくて、初めて買いに行った翌日にまた買いに行ったほどです。
最寄駅の雑色駅から徒歩6分、蒲田駅からは徒歩15分とアクセスは便利とはいえませんが、それでも買いに行きたいと思わせる魅力的なドーナツです。
持ち帰りのビニール袋も油が染みることなく安心して持ち帰れます。
PayPayが使えるのも嬉しいです。
ドーナツが懐かしい味付けで美味しい。
値段も安くてつい何個も買ってしまう。
店は小さいため、自転車さえも止めるスペースがほとんどないため注意。
素朴な味わいで美味しく頂けました。
お店の方も和む雰囲気の方でほっとしますね。
ドーナツのイメージにピッタリ。
^^普段はミスドばかりなのですが、たまにはこういった昔ながらのドーナツも良いものですね。
ちなみにお店に入ってビックリなのが品数の多さ。
サーダーアンダギーとかもあるんですね~。
今度は是非これを頂いてみます。
あと、ずっと続いて欲しいので応援しまっす。
初めて購入しました。
あまりの美味しさにびっくりしました。
また買いに伺います。
ほどほどの甘味でたくさん食べれるドーナツです。
大田区仲六郷で営む、地域密着型ドーナツ専門店『高橋商店』さん。
ufeffufeff揚げドーナツ、焼きドーナツ、サーターアンダギー、ドライフルーツすんごい種類のドーナツが激安価格で販売していて、小さな子供がお小遣いで、安心して買える優しいドーナツを売っているお店ですねwufeffufeff今回は、紫芋、ミルク、黒糖、シナモン、ごま、かぼちゃからある『サーターアンダギー』シリーズから、『サーターアンダギー黒糖』、『サーターアンダギーミルク』各50円と…ufeffufeffプレーン、ココア、チョコレート、シュガーの『ケーキドーナツ』から、粉砂糖のかかった『プレーン』と、プレーンを軽く焼いた『グレーズドプレーン』、ココア粉砂糖をまぶした『ココア』、ココアを焼いた『グレーズドココア』、シナモンシュガーを塗し焼き溶かした『シナモングレーズドドーナツ』各種35円と…ufeffufeff『プレーンたまごドーナツ』50円を購入しました。
ufeff焼きドーナツは種類が多すぎて、選べなかったので、泣く泣く今回は断念しました(;_;)ufeffufeffどのドーナツも甘さ控えめで、丁寧に作られていて、ダイエッターな大人も、安心して食べられるドーナツでした。
ufeffほっこりするドーナツ屋さん、完全制覇するまで頑張ってドーナツ食べまくりますw
小さなドーナツ屋さん。
35円(!)のドーナツは、変なものが入っていない、素朴な味で美味しかったです。
90円のサーターアンダギーも美味しかったです。
良いお店でした。
素朴なドーナツが良心価格で売っていますので、子供連れの方が買いに来ているのをよく見かけます。
が、大人の私はつい大人買いしてしまいます。
100円程度の低価格で、しっかりと美味しい。
ドーナツだけでなく、サーターアンダギーも取り扱っている。
令和のこの時代に、こういう店がある事が驚きだが、いつまでも残って欲しい。
雑色駅から徒歩6-7分程度。
偶然通りかかり、ドーナツ🍩専門店???という驚きで入店しました。
3個で100円という激安価格のドーナツ🍩でしたが、味はシンプル且つ理想的な手作りドーナツの味で、ホッコリしながら美味しくいただきました。
サーターアンダギーは1個90円~なので、ドーナツの価格の安さが際立っています。
看板等がすすけているからか、通り過ぎてしまう様な店構えですが、良心的で安心で美味しいドーナツを提供してくださるお店でした。
手作り揚げドーナツは色んな味があって3つで100円程度と安く懐かしい感じのおやつが手に入ります。
その他焼きドーナツなど日持ちのするおやつ沢山あります。
お土産にぴったりです。
焼きドーナツの種類はとても豊富で他ではみたことが無い味付けが揃っています。
しかも1つ100円!気づくと沢山買ってしまう魔のお店😍ぜひお試しあれ!
サーターアンダギーが美味しい。
目立たない店だけど品数豊富。
美味い。
高橋商店は低価格でドーナツが購入でき味もしっかりしています。
いろんな種類の焼きドーナツがある。
しかもなこなか無い味もあるので面白い♪サーターアンダギーもあって、お煎餅もあり、ラインナップがコアなので夢のようなお店だ。
かなり穴場なので見つけると嬉しい。
雑色駅から少し歩きました。
商店街沿いで直ぐに見つかりました。
こじんまりとしていますが、懐かしい感じのお店です。
初めて訪れましたが、店員さんも感じのよい方でした。
サータアンダギー、焼きドーナツ、クッキー、おかきなどが売っています。
価格も安く、味もどこか懐かしく、美味しかったです。
世代を超えて好評でした。
ずっと行きたかったお店!ドーナツ安いu0026サーターアンダギー旨し!
焼きドーナツのお店です。
種類も多く、迷ってしまいます。
美味しいと思います。
焼きドーナツ一度食して見てね。
ドーナツが自家製で安くておいしい!
ドーナツが驚くほど安いです。
東京お散歩教室で散歩の途中にドーナツ食べました。
美味しいです。
35円(税別)は激安だと思います。
クリスピー・クリーム・ドーナツと比べてもこちらの方がキートン好みの味でした。
名前 |
ドーナツ髙橋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3734-4626 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手作りケーキドーナツ美味しかったです!焼きドーナツの方が種類豊富で、日持ちするので手土産にも良さそう♪キャッシュレス対応していました!