2022年10月にオープンされました✨ゆったりした...
隠れ家的なラーメン屋。
店内もお洒落でバーの様な内装です。
濃厚鶏白湯ラーメンは濃厚ですがコテコテではありません。
場所的にも飲んだ帰りにぴったりです。
昼は姫路市街地のラーメン屋『麺処なか山』にて昼食。
辛鶏白湯ラーメンと唐揚げとご飯。
麺とご飯を無料で大盛りに出来ます。
非常に綺麗で洒落た店内でびっくりしましたが、ラーメンも唐揚げも非常に美味しく、接客対応もよく大満足でした。
費用は1350円。
麺に卵不使用のラーメン屋があればなぁ。
と何年も何年もそう思い色々なラーメン屋さんを探していました。
子供に卵アレルギーがあり ラーメンだけは家族で食べに行くことができませんでした。
私が探し求めるのはヴィーガンのラーメンじゃなくて一般的なラーメンで卵不使用...でも どこのラーメン屋さんも麺には絶対に卵を使っている。
麺に卵が入ってなければ味玉抜きにして食べれるのになぁとずっとずっと思ってきました。
そんな時に見つけた なか山さん✨しかもラーメンの味は3種類もある!子供は塩ラーメン 私は鶏白湯をいただきました!麺の太さも選べてもちもち!こってり重たくなくとっても美味しいお味。
子供は喜んで喜んで 初来店の日から2日連続行き、今日もまた家族で行きました😂 おすすめの唐揚げも卵不使用✨あのパリパリは自宅ではできないジューシーで🍋とお塩ぴったり合って必ず頼んでます。
今日は私は塩ラーメンをいただきましたがとっっても美味しい!!途中 柚子胡椒で味変もいい感じです。
オーナーの経歴もあってか店内はバーのような素敵なお店で出てくるラーメンもなんだかお洒落🥹✨そんな所も気に入ってます。
お子様ラーメンもありますが小学校高学年の子供には通常サイズで頼んでいます。
今まで叶わなかった家族みんなでラーメン屋さんに行く事を なか山さんが叶えてくれた本当に感謝します。
今は春休みでランチにばかり食べに行っていますが ふらっと夜ラーメンにも行きたいなと思います。
これからもずっとずっと通います✨✨✨
11月29日の出張帰り18時頃に訪問。
訪問時は先客無しでしたが、その後すぐに2人組が来店されました。
濃厚鶏白湯ラーメンの太麺を頂きました。
鶏白湯の旨みが非常に美味しいスープで、麺も噛みごたえがあり、チャーシューなどの具材を含め、バランスの良い美味しいラーメンでした。
高級感のある綺麗で、お洒落な店内でラーメンを楽しむことができました。
また機会があれば再訪したいと思います。
こだわりのラーメン、ローストポーク、美味しく頂きました(^^)店内は清潔感があって、女性のお客様が多かったです。
椅子に取り付けるタイプの子供椅子もあるそうです。
Instagramで拝見しましたが、元フレンチの料理人さんの様です。
また塩ラーメンも醤油ラーメンも食べたいと思います!!
2022年10月にオープンされました✨ゆったりしたカウンター席でした👍テーブル席もありました。
見た目より、あっさり味で普通に美味しいです👍ただ少しスープが少なかったです🥲麺は細麺、太麺が選択出来ます😀また麺の大盛り、ライスの大盛りは無料です👍唐揚げも美味しかったです👍22時30分までの営業ですがスープが無くなり次第で閉店する様です。
清潔感あるお洒落な店内でした✨
昼食を探して彷徨っている中で発見。
清潔感があり高級感のある店内。
注文したのは濃厚鶏白湯ラーメン。
他にもしょうゆラーメンとしおラーメンがありました。
細麺と太麺を選べるスタイルで、白湯ラーメンは太麺がおすすめとのことだったので太麺でオーダー。
味玉もつけました。
最後に泡立てて提供されるポタージュ状のスープは濃厚とろとろで太麺によく絡みます。
味はトロトロだからといってしつこいわけではなく切れ味するどい塩ベース。
鶏くささはなく、旨みだけが抽出されているような、また、魚介(かつお?)の旨味と野菜(玉ねぎ?)の甘みもあわさりスープだけでも飲めてしまう一品。
麺とよく絡むので残ったスープは多くはなかったのですが久しぶりにスープまで飲み干してしまいました。
机の上に塩味のかえしダレがありお好みで味を調整できます。
そのままでも美味しかったですが、最後に1〜2滴垂らしてみるとパンチが効いてそれはそれでよかったです。
とりあえず看板メニューは頂いたので他のを次は試したいと思いました。
名前 |
麺処 なか山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-280-6371 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
姫路駅から北に歩いたところにある隠れ家的なラーメン屋。
店内はラーメン屋らしからぬオシャレな内装。
ネギや海苔などのトッピングもこだわりがある。