オーナーの手際の良さにまず驚きました。
オーナーの手際の良さにまず驚きました。
ラーメンは可もなく不可もなくの正統派。
ただサイドメニューの中華系料理が全般的になかなかの味でした。
個人的には味と値段がマッチしておらず、もう少し高くても良いような。
バリ美味かった達人並みの技で炒める姿に感動しました、店主カッチョ良かった美味い飯食いたいなら、ココに行くべし。
ラーメンと小ライス定食を注文。
ラーメンはクセがなく、あっさりしていて美味しい。
単品料理は豚バラと卵、玉ネギ、長ネギを甘辛い餡で絡めてありとても美味い。
「何という料理ですか?」と尋ねるも「テキトーに作っとーけん名前とかない」、とのこと。
この名も無い料理がびっくりするくらい美味しかったので、次は酢豚や回鍋肉を食べてみたい。
安くておいしくてひょこっと通いたくなるお店です。
炒飯、野菜炒め、麻婆豆腐(辛くなかったので子供も食べました)おいしかったです。
餃子は…冷凍をそのまま焼いた感じ??こちらはリピなしです。
お店に入るとアルコール消毒もないので今までの週間からあれ?となります(笑)お店の奥にトイレがありそちらで手を洗えます。
イレが和式なので小さいお子さんがいる方は注意です!!!
ラーメンは幸心堂のようなこだわりはありませんが、町中華のようなメニューの豊富さと手際の良さ、リーズナブルさで近所にあると嬉しいお店って感じ。
注文したもの全て安定した美味しさだったのでリピして色々なメニューを試そうと思います。
ここのお店、入り口ドアが磨りガラスで店内が見えづらく、入りづらいんで敬遠していたんですよね。
行ってみたら中はきれいで普通に良い店でした。
ドアで結構損してると思います。
ラーメンは他の料理にもスープを使う関係からかクセがないスッキリした味わいで食べ易いし塩分も若干控えめ。
パンチは無いものの万人受けする味わいで家族向け。
焼き飯はパラパラとシットリの中間で此方も塩分控えめではあるが旨味も十分でラーメンとの相性も良い。
餃子は肉汁が多めで飯にもビールにも合う。
ラーメンは肉味噌トッピングをして旨味を加えるかチャンポンにした方が良さそう。
リーズナブルな価格設定なので定食も食べたい。
次回はチャンポンにするか定食にするか悩ましい。
チャンポンは懐かしの美味しさで、オススメだと思いますし、チャーハンもお勧めです。
最近はチャーハン上手に作るお店が多くなってきましたね。
テイクアウトは今はされていませんが、酢豚、牛ニラ炒めなどテイクアウトして頂けると喜ばれるでしょうね。
名前 |
めし処 ひがし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3984-5667 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しくできてずっと気になっていて、やっときてみました!ラーメンはもちろん、それ以外の料理も非常に美味しかったです。
今回は焼き飯とチャー玉丼を頂きましたが、見栄えも良く他の料理も楽しみになりました。
また来ます。