砥堀にあるのを発見したので初めて行ってみました。
姫路タンメン 砥堀店 / / .
野菜の美味しさ滲み出たスープ。
卓上の生姜醤油での味変が良かった。
2024.4.21姫路タンメンとはなんぞやと気になったので初訪問。
どうやら野菜たっぷりな健康的なラーメン!最近お腹の肉が気になる私にはちょうど良い🎶だけどちゃっかり麺大盛でオーダー、さらにチャーハンも😊結局食べ過ぎちゃいました(笑)麺は太麺、野菜は多いが、チャーシューがないのね!1枚くらいあっても良い気がするのは私だけ?スープはわりとアッサリしてましたが、別で生姜醤油なるものがあるので味変出来ます。
勿論最初は何も入れずいただくのが自分流。
3割くらい食べ進めて生姜醤油をスプーン2杯投入。
ほー、これは旨い🍴😆✨更に食べ進め、最終的には4杯入れスープまで完食。
パンチが効いて風味も抜群!いかにも姫路らしいラーメンでした。
太麺は好きな方ですが、少し好みから外れていたかな。
次回味噌タンメンや餃子も気になるのでチャレンジしたい。
チャーハンの腕前は良いと思います。
デカ盛りメニューであるくらいなので、これくらい旨くないと成立しないわなという感想です。
家族で次来たら挑戦してみようかしら(笑)2024.6.16味噌タンメン麺大盛をオーダー。
前回貰ったサービス券を利用したのでお会計は¥980でした。
味噌タンメンも実に旨かった!野菜たっぷりで絶妙の炒め加減でシャキシャキ感、生姜入りの味噌スープがめっちゃ旨いので野菜嫌いな人でもこれなら食べれるんじゃないかな。
デフォルトでも完成されてたので今回は生姜醤油は終盤に1杯だけ入れただけです。
んでもってまたまたサービス券いただきました。
こういったちょっとしたサービスはほんまリピートしたくなりますわ(笑)
姫路タンメンと焼飯をいただきました。
姫路タンメンは生姜が沢山入っているのが特徴なのかなと思いました。
野菜を沢山食べれるのは良いですね。
キッズセットが中華そば、唐揚げ、フライドポテト、ジュース、ゼリーがついて290円だったかな?かなりお買い得でした。
オープンした頃に一度行き、美味しかったので数ヶ月ぶりに再訪。
まず、店に入った瞬間、あれ?こんなに綺麗かったっけ?って思いました。
内装やり変えたのかな?連れ合いは姫路タンメン、私は中華そば。
姫路タンメン、しっかり野菜の甘味がでた美味いタンメン。
生姜は半分ぐらいでいいかな?卓上の生姜醤油少し入れるとさらに美味い。
中華そば、今回カウンターだったので作ってるところが見えました。
メンマは冷たいのをそのまま乗せるのではなく麺ざるに入れ温め、チャーシューは中華なべで軽く焼く。
といった見ていて気持ちのいい調理をされていました。
店長(?)さんが女性だからなのか、女性の方ならではの居心地に対しての気配り心配りを感じることが出来、本当に気持ちのいい食事が出来ました。
ごちそうさまでした。
姫路タンメン☆3.2中華そば☆3.5
国道312号線沿いにある『姫路タンメン 砥堀店』に初訪問しました。
姫路タンメン890円\u0026唐揚げセット350円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計は1240円でした。
姫路市と言えば姫路駅ホームにある『えきそば』がソウルフードなんやけど姫路市民は生姜が大好きで立ち食い天婦羅そば(ラーメンの麺)に生姜山盛り入れるのが大好きなんですよ。
おでんも生姜醤油が姫路スタイル。
そんな生姜醤油大好きな姫路市民の心を掴んでるのが姫路駅前にある『姫路タンメン 本店』さんなんですよね。
『姫路タンメン』は太麺なので普通サイズでも量が通常のラーメン屋のラーメンと比べたら2倍はあります。
ぶっちゃけ唐揚げセットにライス小(ライスフリー\u0026おかわりもフリー)を付ける事は可能ですがご飯も食べたいなら『姫路タンメンハーフ』奨励です。
『姫路タンメン』では客からライスもお願いしますとオーダーしないとご飯は付いて来ません。
『姫路タンメン』の味付けはめっちゃ薄味なので各席にある生姜醤油を各自トッピングして味変させて下さい。
ちなみにスタッフに頼めばニンニク醤油もあって持って来てもらえますよ。
唐揚げは2個でもボリュームがありました。
各席水ピッチャー完備で手荷物用バケットもあります。
スタッフの印象は普通で駐車場ありましたよ。
駅前のお店はいつも混んでて入れなかったけど、砥堀にあるのを発見したので初めて行ってみました。
やっぱりラーメンで野菜がたくさん摂れるのが良いです。
姫路タンメンのハーフとぎょうざのセットを注文、太めの平打ち麺は好みなのでたっぷりの野菜と生姜醤油で味変も楽しんで大変美味しくいただきました。
ぎょうざのタレにみそだれはポイント高かったですが、もうちょい焼き目が欲しかったです。
家族は肉丼(って名前でしたっけ?)を注文しておいしかったらしいです。
他にもいろいろ食べたいものがあったのでまた行きたいです。
用事で姫路に行った帰りに寄りました。
前々から気にはなってましたがやっと行けました。
野菜たっぷりで食べ応えがあります。
これからの寒い時期には生姜も入っているので体の中から温まると思います。
店員さんも気さくな方でとても居心地良く食事出来ることが出来ました。
ワタシ的にはタンメン以外は全体的に味が濃く感じて。
あまり好きではないです。
ごめんなさい。
餃子も焼きがあまく 皮がしっかりくっついてなかったのか、中身が全部溢れ出てしまいまた皮が厚くて食べにくいでした。
好きな方もいらっしゃると思うのであくまで私の好みではなかっただけですが。
スタッフさんは皆さん明るく丁寧で感じ良かったです。
姫路タンメンとチャーハンを注文しました。
野菜たっぷりでいいんだけど、ラーメンもチャーハンも味が薄いかなと思う。
生姜醤油があるので入れたら味が引き締まるけど、入れすぎたら喉が渇くし 調整が難しい。
接客はよかったです。
日曜日の14時頃に来店、姫路タンメンとチャーハンを注文、姫路では余り馴染ではない平打の太麺に比較的シンプルな塩ベース出汁に大きなオタマ2〜3杯分位の炒めた野菜とミンチと仕上げにスプーン1杯位の生姜の、摩り下ろし、野菜たっぷりでこれがタンメンというものなら、生姜が入ってるから姫路タンメンなのでしょう。
ちなみに味変には生姜醤油、個人的には生姜でサッパリと野菜ガッツリ食べたなぁって感じでした、チャーハンも美味しかったです。
名前 |
姫路タンメン 砥堀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-263-8101 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024/7/5 再訪今日はタンメンハーフと唐揚げ2個にライスのランチ990円を注文。
ハーフでも十分、野菜たっぷり嬉しいですね!大ぶりの唐揚げ2個、ボリュームがあり満足です。
年齢的な事もあるのでしょうが、お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
また再訪します。
2023/1/24再訪無性にタンメンが食べたくなり訪問です。
今日は味噌タンメン(小)850円と唐揚げセット2コ350円です。
ここで失敗。
唐揚げセットはライスが付いていないので気を付けて下さい。
セットなのでライスは付いていると思い込んでいました。
唐揚げしか提供されなかった為、メニューを確認するとライスセット150円おかわり無料と書いてありました。
うーん…分かりづらいです。
もう少しメニューを分かりやすくするべきでは?唐揚げセット2コ350円、コスパ悪し。
ライスセットを付けると500円……高い。
星一つマイナスさせて頂きます。
栄太呂ラーメンから姫路タンメンに店が変わり初めての訪問です。
姫路タンメン(小)790円と炒飯セット390円を頂きました。
野菜の甘みがスープに馴染んであっさりスープ。
麺は太麺でのびにくいです。
野菜たっぷりなので、野菜不足の人はオススメです。
最近はセット1,000円未満で食べられる所が無くなりましたね…物価高騰を身に染みて感じます。