お天気の良い日の露天は日陰がなく日焼けが気になりま...
そこまで広くはないですが、綺麗で露天風呂やサウナもあります。
お湯の温度も熱すぎず、ゆっくり出来ました。
人が多い土日祝より平日がお薦めです。
楠こもれびの郷にある源泉かけ流しの日帰り温泉です秋芳洞を観光して山口宇部空港へ向かう途中で立ち寄りました平日の昼間だったからか、空いていてゆっくりてきました露天風呂がとても気持ちよかったです入浴料は660円タオルは300円で売ってあるので手ぶらで来ても大丈夫券売機は各種キャッシュレスに対応してます今回はd払いで利用しました。
よく利用してます。
泉質がよくて、あがってからもポカポカと温浴効果が続いています。
ゆったり入れる内湯、熱めの泡風呂と地元の高校生が制作した中庭のある露天風呂があり、夜は星空を眺められる景観が良いです。
サウナは90度ありなかなかの暑さです。
水風呂は冬期は15℃くらいの冷たさですが、夏から11月くらいまでは20℃声のぬるさになります。
上がると休憩スペースと自販機、オススメなのが地元のものを使ったアイスキャンディーが販売されてます。
土日は子連れや若い方が多くて、平日は常連客がいらっしゃるようです。
あと、今回利用した時から、入場がセンサー対応になり、入場と退場の仕方が変わっていました。
道の駅の定義は良く分かりませんがほぼ道の駅の様な一画にある温泉敷地内の駐車場は余り広くありませんが第二第三駐車場が近くに有ります大型車の駐車マスは有りませんまわりは畑などで静かな場所近隣には民家も有り車中泊には適さないと思います。
ほんのり硫黄の香りのするいい湯ですが、お天気の良い日の露天は日陰がなく日焼けが気になります。
脱衣所も少し狭いかな~
内湯、外湯に一つずつのこじんまりとした温泉です。
全体的に綺麗で落ち着きました。
駐車場は広くて無料で、車高が低くても入られます👍中には靴も荷物も鍵付きロッカーがあります。
発券して受付に渡し、中に進むシステムです。
若い人はあまり多くはありませんでした。
食堂や道の駅みたいなお店も併設しています。
今度は予約して家族風呂に入りたいです。
ゆっくりできる大好きな温泉施設です。
同じ敷地内の物産館も 色々な野菜やお弁当お菓子等など 楽しくお買い物できます。
入浴料660円!利用者もそんなに多くなく気持ちよく入浴できます!ただ、隣接する食堂などは、期待しないこと!
久しぶりにクスクスの湯に行きました。
平日だったのですいていて本当にゆっくり浸かりました。
泉質がぬるぬるで気持ち良いですよ✨
名前 |
くすくすの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-67-2617 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
浴槽も広く、ゆったりと温泉を楽しめます。
サウナもあり温泉好きには最高です。
施設も新しく清潔感があります。